[過去ログ] 社交不安障害(社会不安障害)56 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888(3): 2012/07/03(火)09:22 ID:REwd7+Rr(1) AAS
全般性をよそおってメジャートランキライザー出してもらった。
これは酒に匹敵する強力さだな。
ただ感情も性欲もなくなってしまうから、スピーチ前に飲むと決めた。
思考能力は酒より下がると思う
889(1): 2012/07/03(火)13:46 ID:Q9OaF9/u(1) AAS
電話が鳴るとビックリしたり、動悸起こるから基本バイブもならない状態にしてます。時間たって携帯見ると同じ人からの鬼電。
かけ直すのが怖いです
890(1): 2012/07/03(火)15:06 ID:SXD4CCW2(1/3) AAS
>>888
神経症でも抗不安薬効かない場合はウインタミンなどメジャー出してくれるよ。
強度の不眠でもいいし。
しかし、みんな苦労しているんだね。
薬でも何でも使って面接に挑戦してみることが大事だと思うよ。
その後のことは、その場に行ってから考えればいいこと。
まず目の前のことを薬を使ってでも成し遂げること。
それが治療の第一歩。
891: 2012/07/03(火)15:11 ID:b6+ZqXXe(2/2) AAS
勇気を振り絞って
インデラルとデパス飲んで面接応募の電話した
「もう決まりました」だとorz
薬のお陰でドキドキは全くなかった緊張はしたけど
近くていい求人だったんだけどなー
892: 2012/07/03(火)15:16 ID:SXD4CCW2(2/3) AAS
失敗してもやり直せばいい事。
自分が悪いからだとか考えなくてもいいから、チャレンジしているうちに
どこかに引っかかることもある。
893: 2012/07/03(火)15:22 ID:MoK3BME+(1) AAS
ここには俺がたくさんいるわ。
アホな説教厨もいるけど。
みんな苦労してんだな。
894: 2012/07/03(火)15:57 ID:HpT1InY/(1) AAS
社会不安要害で自殺まで考えている人は、
いっその事、清水の舞台から飛び降りる気持ちで
劇団に入って大勢の前に立つとか、接客業の仕事をしてみるとか
ショック療法に出たらどうだろうか。
飲食店(ファストフードやレストラン)系の職場は、
皆性格キツイ・性格悪い人が大勢いるよ。
そこで3年耐えられたら、社会不安も治っているだろう。
ポイントは、鈍感になることと、打たれ強くなることかな?
895: 2012/07/03(火)16:36 ID:SXD4CCW2(3/3) AAS
昔はみんなと同じ無職で面接電話をかけるのにもひと苦労していた私だが、
今は普通に働けている。
しかし、治療に薬やカウンセラーは絶対必要。
ジョギングで治るとか言っているやつはもともと健常者かごく軽症者のひやかし
。
本当に病気から立ち直った人間は確かにほんの一部かもしれないけど、
そんなことは言わない。
その為に診療所にカウンセラーを置いたり、向精神薬の研究開発に世界中
が努力している。
けして、みんな無駄な努力をしているわけではない。
省2
896(1): 2012/07/03(火)16:39 ID:p60Wno03(1) AAS
全て俺が悪い
成功しようが失敗しようが俺が悪い
判断した俺が悪い
自己責任?ああ、そうだとも俺が全部悪い
俺が居なければいい
897: 2012/07/03(火)20:35 ID:MaqZjQM9(2/2) AAS
>>896
そう誰かに言われてきたんだろ
言われてきたことを自分の中でも繰り返し言い聞かせてるだけだ
898(1): 2012/07/03(火)20:51 ID:XqMPSG5+(1) AAS
>>888
まじかよ、酒以下どころかお茶やコーヒー並しか効かないSSRI飲んで
「なんじゃこりゃ、意味ないやん。」と思ってたけど
いいのあるじゃん、さっさと医者も進めてくれればよかったのに
899: 2012/07/03(火)21:04 ID:EaKHSw06(1) AAS
なんかこのスレ読んでるとみんなもう一生メンヘラなんだろうなって思うわ。
自分の意見がないから自立心が全く育ってないんだろうな。
900: 2012/07/03(火)21:08 ID:z2opC1nP(1) AAS
脳は成人するまでに出来上がるとそれ以上変化しないというのは
ほとんど嘘に近いそうな。
脳には可塑性(金属を叩き続けると曲がるような性質)があって
流動的に変化し続けるんだと。
しかし、今の習慣や性格が良くも悪くもあり続けるのはなぜか?
それは精神(感情)が現状を維持するため。
いわば脳のもう一つの性質。
901: 2012/07/03(火)21:14 ID:BaVz5NR6(1) AAS
>>898
強くて危険な薬を出さないのは、
まともな医者なのに…
902: 2012/07/03(火)21:16 ID:J/pemY0A(1) AAS
まあ薬のんでやりすごそうや
903(1): 2012/07/03(火)22:11 ID:EP1GWO8H(1) AAS
SSRIの中でもパキシルは強いほうなのでメジャー試す前にパキシル試してみたら
904: 2012/07/04(水)00:26 ID:6f7515+5(1) AAS
しかしSADやら新型うつやら、引きこもり、ニートとか弱い情けないの大量生産の時代だな・・・
全部似たような人種だよな。
905: 2012/07/04(水)05:11 ID:veNiLxCD(1) AAS
まあまあ、新しい時代がきたってことで
変化にはついていきましょう。
柔よく剛を制す、弱よく強を制すというわけで。
906: 2012/07/04(水)07:53 ID:elcCINe0(1/3) AAS
ホントに弱い奴の虚勢を許容するために我慢強い奴が割り食ってるだけだろ
907: 2012/07/04(水)07:58 ID:QpXP879e(1/3) AAS
SADて我慢しようと思ってなんとかなるもん?
まあ精神が脆弱なのは認める
もう殺処分してくれればいいのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*