[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part46【ま、いっか〜】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2012/06/26(火)15:26 ID:gz5pGHwj(1) AAS
うまいw
711: 2012/06/26(火)16:29 ID:I7H8aMHB(2/2) AAS
>>708
マジレスすると、良い方向に操られるなら大歓迎。素の自分になるの方が恐ろしい。
712: 2012/06/26(火)17:49 ID:0Pdzscnz(1) AAS
無臭に近かったのに、屁と尿の臭いがきつくなった
713: 2012/06/26(火)21:33 ID:26wviyQk(1) AAS
とくに屁はなw
714
(1): 2012/06/26(火)21:53 ID:TAeZ2u7X(1/2) AAS
>>705
うん、レクサプロ飲むと不安感増強して抗不安薬とセットでないと
辛いってレスが多いな
ジェイゾロフトの方がクセが少なく飲みやすいかもね
715: 2012/06/26(火)21:55 ID:o2/RQmpT(2/2) AAS
>>714
不安感消すのも範疇なのに不安感ふやすのか、、、危なかった
716
(1): 2012/06/26(火)22:06 ID:TAeZ2u7X(2/2) AAS
レクサプロ、不安感やイライラが出て新しく抗不安薬増量してるって話聞くと
なんだかなあって思う
717: 2012/06/27(水)00:28 ID:f+5DJSIQ(1) AAS
>>716
レキソタン上限MAX処方+ランドセン頓服でギリギリな俺には、レクサプロは無理ゲーってことだな。
718: 2012/06/27(水)01:46 ID:j3CrYU3W(1) AAS
ただでさえ不安が絶えなくて ま、いっか〜になるようにゾロフト処方されてる私には、
レクサプロは縁遠い薬だなw
719: 2012/06/27(水)07:48 ID:KLaYIcXP(1) AAS
俺はジェイゾロフトに出会うために生まれてきたのかもしれない
720
(3): 2012/06/27(水)09:13 ID:8+yGW4eI(1) AAS
ジェイゾロフト減薬して睡眠リズムが治った方いますか?
721: 2012/06/27(水)21:50 ID:mTsksUdf(1) AAS
>>720
睡眠リズムは自分で作るしかないみたい
マイスリー処方されてるから無理やり早めに飲んで
早寝早起きにしようと格闘中です
722: 2012/06/27(水)22:00 ID:RVinPOUI(1) AAS
>>720
0.5錠に減量してから睡眠リズムは規則正しくなってるよ
723: 2012/06/27(水)22:32 ID:w1NDrqkd(1) AAS
今週から50→75mgになったんだけど、ズキュンと効いてきた
724: 2012/06/28(木)01:01 ID:jaa3Dkmc(1) AAS
会社の健康診断で、医師(40代くらいの女性医師)に心療内科に行ってると言ったら
「私も最近ようやくパキシルが抜けましてね〜」なんて言われた。

詳しいのかと思って、ゾロフト飲んでるって言ったら、「何その薬?」って反応だった。
専門分野が違うんだろうけど、最近までパキシル飲んでいた医師なら
知ってても良さそうなのになあ・・・
725: 2012/06/28(木)04:44 ID:ud7oVcWe(1/2) AAS
>>720
トフラニールに変えたら朝4時起床、夜22時に寝られるようになったよ

鬱は悪化したけど
726
(1): 2012/06/28(木)16:56 ID:/ILlhdYd(1/2) AAS
断薬症状はどれくらい続きますか?
めまいみたいなフワフワがつらい
727: 2012/06/28(木)17:17 ID:7sZRJCcG(1) AAS
死ぬまで永劫、アタマ電気ビリビリ業苦
728
(1): 2012/06/28(木)17:43 ID:F1QRSUPv(1) AAS
これって即効性ある?
729: 2012/06/28(木)18:17 ID:qMnO9uol(1) AAS
SSRIだからね
一般的にはSSRIの類は即効性はないと言われてるよ
1-
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*