[過去ログ] アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2012/03/07(水)01:58 ID:maBoR7se(1) AAS
>>23
そうなんだわ、わたしもあなたと同じ解釈をしたら逆でした
で、定型は特に疑問に思わないらしい
理由を考えるからね
植物やアパートの出入り口、窓に排気ガスがかからないようにって
スレチだったかな?
34: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)03:05 ID:amBw4bu4(1/2) AAS
アスペ・左利き・同性愛など少数派は肩身の狭い思いをするが、
論理的整合性があるのはアスペ側なんだよな。
新入社員の時は「何でも質問しろ」「基本的な事でも聞け」「解らない事を自分で判断するな」と言われていたから、入社数ヶ月しても同じようにしていたら、
「何なのお前」「人に聞くのは恥ずかしい事だぞ」「初めてなのか?」「自分の判断でやれ」 と言われて、「ええ、前と言ってること違うじゃん」と物凄く混乱。
アスペ側のほうが矛盾がなく、定型のほうが無茶苦茶。
新入社員の時に言われたのは、大体入社後3ヶ月のみに適用ということなら、
ちゃんと3ヶ月目で「これからは、質問は控えろ」と言うのが筋というもの。
制限速度で走るのは空気を読め?お前が標識を読め!
あと、「解らない事は聞け」と言いながら、
「ノート買うっていいの?」という、「授業に関する質問」をしただけで怒鳴り散らし、
省16
35: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)03:10 ID:amBw4bu4(2/2) AAS
アスペ・左利き・同性愛など少数派は肩身の狭い思いをするが、
論理的整合性があるのはアスペ側なんだよな。
新入社員の時は「何でも質問しろ」「基本的な事でも聞け」「解らない事を自分で判断するな」と言われていたから、入社数ヶ月しても同じようにしていたら、
「何なのお前」「人に聞くのは恥ずかしい事だぞ」「初めてなのか?」「自分の判断でやれ」 と言われて、「ええ、前と言ってること違うじゃん」と物凄く混乱。
アスペ側のほうが矛盾がなく、定型のほうが無茶苦茶。
新入社員の時に言われたのは、大体入社後3ヶ月のみに適用ということなら、
ちゃんと3ヶ月目で「これからは、質問は控えろ」と言うのが筋というもの。
制限速度で走るのは空気を読め?お前が標識を読め!
「眠い時は寝た方がいい」と言ったくせに授業中に寝ると怒る教師。
「解らない事は聞け」と言いながら、 「ノート買うっていいの?」という、「授業に関する質問」をしただけで怒鳴り散らし、
省16
36: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)04:39 ID:S0Xg36GQ(1) AAS
松屋は店舗によって券売機のボタンの位置違うのどうにかしろ。
持ち帰りなのに弁当ボタン押さないと松屋的には困る?
豚めしが終了したが、豚カルビ丼はつまり豚肉だから豚飯代わりになる?
松屋の食券方式に慣れてるせいで、吉野家やすき家ではつい会計忘れて退店しそうになる人っている?
「冷やっこ/とろろ」は、店員に「豆腐で」と言えば通じる?
「豆腐はありません、『冷やっこ』か『とろろ』ですよ」と言われてしまう?
37: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)15:53 ID:ZSJv8/Hk(1) AAS
日本語より英語のほうが分かりやすい時がある。
主語の省略とかが英語は滅多にないからね。
Xファイルを日本語で見て分からなくて、
英語で見たら分かったこととがある
38(1): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/07(水)20:05 ID:vxuH8NSi(1) AAS
新入社員の時は「スピードは気にしなくていい」
でも突然「もっと回転率上げろ」
これじゃ ハア? となるわ
39(1): 2012/03/07(水)22:27 ID:1isMBkpU(1) AAS
>>38
(まだ)スピードは気にしなくていい(いつでも回転率上げられるようにしっかり身につけておけ)
40: 2012/03/07(水)23:21 ID:fipnMie9(1) AAS
>>17
亀レスだが禿同。
だけどアスペには聞こえないから言っても無駄。
黙るのが一番。
聞こえるのは相槌だけだから。
41: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/08(木)00:13 ID:e7YnoL2j(1) AAS
>>39
あるいは「想像以上にゆっくりすぎた」って可能性もあるか
42: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/08(木)03:14 ID:9IxOwcpF(1) AAS
フジテレビにより精神障害者が笑い者にされたあげく焼き殺された動画
動画リンク[ニコニコ動画]
俺は回りに流されるほど弱くない、意志が強い、定型に媚びない
中学時代、クラスってか学年の4ぶんの3が喫煙してたが
俺は流されなかったな
43: 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/08(木)16:00 ID:MrXxH6rC(1/2) AAS
表情から相手の感情を読み取るとか定型は言うが、これが誤解のもとなんだよな。
授業中や研修中に一生懸命集中してるから黒板を凝視して目を細めるのを
「眠そうにするなコラ」と勘違いされたり。
しーたさんのアスペの著書(学研)にも「集中すると間抜け面になり、ボーっとしてると誤解される」とかあったな
44(1): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/08(木)16:24 ID:MrXxH6rC(2/2) AAS
1から10まで訊くなと言われたから
0から10まで聞くようにした
45: らいと 2012/03/08(木)19:01 ID:iiH8azoP(1) AAS
「行間」など通用しないのが国際社会。
(アメリカにおいても解雇通告や告白では婉曲表現をするらしいがね)
例えば国際社会の場で曖昧な表現をしたらどうなるか。
北方領土を「不法占拠」という表現を日本はとりやめ、
「ロシアに法的根拠のない形で占拠されている」
との表現に変更したが、ロシアはこれをもって日本は領土を放棄したと取ったし。
政府、北方領土「不法占拠」の表現変更 露メディア「放棄」と報道
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
そして、国語の授業ではむしろ
「行間ではない。書かれていることを読み取れ」
省5
46: 2012/03/08(木)19:03 ID:mmar9BZp(1) AAS
1の例がただの頭悪い人だと思うんだけど、これ病気なの?
47: 2012/03/08(木)19:06 ID:Ypy4XNAN(1) AAS
>>44
0はなんなんだよ?空気読むことからか?空気読めないからアスぺじゃねーか。(人の目を見たり、大勢がいるところで以下略)
48: らいと 2012/03/08(木)19:17 ID:YurpwZ1E(1/2) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
プーチンは柔道の「引き分け」という表現を使い
↑
「引き分け」って柔道用語だったのか?
あと昨日22時からのNHK津波スペシャル、
「すみません」とメールが来ただけで、
どうして「出演キャンセルして下さい」になるんだ?
それとも番組では端折っていただけか?
49: らいと 2012/03/08(木)19:21 ID:YurpwZ1E(2/2) AAS
アスペルガーの人は
現代文(論説)は強そうだが、
現代文(小説)や、行間を読む能力を強く認められる「古文」はどうだったんだろう
50: 2012/03/08(木)20:06 ID:HsjD9piL(1) AAS
全部パターンだから古文も小説も平気
本文に書いてあること以外出ないし
51: 2012/03/08(木)21:33 ID:kHK4F5Od(1) AAS
古文は基本語句覚えたら読むの楽しかった
52: 2012/03/08(木)22:38 ID:a+6bE3Zf(1) AAS
古文は現代語訳を先に覚えておけば楽勝
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s