[過去ログ] 境界例(ボーダー)被害者友の会Part113 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803(1): 2012/05/07(月)00:40 ID:ZM5l0/7j(1/2) AAS
>>786,795
おまえらは俺か。
距離置き後に何度も連絡来てて、その都度適当にあしらっていたら、最後に
「はぁ〜・・・疲れる」
「長引く」
「こちらが折れてあげているのに」
「チャンスあげているんだよ?」
と上から目線w
木○佳○みたいな事やっておいて何言ってるんだコイツ状態。
対人操作された周囲も同調して、
省3
804: 2012/05/07(月)00:47 ID:ZM5l0/7j(2/2) AAS
>>784と同じ事も経験した。
「何で無視するの?!」
俺は連絡する約束なんてしていませんから。
「あなたはいつも失礼な事ばかり言う!」
ご機嫌取りではない自分の感想を言っただけ。
俺はあなたみたいな人格攻撃はしてません。
「もう結構です!(プィッ)」→この後「何で無視するの?!」に戻る。
それでも俺が動かなければ今度は
「許してあげる」「私が折れてあげる」だもんな。
マジキチ。
805: 2012/05/07(月)01:24 ID:d5mCt1NW(1) AAS
「お前が100%悪い」色々すみませんでした。
「お前となんか付き合いやめてやる」そんなに私が迷惑かけてるなら、どうぞどうぞ。
「訴える」めんどくせ、けどなんとでもなれ!で放置。
「今回は俺が折れてやる」←今まさにここ
「一年後か二年後かわからないけど、また連絡するかも」いらねーよ!二度と来るなよ!
早く荷物持って帰ってくれ、頼むから。このボダ男は39歳だけどどうやらタゲ友がなかなかできないらしい。ふぅ。
806: 2012/05/07(月)01:32 ID:RujQs6MM(1) AAS
ボダが本領発揮するのは結婚してから
807: 2012/05/07(月)02:32 ID:pJj4tSXP(1) AAS
>>803
>自分の対人スキルを大幅に見直したわ。
詳細知りたい
808: 2012/05/07(月)03:22 ID:DKwQydrg(1/2) AAS
自分がもたなくなるね。
もっとしなければいけないことがたくさんあったのに。
全然出来なかった。
自分の時間と労力がこんなにも消耗してしまったことが、悔しい。
こんなにも頑張って分かってもらえなくて、まじで泣きそうだ。
もう傷つけないように少し離れられたけど
同じことはもう繰り返せない。
809(1): 2012/05/07(月)03:33 ID:DKwQydrg(2/2) AAS
相手の気持ちがわかるんだ。
だから、なんとかしたいと思ってしまう。
だから自分もボダなのかもしれない。
これは自分の弱さなのだ。
自分が揺らぐことはしたらダメだ。
まずは自らが強くならなければ。
810(1): 2012/05/07(月)07:09 ID:PDExEP/0(1) AAS
>>809
すぐに逃げて。あなたまで病んでしまうよ?
相手と自分の境界線をしっかり引いて!!
811: 2012/05/07(月)10:14 ID:reEw8AIP(1/4) AAS
ボダのせいで病んだっていうよりはあまり心から笑えなくなった。
これが一番悲しいわ。
812: 2012/05/07(月)11:10 ID:lYzj6NUB(1/5) AAS
明らかにボダだろうと思われる症状の旦那との離婚準備中。
私の精神状態と1人娘の為にも今度こそはきっちり離婚したい。
旦那には今週中に家を出てもらって1人暮らしさせる。物件はほぼ決まった。
私の親にも話して、サポート体勢を整えてもらった。
旦那は自分が100回以上「離婚する・来月から生活費は折半ね」と私を脅し続けては
翌朝になると何もなかったように話しかけてくる。コキおろしたかと思うと機嫌を取りに来る。
「愛情が足りない」「貴方には主婦の自覚がない」「貴方の娘は反抗的だ」(自分の娘であるのに)などなど
今までたくさん言われてきたし、去年は3ヶ月間の別居、家裁の調停も3回経験した。
813: 2012/05/07(月)11:13 ID:lYzj6NUB(2/5) AAS
何度、同じことを繰り返すのか。ボダだから当然か。
狂言だと分かっていても私が離婚に合意すると逆切れ、私を徹底的に追い込もうとする。
30分後には「今までありがとう」と言う言葉を発してベランダから飛び降りようとする。
その度に泣きながら「俺は生きてても仕方ない」と嘆く。
今までボダと言う言葉さえ知らずに、一体どうなってるんだ?と私も半分鬱みたいになってしまってたけど
色んな知識を付けたからもう怖くないよ。
