[過去ログ]
アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
782
:
ライト
2012/07/17(火)23:36
ID:866tesH1(4/5)
AA×
>>778
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
782: ライト [] 2012/07/17(火) 23:36:12.28 ID:866tesH1 >>778 >列車の一号車はどちらの方向にあるか?わかる人? >知っていれば便利な知識だとおもう。 >指定座席を探すとき、出迎えのときなどに、ホームのどちらに向かって歩けばよいかがすぐわかるから。 >わかる場合はその理屈もおしえてほしい。 JR東日本契約社員研修用テキスト 『鉄道営業基礎』 より 一部改編抜粋 「東海道本線を除き、東京方に向かって1号車、と覚えればおおむね間違いはないでしょう」 以下ライト補足 ということで、JR東海に合わせている「東海道本線」を除き、JR東日本の場合、「東京に向かって、1号車」となる。例:中央線は東京方が1号車、高尾方が10号車)。 ただし「東武鉄道に直通する特急」などは、宇都宮線を走りながらも、日光方が1号車になっていて、これは東武鉄道に合わせているためと思われる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1330847615/782
列車の一号車はどちらの方向にあるか?わかる人? 知っていれば便利な知識だとおもう 指定座席を探すとき出迎えのときなどにホームのどちらに向かって歩けばよいかがすぐわかるから わかる場合はその理屈もおしえてほしい 東日本契約社員研修用テキスト 鉄道営業基礎 より 一部改編抜粋 東海道本線を除き東京方に向かって1号車と覚えればおおむね間違いはないでしょう 以下ライト補足 ということで東海に合わせている東海道本線を除き東日本の場合東京に向かって1号車となる例中央線は東京方が1号車高尾方が号車 ただし東武鉄道に直通する特急などは宇都宮線を走りながらも日光方が1号車になっていてこれは東武鉄道に合わせているためと思われる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 219 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s