[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会32 (995レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): 2012/03/10(土)14:48:00.07 ID:t6tBd90O(4/5) AAS
いくら情緒が三才児で止まってしまう可哀想な病人とはいえ、
ちょっとしたことではしゃいで小躍りしてる様を見るとオエーッと思ってしまう
187(1): 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 2012/03/12(月)00:58:23.07 ID:MKC/MUcT(3/3) AAS
画像リンク[jpg]:douseiai.dousetsu.com
バランていう名前らしい。
これが食べるべきかどうか、どうやって判断するの?
修学旅行で旅館でこれごと食べようとして周囲に止められた。
あと病院の洗面所で小便するっていけないの?
入院中やったら看護師に注意されたが法律にも病院規則にも触れないし金払ってるのこっちだし
212: 2012/03/12(月)22:56:55.07 ID:wium0xfP(1) AAS
病識のないアスぺの方々は本当に周りの人は大変です。
声は大きくてうるさいし、自己顕示欲は強くてさびしがり屋
かまってほしくて距離感なんか無視して自己流で近づいてくる
話は長いし、仕事も一方通行で進めたがる。
ああ、うつになりそう。
お願いだから甲高い声だけでもやめてほしい。
237: 2012/03/13(火)18:04:07.07 ID:hal338qm(6/10) AAS
その犬かわいそう
328: 2012/03/15(木)16:38:55.07 ID:Nb/SvfHZ(5/5) AAS
お世話係りが無駄に増長させるから余計腹が立つんだよね
せっかく周りがスルーしてるのにいい顔したい馬鹿が無駄に構うせいで
「やっぱり僕ちゃんは面白いんだ!」と幼稚なコミュニケーションを繰り返す
387: 2012/03/17(土)20:19:01.07 ID:MxeX5EcV(1) AAS
>>386
周りから、無理矢理に世話係をさせられる人間もいる。
自分の場合は、部下としてアスペの新人が配属されてきた。
自分の最初の部下だったので丁寧に面倒を見たのだが、アスペの
身勝手な言動に切れて最後は喧嘩別れ。
アスペは別の部署に異動となったが、そこでもモメ事を起こしているようだ。
同業他社との研究会で上司(お目付役)の同席を求められたらしいが、何をやったのだか。
自分はその後昇格し、いわゆる管理職1年生。
アスペって役職や偏差値・学歴みたいにはっきり見える物を重視するから、その途端に
態度が急変したよ。
470: 2012/03/20(火)20:40:03.07 ID:ctAvYmgi(1) AAS
>>457
>ある程度は学習の積み重ねで、健常者のフリができるように
キミ、できてないね?
629: 2012/03/27(火)13:01:26.07 ID:qawfaaJt(1/4) AAS
なんに付けても何をいっても
ここにくるヤツは
100%アスペルガーに決まってるわ
703: 2012/03/29(木)12:43:25.07 ID:PhqEOa/S(1) AAS
はは、やっぱ基地外の思い込みは怖いねえ。
自我を守るためならどんな屁理屈でも出て来るねw
社会でちゃんと働けてる?
ま、悪徳セールスなら上手く行くかもねw
しかし、今まで、こちらの周辺に現れたアスペの疑い濃厚を、全部放逐出来て本当によかった。
ここでの当事者の発狂ぶりを見て、それしか無いと決めたんだけど。
でもあれだね、ネットの向こうの自己愛ストーカーとか、アスペの趣味が解らんw
嫌なら離れろw
781: 2012/04/02(月)19:55:04.07 ID:A1tHkPxJ(1) AAS
ややこしい世の中だよな。
うそでもいいから、ちょっとでも不安を解消したいのに、
本当のことをずけずけというアスペは、やっぱ耐えられない。
あいつらの心臓には毛が生えているに違いない。
919: 2012/04/08(日)12:44:53.07 ID:aK5TxLjL(1/2) AAS
アスペとの普通の会話なんて絶対に無理だな
956(1): 2012/04/10(火)00:03:52.07 ID:OsoGHV6f(1) AAS
>>953
>鶴は、ラッパのように共鳴する高音で 周囲の数百メートルに響き渡る非常に大きな鳴き声を発し、
その瞬間 湿原でさえずっていた他の野鳥が一斉にシーンと静まり返るくらい、もの凄く圧倒的な声なのだとか。
ここから、権威のある人物の一言で 紛糾していた議論が一気に鎮まる比喩に使われるようになりました。
ネットで見つけた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s