[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その44 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): 2012/05/28(月)06:34 ID:VwXT2sIb(2/2) AAS
>>398
そうでもない。
躁鬱は気持ち(心理)の波があって、落ち込んだり、しばらくしたら元気になったり。
自分自身の変化の激しさに疲れるけど、鬱状態に入ったらほぼ寝たきりヒッキーになるので周りには余り迷惑かけない。

まぁ、振り回される事もあるかも知れないけど、躁鬱になる以前は鬱なので、人間関係は遮断してると思う。

そうでもない鬱患者は似非か構ってちゃん。
糖質は躁鬱とはちょっと違うかな。
病的には糖質の方が重いみたいだけど、鬱は病で糖質は障害。

外出が平気だったり人間との関わりも平気な人物。
鬱患者はその逆。
400: 2012/05/28(月)07:00 ID:R8bOcSMh(1/4) AAS
>>399
躁状態は周りが迷惑なんだよw
401: 2012/05/28(月)09:38 ID:kFpHBbYA(1) AAS
>>393
>おとなしく、交通費(バス)の半額だけの恩恵だけでガマンするべきかな・・・

自覚があるならその通りにするのがベスト。
欲張りすぎるとろくなことにならないのが世の常。
第一、考えてもごらんよ、精神障害者手帳って
「私は当面もしくは永久的に治癒の見込みのない精神疾患患者ですので社会的に温かく見守って手助けしてよ」
っつーのを表明するために持ってるんだよ。
ばれるかばれないか気にする次元の話じゃない。ましてやサラリーマンで。
ばれて困るなら使わない、持たない、これにつきる。

>>397
省1
402
(1): 2012/05/28(月)11:16 ID:DM8CbR75(1/3) AAS
手帳の審査、診断書は全国共通? 
たとえば名古屋の医者に診断書書いてもらっても京都に住んでれば
発行は京都からなんだよね?
403: 2012/05/28(月)11:18 ID:DM8CbR75(2/3) AAS
  ↑
更新のことです
404
(1): 2012/05/28(月)11:47 ID:R8bOcSMh(2/4) AAS
医師に書いてもらう診断書は全国共通じゃないのかな?
(発行は居住地の市町村)
越境の場合は事情を聞かれると思うよ
俺は隣の県の病院に通ってて、そこの診断書で申請/更新してる
405
(1): 2012/05/28(月)15:41 ID:ozYFkBor(1) AAS
>>402
発行する自治体の指定様式の診断書(窓口からもらう診断書一式)は
自治体によって違うので、手帳発行が必要な自治体から診断書をもらう必要がある。
で、それをドクターに書かせる。
既に発行済手帳の場合は、転居先自治体に手帳提出してその自治体の審査を
通過する必要がある。
406: 2012/05/28(月)15:50 ID:DM8CbR75(3/3) AAS
>>404-405
審査もその地区で変わったりするね、引越しすると大変だ
手帳は住んでるとこのじゃないといけないんだよね?
京都の人が名古屋の手帳持つ事は無いよな
407
(1): 2012/05/28(月)17:16 ID:s2uOcTIp(1) AAS
市のホームヘージには発行まで2ヶ月って書かれてて病院では3〜4ヶ月って言われたんだが
どっちが正しいんだろう
408: 2012/05/28(月)18:44 ID:q7miXQTk(1/3) AAS
>>407
発行するのは役所だから、役所の方でいいんじゃない?
時期によって時間がかかったり早かったりするから
病院は長めに言ってるのかもしれない。
409
(2): 2012/05/28(月)18:59 ID:z871MfNP(1/4) AAS
自分も今、申請済みで待っている状態。
楽しみ、というのもヘンですが、みなさん、手帳を入手したときの
初めての感想はどんなもんだったでしょう?
410: 2012/05/28(月)19:29 ID:q7miXQTk(2/3) AAS
>>409
申請が通ってホッとしたのと
障害者認定されたという悲しいような気分と
主治医に聞いたときは、今の状態は3級程度と言われたからだと思ってたら
2級だったからちょっと凹んだのと
主治医に「手帳もらいました」とだけ言ったのに「2級だったでしょ?」と笑顔で言ってくれて
なんだかすごく安心できて涙が出そうになった。
411: 2012/05/28(月)19:30 ID:q7miXQTk(3/3) AAS
×今の状態は3級程度と言われたからだと思ってたら
○今の状態は3級程度と言われたから3級だと思ってたら
412: 2012/05/28(月)19:50 ID:l6dYVgaw(1) AAS
三級で仕事したいなら悲しむところ
仕事したくない、出来ないなら二級で喜ぶところ
413: 2012/05/28(月)20:11 ID:a6rOKFp0(1/2) AAS
>>409
ホッとした
統合失調症で精神ボロボロで強制入院や自殺未遂ばかりくり返してたから
手帳と年金もらった時は、これでゆっくり休めるって思った
414
(3): 2012/05/28(月)20:48 ID:79LGs31m(1) AAS
統失って具体的によく分からんが、知ってる統失診断の人は、いや働くなよ、と言いたくなる
無意識で包丁で手首かっ捌いて骨までばっくり救急救命車とかナニソレ
でも平常時(?)は至ってフツー、言動もフツー
平常時、俺と会話が成立する時期は超短いが
でも意地になって働き続けてる
職場では別キャラで抑えきれてると言ってる
あやしいもんだ
俺の鬱なんて詐病じゃねえかってほどだ
今、全く下らないことで生活保護にスポット当たってる
けど統失の人は、手帳や障害年金なんて言わず、ストレートに生活保護受けたらどうなのか
省4
415
(2): 2012/05/28(月)20:53 ID:z871MfNP(2/4) AAS
あのー、素朴な質問ですが 既出だったらごめんなさい。

障害者用の駐車スペースですが、精神障害者手帳でも止めておっけーなんでしょうか?
416: 2012/05/28(月)20:56 ID:a6rOKFp0(2/2) AAS
>>414
私は親と住んでるから衣食住は親がなんとかしてくれる
年金をおこづかいにして生活してるよ
417
(1): 2012/05/28(月)21:11 ID:R8bOcSMh(3/4) AAS
>>415
障害者用の駐車スペースは車椅子で乗り降りするためのスペースだから、
そこは自重したほうがいいんでないの。
418
(3): 2012/05/28(月)21:11 ID:6GUVYGf5(1) AAS
>>415
あれは身体障害者専用
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*