[過去ログ]
【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】 (989レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
385
: 2012/07/31(火)20:52
ID:XgUGWdZt(1)
AA×
>>311
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
385: [sage] 2012/07/31(火) 20:52:18.04 ID:XgUGWdZt 自分は電話番してた事あるよ 電話を繋いだ人に後から、名前や用件を確認されるぐらいだった TVやラジオも平気なんだよね。映画のビートたけしはダメだけど 自分は生身の人間との何気ないおしゃべりがダメだ さっきまで聞こえてたのに急に耳栓されたみたいになる 耳悪いのかと頻繁に言われる 耳鼻科行って来いと怒られる事もしばしば でも聴覚検査に異常は無い 会議等の挨拶や商品説明など、声がすごく小さくて聞こえない部分があっても 予測で聞こえない部分は補って理解する事ができる つまり目的のある会話、説明文、紋切り型のセリフがOKで 自分が聞きなれない言い回し、突然話しかけられる、急な話題切り換え、 同じ事をだらだらと何回も話される(おばちゃんに多い)のがダメだと最近気が付いた >>311 Q4だけ正解 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/385
自分は電話番してた事あるよ 電話を繋いだ人に後から名前や用件を確認されるぐらいだった やラジオも平気なんだよね映画のビートたけしはダメだけど 自分は生身の人間との何気ないおしゃべりがダメだ さっきまで聞こえてたのに急に耳栓されたみたいになる 耳悪いのかと頻繁に言われる 耳鼻科行って来いと怒られる事もしばしば でも聴覚検査に異常は無い 会議等の挨拶や商品説明など声がすごく小さくて聞こえない部分があっても 予測で聞こえない部分は補って理解する事ができる つまり目的のある会話説明文紋切り型のセリフがで 自分が聞きなれない言い回し突然話しかけられる急な話題切り換え 同じ事をだらだらと何回も話されるおばちゃんに多いのがダメだと最近気が付いた 4だけ正解
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 604 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s