[過去ログ] 統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673(1): 2012/11/06(火)21:52 ID:TyomoAbS(1) AAS
作為体験真っ只中にいる時は、冴えてるのがふつうじゃないのかな。
だったってことは今は良くなってるんだね。
救いになるよ。
674(1): 2012/11/06(火)22:13 ID:OPocJC/v(1) AAS
妄想性人格障害って言いまして、病気が患者さんを所有しちゃうんですけど、
ダイハツシャルマンは違いまして、僕の病気について本を一冊書かれました。
675: 2012/11/06(火)22:19 ID:5I913u49(1/5) AAS
>>冴えてるのがふつうじゃないのかな
そういうものなのかな〜 ともかく大きな交差点でゾクと来たと思ったら
突然わけのわからないことをしゃべりながら大泣きしてたよ、救急車を呼んでくれた
女性と連れてた子供の顔も覚えてるくらいだよ。
医師は3名内女医1名が診てくれた、人格は全部で3体だったと思う。
676: つづき 2012/11/06(火)22:30 ID:5I913u49(2/5) AAS
その内の1名が女でワタクシ、おトイレを拝借したいのですがどちらかしらと
話し始め看護師は当然男子便所に連れて行くよね、そしたらその女ワタクシでは
難しゅうございますとヤンキーみたいなたぶん若い男に入れ替わったのがわかったよ。
インターンみたいに若い医者ばかりだからたぶん俺みたいなのを診るのは
初めてだったんだろうな
677: つづき 2012/11/06(火)22:36 ID:5I913u49(3/5) AAS
男性医師の一人が何度も首を傾げてたことまで記憶してるよ。
俺はね、薬は殆ど取れなかったんだ副作用が酷くてね。ジプで痩せた人は貴方位と
自主入院してるときに言われたよ。結局その場では副作用が少なかったエビを
退院後は6ミリ処方されたけど、全く効き目は感じなかったよ。
678: つづき 2012/11/06(火)22:43 ID:5I913u49(4/5) AAS
俺は作為体験までいった分裂症は多重人格と似てるのかなと思う。
つまりその体の主人となる人格が安定とか自立とか条件を満たした時点で
本人に体が返されるようなものなのではと自分なりに納得してるよ。
だってエビリファイの処方って6ミリからだよ、あれで等質治るなら皆さんに
処方されるよ。
679: 2012/11/06(火)23:14 ID:5I913u49(5/5) AAS
>>674
妄想性人格障害=独裁者の罹りやすい病らしいけど
君の場合何があったの? よかったら聞きたいな
680(2): 2012/11/07(水)01:27 ID:vTLTcB4q(1) AAS
イカレたような文章にしなくていいから普通に書いてよ
681: 2012/11/07(水)09:01 ID:ui186y7/(1/4) AAS
>>680 ご免な、細やかな状況説明や感情表現なんか入れたら2.3倍の長文に
なっりまうよ。それでなくても長文規制厳しいしな〜
足りないところは君の想像力で補ってください。
682: 2012/11/07(水)09:16 ID:ui186y7/(2/4) AAS
一日の体験を短文で書くのは難しいよ。自分でも詩でも書いてるのかよと
感じながら文章を削ってます。
683(1): 2012/11/07(水)21:56 ID:ui186y7/(3/4) AAS
>>680
ではかいつまんで作為体験は全く狂ってるように見えても意識はちゃんとある。
また作為体験は重度の統合失調症だが運がよければ断薬も可能だし
正常といわれるレベルまで回復もありうる。
684: 2012/11/07(水)22:22 ID:ui186y7/(4/4) AAS
>>673 統合失調症は完治に近いくらい調子いい感じです。
等質の薬も絶っていますが普通に働いてます。
ただ遅発性ジスキネジアを発症してしまい、ただ今第2ラウンドの闘病中です。
でも必ず治ると信じています
685(1): 2012/11/07(水)23:47 ID:zL11ovCm(1) AAS
作為体験と「させられ体験」ってどう違うの?
686(1): 2012/11/08(木)02:48 ID:rBQw5mjV(1) AAS
>>685
一緒なのかなと思ってたけど違うのかな。よく知らずにスマン
自分は「体が意図しない動きをしてしまう」タイプなんだが
作為体験なんかね。
687(1): 2012/11/08(木)07:08 ID:DK3xFrNz(1/3) AAS
これはジスキネジアの症状の一部です。(抗精神病薬の副作用)
不随意運動の総称で、自分の意志に関わりなく身体が動いてしまう症状をいう。
断片的で不完全な運動による随意運動の力の障害。 断片的で不完全な運動を
起こす。
688: 2012/11/08(木)07:16 ID:DK3xFrNz(2/3) AAS
>>作為体験と「させられ体験」ってどう違うの?
全く同じものです。
>>686 687とは全く違うのであれば作為体験かもしれません(ジスキネジアで検索)
精神科の医師も目の前で起こらないとなかなか気づいてくれませんのでご注意を
689(1): つづき 2012/11/08(木)15:51 ID:DK3xFrNz(3/3) AAS
作為体験はねー よく憑依されたとか悪魔が取付いたとかいうでしょう。
感覚からしてあんな感じになるんだよ。頭の中はクリアーな状態なのに
体が乗っ取られて勝手にしゃべるし手足も自分のものとは思えない行動を起こす。
自分の意識としては唖然・呆然になるよ。抵抗はたぶん無理だと思う
690: 2012/11/10(土)02:09 ID:2GHc6/gd(1/2) AAS
>>687
レスサンクス
ジスキネジアとはちょっと違うかな?素人判断だが
>>689
その状況にかなり近いわ
「うわー何だこりゃ。まるでオカルトじゃねーか」
って思いながら体が勝手に動くのとか見守ってる感じ。
乗っ取られた感じっていう表現がしっくりくる。
医者に症状は訴えてあるしギリギリ耐えられる副作用の
統合失調症の薬飲んでるがその症状が消えないわ。
省1
691: 追記 2012/11/10(土)02:27 ID:2GHc6/gd(2/2) AAS
>>683
マジか
これが作為体験ならそれはすげえ吉報だ 書いてくれてサンクス
俺に都合がいい情報だから信じさせてもらうぜ!
お互い闘病頑張ろうな
692(1): 2012/11/10(土)09:51 ID:lYTYZSE8(1) AAS
相手に怒りが爆発してしまうみたいな事ありますか?泣き叫んで物を壊したり、怒りが過ぎて絶望して自殺しようとしたり
こんなことありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s