[過去ログ] ジェイゾロフト/Jzoloft part46【ま、いっか〜】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
450: 2012/06/06(水)14:19 ID:JTqILXPx(1) AAS
そういえばあくびなくなったわ
すごい空あくびで気持ち悪くて苦痛だったけど
夢か現実かわからなくなるようなリアルな夢もあるある
飲みはじめて三ヶ月 増量して一ヶ月だけど
この微妙に嫌な夢はずっと続くのか?
まああくびがなくなったのは嬉しい
451: 2012/06/06(水)15:18 ID:9sXu42OI(1) AAS
飲み始めてから半年経つけど、今だに悪夢見る時ある
週2回とかそのくらいかな
あと時期的なものかもしれないけど寝汗がひどい
それ以外はいたって良好
452: 2012/06/06(水)19:57 ID:htkQANjd(1) AAS
夢と寝汗は全然解消されないな・・・これはちょっと勘弁願いたい。
453: 2012/06/06(水)23:42 ID:FpoDwLKI(1) AAS
5年くらい医師の処方で飲んでるけど
怖くて1日中落ち込むレベルの悪夢と
ひどすぎる発汗
これは治らない
楽観的にはなったけど
クスリ変えてもらおうかな
454: 2012/06/07(木)06:16 ID:CYn4t52U(1) AAS
悪夢の寝汗って皆そうなの? 人によって違うんだね。
455: 2012/06/07(木)07:33 ID:U9XgvnOO(1) AAS
私は寝汗はかかないから、人によって副作用は違うみたいですよ
456: 2012/06/07(木)09:26 ID:/M3fOUfD(1/2) AAS
ああああ、ジェイゾロフト6年目のわっちが来ますだよおおおおおおクスリ薄給である。
あひひひひ
100ミリで死にかけてるから、ききききジェイゾロフトは宇宙
弾薬したら、アタマびりびり電気拷問で、けいれんする
一生飲むの???
457: 2012/06/07(木)12:36 ID:g9a7+Vru(1) AAS
抜け毛がやばい ハゲそう
458: 2012/06/07(木)14:11 ID:mzkDvjoR(1) AAS
ここ2年くらい毎日100飲んでるけど、最近、妙に調子が悪い。
薬に慣れちゃって効き目が悪くなるってのはあるのかなあ?
459: 2012/06/07(木)22:48 ID:/M3fOUfD(2/2) AAS
アタマびりびり電気拷問回るまままま回る!
まままま回るまままま回るまままま拷問で、ヒトラー伍長!
大日本帝国⁉このジェイゾロフトは可能子育ドイツ軍も大日本帝国が、
ああああ、ああああ、ああああ
あ?
460(1): 2012/06/07(木)23:01 ID:FWOYLJlh(1/3) AAS
躁鬱で鬱転して、震えと不安感・落ち込みにさいなまされ、
今日、ドクターに初めてこの薬を1日50mg処方されました。
朝会社に行くのがとっても辛いので、少しでも上記の症状を
緩和したいのですが、やはり最低でも2週間くらい経たないと
効果出ないのですね・・
461(1): 2012/06/07(木)23:41 ID:HuuMV2vc(1) AAS
>>460
抗うつ剤は何にせよ、効くまでに2週間〜1か月かかるものだよ
462: 2012/06/07(木)23:43 ID:FWOYLJlh(2/3) AAS
>>461
有り難うございます。効果が出るまで、何とか踏ん張ります・・
463(2): 2012/06/07(木)23:44 ID:dpyuKlQ3(1/2) AAS
ジェイゾロフト飲んでから二週間
アトピーが悪化した
あってないのかな…
464(1): 2012/06/07(木)23:47 ID:FWOYLJlh(3/3) AAS
>>463
抗鬱の効果は出てきましたか?
465: 2012/06/07(木)23:55 ID:dpyuKlQ3(2/2) AAS
>>464
私は鬱じゃなくて社会不安障害で処方されてるんだけど
一昨日あたりから効果でてきたよ
あまり不安を感じなくなってきてすこし楽になった
ちなみに処方量は一日25mg
466: 2012/06/08(金)00:12 ID:mcM0brrx(1/2) AAS
射精障害ってのが実感できた
興奮と不安ってのは結構似たような精神衝動なのかもしれんね
全然性欲無くて大好きな女装オナ2週間ぶりにしたが射精には至らず
汗だくになって指が疲れたから途中でヤメた
夢精とか経験したことないから3週間くらいオナ禁していたが、結局夢精もできず。
夢精ももういいやと思って無理やりシゴきまくったら全身ガクガクなりながら
射精してしまった。今までに無い凄まじい快感だったが、遅漏もツラいねぇ
薬服用してない頃と比べたら4倍くらい長くなってしまった。
独身だが将来が少し不安に感じた。
467: 2012/06/08(金)00:18 ID:mcM0brrx(2/2) AAS
>>463
俺もアトピー持ちだが、夏に悪化するタイプと冬に悪化するタイプのどっちかが多くない?
自分は冬に乾燥して悪化するけど今年の冬は自律神経の乱れからか体温上昇して皮膚の乾燥
も軽減されて快適に過ごせたよ 夏は高温で死にそうだけど お大事に
468: 2012/06/08(金)01:27 ID:WZwdFHG0(1) AAS
コナフキンがなんだって?
469: 2012/06/08(金)01:49 ID:RBXFqVYL(1) AAS
だいぶ回復してきたからと、ジェイゾロフトを出されなくなって2ヶ月。
ま、いっか〜感覚が懐かしい・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s