[過去ログ] 【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2012/04/30(月)17:05:01.77 ID:DkVa6OH7(1) AAS
グーグルCMで初音ミクにはまって聞きまくったら何となく改善してきた気がする
285(2): 2012/06/23(土)03:43:08.77 ID:iKwB7w4U(1) AAS
俺は相手の声が小さくて聞き取れないことが多い。女性はだいたい聞き取れる。男のくせに小さくもごもご話しやがってと思いませんか?
290: 2012/06/25(月)21:23:01.77 ID:1OIclXcG(1) AAS
あるある・・・
あぁもう嫌
309: 2012/07/07(土)04:09:03.77 ID:heKKmtEC(1) AAS
その人自体の声質は好き嫌いはしないけど
聞き返すと嫌な顔したり、
聞こえやすいように言い方変えてくれたりとかしてくれない人は距離置きたくなる。
328: 2012/07/09(月)20:09:25.77 ID:ik82+Bt7(4/4) AAS
>>327
Q5に特化して質問ですけど、あれは4つの選択肢から選ぶタイプだったけど
選択肢なしでただなんと言っているか当てるなら、完全に言語として(一言一句)当てられるかが聞きたい
322で間違えて書いちゃったけど、Q1・Q3の声の問題では言語として聞き取れるけど、Q5は選択肢なしじゃ思いもつかない気がする
377: 2012/07/26(木)18:23:30.77 ID:xSbiWs/W(1) AAS
それが違うんだな
まあここを読めば分かります。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
387: 2012/08/02(木)00:27:48.77 ID:utjMq5TF(1) AAS
バイト始めたんだけど、まだ略称に慣れてないってのもあって
「あれやって!」「これやって!」って指示が飛んでも即座に反応できなくて
一瞬間を置いて「・・・あ、はい!」って答えたり聞き返したりしてあからさまに面倒な顔される
使えないトロイ奴認定されてるのがわかって辛い
436(2): 2012/08/31(金)22:57:49.77 ID:++dbium6(1) AAS
普通の日常会話とかは騒音がなければ聞こえるんだけどな
少し長くなる説明とか複数の人が話す場面になると何言ってんのか分からなくなる
断片的に聞き取れた言葉で推理するしかなくなり、的外れな質問して「こいつ人の話聞いてんのか?」って顔をされる
頭の中で今聞いてる話を整理したりメモとってるから必然的に反応も遅れて相手はイライラ
どうやったら相手をイラつかせずにすむんだよ
468: 2012/09/15(土)21:30:26.77 ID:zYlEI7bT(1) AAS
例え十分聞き取れるレベルの音量だったとしてもやっぱりさらに音量上げた方が理解しやすくなるね。
テレビをヘッドフォンで聞くようにしたらすげー聞き取れて吃驚した。
俺らが補聴器付けたら絶対聞き取り率アップすると思う。
722: 2012/12/16(日)16:16:22.77 ID:25pCVEiG(1) AAS
↑男性に対して何かトラウマがある、もしくは男性が苦手だったりしない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*