[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その44 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918(1): 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ 2012/06/11(月)09:28 ID:eTIzO1b6(1) AAS
障害者控除ってどういう状況で発生するのですか?
手帳所持者自身の税金が安くなるのか、
それとも、手帳所持者の配偶者(妻)の税金が安くなるの?
919: 2012/06/11(月)09:35 ID:jCyDzlDF(1) AAS
どこのだれとはいわないが
生活保護受給&妻とは離婚した設定のお方が質問しているのワロタ
920(1): 2012/06/11(月)09:57 ID:bXH1GHXu(2/3) AAS
>>918
所得の多い方で行うのが通例。
詳しくはタックスアンサーか税務経理会計板で聞いて。
それとsageて。
921: 2012/06/11(月)10:00 ID:YE2Fc3l/(1) AAS
>>920
こいつはsageなんか無縁だし永遠に来るからレスしないでくれ頼む
922(1): 2012/06/11(月)10:28 ID:vu6pjjj4(1) AAS
手帳申請の結果が電話で来ることは
有るんでしょうか?
923(1): 2012/06/11(月)10:54 ID:K2RnjHlP(1) AAS
>>917
手帳持って好きな都営定期券窓口にでも行け。
新橋でも日暮里でも好きなとこ行ったらええ。
924(1): 2012/06/11(月)11:13 ID:nBBnV0OH(1) AAS
910です。
ご親切にご回答ありがとうございますm(__)m
役所にきいても、役所がアホの場合がありますからね(^^;;
そんなヘマでリストラ候補にされたらたまりません(>_<)
うちの会社は、住民税だけ普通徴収(自分で納める)です。
他の保険とか年金とか年調とかは全部会社にしてもらってます。
これだけ切り離してできる・・・・わけはないんですかね (>_<) ?
925: 2012/06/11(月)12:38 ID:bXH1GHXu(3/3) AAS
>>924
年調の後、翌年2〜3月頃に自分で還付申告を行う事。
扶養申告書には、障害者の欄は空欄、それを元に会社は計算するから、そのあとを自分でやるという段取り。
PC使える人は、かなり楽に手続き出来る。
結論:普通徴収なので切り離しは可
926(1): 2012/06/11(月)14:17 ID:Na8fFMEW(1) AAS
>>922
こっちは郵便できた。
927(1): 2012/06/11(月)15:11 ID:PdzNwZjQ(1) AAS
>>926
申請してからどのくらい
掛かりましたか?
928(1): 2012/06/11(月)16:07 ID:URZP2tlj(1) AAS
>>927
自治体によってまちまちだからここで聞く意味ない。1ヶ月〜3ヶ月。
929: 2012/06/11(月)17:53 ID:YB3ut1nF(1) AAS
>>923
ありがとうございます。
手帳と生活保護を受けている場合はどちらで申請した方がいいなどはありますでしょうか?
930(1): 2012/06/11(月)18:17 ID:/qGPD0V5(1) AAS
>>928
そうですね。
では、しつこいようですが、
もっと具体的に。
茨城県在住で手帳をお持ちの方が
いらっしゃいましたら、何日くらいで
通知が来たか宜しければお教え下さい。
931: 2012/06/11(月)19:07 ID:Li8LjFHV(1) AAS
>>930
審査が毎月1回とか決まっているので、タイミングによって
違う。
932(2): 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ 2012/06/11(月)21:30 ID:3kkxkO6q(1) AAS
携帯電話の割引ってショップで買った場合だけ?
家電量販店は?
933(1): 2012/06/11(月)22:11 ID:QMLxwO4d(1) AAS
他の店で買ったら障害者割引はないから、
ドコモなりauなりで手帳と電話を持っていって手続き。
934(1): 2012/06/11(月)23:57 ID:e5SYcH1P(1) AAS
初診の受診状況等証明書って書く欄があまりないですが、医者が記入するのに
料金はどのくらい取られますか?
また、現在の診断書(記入欄多い)は料金はいくらかかりますか?
病院によって料金がかなり違うのかな?
935: 2012/06/12(火)00:24 ID:xlaPHKir(1) AAS
実費なので、医師/病院の さじ加減
936: 2012/06/12(火)01:14 ID:M/KeZK5Z(1/2) AAS
>>932
>>933
家電量販店でも適用出来たよ
ただ店員の知識が浅かったりする
あと、個人情報管理も恐らくいい加減
937: 2012/06/12(火)01:45 ID:H/+RTEQy(1) AAS
>>934
初診の受診状況証明書って年金申請の時に必要な書類だぞ?
手帳申請には要らないはず
ちなみに3000円だったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s