[過去ログ] 【横浜市港南区】堀口クリニック9【藪之首領】 (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2013/09/17(火)22:55 ID:V68YvGM/(1) AAS
これ、院長かその妻が書いたと評判です が、本当ですか?

外部リンク:www.qlife.jp 575514_69374#hospital_ kuchikomi_area
精神疾患で初診からお世話になってます
Qさんの投稿した評判口コミ
2009年05 月02日
私は、院長、堀口先生に、
初診からずっ とお世話になってます。
女医さんが来て二人になるまでは、一人 で診察してましたね。
数多く診ないといけないので、診察も比 較的淡泊でした。
でも、薬の調合が良いのか、体長は回 復。
でも、薬を飲み続けないと、体調を維持 出来ない、慢性疾患の、うつ病。
初診からしばらくして、デイケアの紹介 があり、入所。
フレンドリーな居場所で、友達もたくさ ん出来ました。
その後、デイケアで紹介のあった作業所 へとステップアップ。
先生は、横浜ベイスターズの大ファン で、この話をすると、先生も明るくなり ます。
ベイスターズ談義に花を咲かせて、いい 感じで診察を終えれます。
この病気は、僕みたいに長年通ってる と、
薬が物を言いますから、安定してい れば、薬のチェンジも無いです。 薬さえ合えば、安心して、通院、服薬が 出来ます。
友達が欲しければデイケアも あります。
先生は病状把握して薬を出す事がメイン なので、
深刻な相談は、先生でも良いで すが、
カウンセリングもあります。駅から近いし、薬局も近いです。
32条の時代は無料でしたが、自立支援医 療になってから多少お金がかかります。
ここは国に文句を言いたい所。
障害者手帳や、患者票の更新が近付く と、先生が診断書を作成してくれている ので、スムーズです。
障害年金の診断書も、受付に頼んで、
先 生が早い段階で診断書を書いてくれま す。
1-
あと 343 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s