旦那は初めての1人暮らしが怖いのか意気消沈して、昨日から声が出ない(ググったらこれは失声症だと思う)
囁き程度の小さな声しか出なくなっている。ビックリした。
今はただ、旦那が惨め。でも同情はもうしない。
旦那が家を出るまでの数日間はとても怖いが、波風を立てないように静かに見守りたい。
省1
814: 2012/05/07(月)11:17 ID:FRDfAdeF(1/2) AAS
>>810
距離はおいたから、大丈夫。
連絡先も全部、少し調子悪いからと傷つけないように切りました。
ただ、家が近いしたまに会うことがあるんです。
その時はまた飲もうと言っておきました。
嫌ったとは思ってないはずです。
出来る限り悪化させたくなかった。
ありがとう。
815(1): 2012/05/07(月)11:18 ID:phgHVvg8(1/2) AAS
オメ。
刺されたり、娘を人質にとられたりしないように厳重に注意して下さい
ボダのやることはこちらの想像のはるか上を飛び回ります
あと、共通の知り合いには口舌たくみに、あなたが被害妄想になった、妄想性人格障害だなどと触れまわるでしょうが
周囲を自分と同じにしないと「自分は悪くない」と安心しないボダ特有の対人操作のあらわれですから、まとめて振り返らないで下さい
816: 2012/05/07(月)11:31 ID:lYzj6NUB(3/5) AAS
>>815
ありがトン
娘は中3なんですが、ボダ旦那のせいで強くなってしまいました。
(今まで身体的な虐待はありませんが、モラハラが頻繁にある)
2か月前にボダ旦那が些細な事でガスファンヒーターをパソコン机に投げつけ暴れた時に、
娘が旦那を制止する為、旦那の顔を殴り、左太ももを蹴りまして
旦那は1ヶ月間歩行がまともに出来なくなりました(現在は完治)
私もその際は旦那の首に捕まって取り押さえた→そのあと旦那はベランダから飛び降り狂言。
娘には旦那と二人だけになった時は自室に鍵をかける、警察にすぐ通報する、隣人に飛び込むなどの注意をしています。
以前、暴れた時に娘が警察に通報し警察に説得をされています。
省1
817: 2012/05/07(月)11:41 ID:FRDfAdeF(2/2) AAS
ちなみに、彼との連絡を断つときその周辺の交際も一緒に切りました。
彼だけと連絡を切ったわけではないと思わせないために。
その人の真意を見る人はきっと何が正しいのかわかると思う。
ついてきてくれる人は多分ついてくる。
なんだかんだ、やっぱり自分は間違ってないと思うから。
818(1): 2012/05/07(月)11:43 ID:reEw8AIP(2/4) AAS
えーと、一応暴行は訴えられたら負けるから気をつけてね…って言っても遅いか。
一ヶ月歩行不能は恐らく正当防衛が認められない。
819: 2012/05/07(月)11:56 ID:lYzj6NUB(4/5) AAS
>>818
娘が暴れる旦那を制止した時に、旦那が先に娘の髪を鷲掴みにしてました。(髪がごっそり抜けてました)
それで娘が旦那を殴り、蹴りました。私は慌てて飛んでいき2人の間を割くように割り込み娘を引き離しました。
なので旦那の方が先に手を出してます。
ちなみに、その翌日、お互いが謝り合いをしました。
820(1): 2012/05/07(月)12:00 ID:reEw8AIP(3/4) AAS
いや、先に手を出したとか謝ったとか関係なくて、法的にはそういう相手からは逃げるしかない事になってる。
理不尽だろうけど。
まあ訴えてこなければそれで何の問題もないんだけど、
これから離婚なら下手に刺激してそこを蒸し返されないように気をつけてね…
821(1): 2012/05/07(月)12:01 ID:reEw8AIP(4/4) AAS
いい忘れ。
逃げるか、正当防衛が認められる範囲で抵抗ね。
そういう意味で一ヶ月歩行不能は多分まずい。
822(1): 2012/05/07(月)12:14 ID:phgHVvg8(2/2) AAS
確かにボダは自分のやったことは記憶喪失に、タゲがやったことは
たとえそれが自分の加害行為への防衛であっても異常者にからまれたと解釈する
今回の一件については警察も証人だし、調停員の人らも
ボダ物件に慣れてるだろうから、あまり心配しなくてもいいのでは?
一か月歩行困難も、被害者ぶるボダ夫のやらせって気がする
注意すべきは中学生の娘へのケア
わざとらしく足ひきずって歩く父親に憎しみと罪悪感を植えつけられているだろうし
将来おやじと同じモラハラ男を掴まないようにしてあげて欲しいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s