[過去ログ] 障害年金無い人って、どうやって生活してる? (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282(1): 2013/09/30(月)13:29 ID:L/t+P0oj(1) AAS
>>281
281さんは現在生活保護を受けてるんだよね。
それならもう無理して働かなくてもいいよ。
自分がどうしたら楽に生きていくことができるかを
最優先して生きていこうよ。
難しいこととか考えないで
少しでも楽しくなれるよう生きていこうよ。
健常者と自分を比べると苦しくなるから
今の自分を受け入れて
自分なりの楽しい生活をしようよ。
283: 2013/09/30(月)14:00 ID:rVCR4L5a(1/3) AAS
>>282
良い言葉だね
俺もそう思う
特に、「自分なりの楽しい生活をしようよ。」って言葉が良かったわ
284: 2013/09/30(月)14:40 ID:hrF6Vhxw(1/2) AAS
20代年金未納だったから受給できない
こんなことになるならはらっときゃよかった
285: 2013/09/30(月)14:52 ID:rVCR4L5a(2/3) AAS
生活保護は?
286: 2013/09/30(月)15:14 ID:hrF6Vhxw(2/2) AAS
親元だから・・
287: 2013/09/30(月)15:23 ID:rVCR4L5a(3/3) AAS
仕事がんばろう
288(1): 2013/10/01(火)02:17 ID:EzLfXBr5(1) AAS
AA省
289(1): 2013/10/01(火)02:33 ID:egeaAACl(1) AAS
>>288
泣いてるの...
仕方ないこともあるよね
おしっこでおきたけど
また寝るよ
おやすみなさい。
290: 2013/10/01(火)08:33 ID:Vhq8I/1A(1) AAS
鳥取県民です。精神障がい者。
通院していますが、障害者の作業所がない。
名案はありませんか。
291(1): 2013/10/01(火)08:33 ID:3eW1XszK(1) AAS
悲しくなるね。
自分も手帳2級だけど障害年金の受給要件満たしてないから無理そう。今は色々あって祖母と一緒に暮らしてる。情けないけど祖母の年金で養って貰ってる。
祖母ももうガンで長くはないし、この先どうなるのか見当もつかないし考えると怖い…
少しの蓄えあるけど仕事できないとすぐに破綻するよ。もう10年引きこもりで働いて無いのに再び働けるのか?雇ってくれるところなんて有るのか?
そんな事ばかり考えてガンの祖母に心配かけて、ほんともう厭になる
292(2): 2013/10/01(火)10:17 ID:Vq1rIi6y(1) AAS
>>262
一応家族が健在だから、刑務所入ったら迷惑かかるって考えちゃって踏み切れないな。
でも迷惑かかる人がいなくなってしまったら、窃盗とか人をなるべく傷付けないような方法でならいいかな・・・。
でも本当に盗んじゃったら、お店に迷惑かかるから、する場合はわざとバレるように盗るのがいいのかな?
結局また就職駄目だったし、障害者枠でも駄目だしもうどうしようもない・・・。
>>263
ありがとう。気持ちだけ受け取っておくよ。
293(1): 2013/10/01(火)11:18 ID:18uJzxtB(1) AAS
>>289
役所へは行きましたか (`・ω・´)
294: 2013/10/01(火)11:32 ID:fo0cjtSP(1) AAS
>>292
迷惑かけずに刑務所行きたいなら1000円札をカラーコピーし自首しに行きな。
仮にやるなら偽造通貨を流通はさせるなよ?
そんなことしなくても 通貨偽造は国家の信用に関わるから重罪だから刑務所入れるはず。
295: 2013/10/01(火)13:45 ID:KTfLyX2s(1/5) AAS
>>293
まだいってないんだ
昨日眠剤のんだんだけど寝れなくて
今日ずっとよこになってる
行ってもダメっぽいって
感じててうつ病がでてるよ
今週中には行くよ
どうせ別の事でもいかなきゃ
ないからその日に年金果に行くよ
ぼくと同じ悩みの人がいるの
省6
296: 2013/10/01(火)13:59 ID:KTfLyX2s(2/5) AAS
>>292
障害者枠でもだめだったの...
でも家族といるなら助けてもらう
しかないよ
>>291さんも大変だね
もう、みんなの話しみてると
ぼくより大変な人がたくさんいる。
なんか胸がいたくなるよ
日本の制度っていろいろ
厳しいところがあって全部の人は
省12
297(1): 2013/10/01(火)14:02 ID:KTfLyX2s(3/5) AAS
あ、そうだ、連投てごめんなさい。
わかる人に、ききたいんだけど、
ぼくみたいな保護うけてる人は
消費増税対策の一万いくら、とか
もらえるのかな?
もらえないなら、仕方ないから
いいけど。
298(2): 2013/10/01(火)15:37 ID:DR4bpd0z(1/2) AAS
>>297
消費税対策のいくらは聞いたことないけど
精神障害者2級手帳を取ると保護の場合、
障害者加算が2万弱つくみたいだよ。
あなたなら貰えるはず。
頑張って手続きしてね。
ちなみに、僕は医師から甘えるな!と注意されました(´;ω;`)
299(1): 2013/10/01(火)15:54 ID:KTfLyX2s(4/5) AAS
>>298
なんか、自分が苦しいのに
教えてくれて、本当にありがとうございます。
なんか、申し訳ないよ、
なんてはげましたらいいか
わからないよ...
でも、ありがとう。
300(1): 2013/10/01(火)16:04 ID:DR4bpd0z(2/2) AAS
>>299
(`・ω・´)あなたの文章読んでると応援したくなったんだ。
ガンバ。
僕は月2万稼げるバイトしてますので、
お金には困ってないのだ。
差し引き1万5千+。。。
症状もあなたに比べれば軽いと思うしね。
301(2): 2013/10/01(火)16:29 ID:KTfLyX2s(5/5) AAS
>>300
ありがとうございます。
明るくがんばります。
ぼく、このスレきてよかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s