[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2012/06/27(水)17:39 ID:vNJaw6q5(1) AAS
用量守るのにも大変なのに
622(1): 2012/06/27(水)17:40 ID:I4fUMPK2(1/3) AAS
>>620
基本は少しづつ
特に仕事持ってる人は徐々にやらないと無理
自分は無職だったしベンゾの恐怖から一気に断薬した
623(1): 2012/06/27(水)17:44 ID:I4fUMPK2(2/3) AAS
自分の性格上、少しの苦しみでも長いと耐えられないだろうというのもあった
なら、酷い苦痛でも短期間で終わらせるため一気に断薬してしまおうと
でも、命に関わったり後遺症とか出る可能性があるのでお薦めできない
624(1): 2012/06/27(水)17:48 ID:HwLJPWDI(4/5) AAS
>>623
一気に断薬した方が離脱症状が長引く恐れが高いという話があるので
ゆっくり減薬するのをお奨めされているわけですな。
625(1): 2012/06/27(水)17:58 ID:I4fUMPK2(3/3) AAS
>>624
いや、減薬期間にも離脱は起こる
まともに減薬してたら一年とか半年も時間がかかる
そこから断薬してまた半年長くて一年も離脱が続く
最初はチマチマ減薬してたけど無理だと思ったね
ま、お薦めはしないけど
626: 2012/06/27(水)18:02 ID:HwLJPWDI(5/5) AAS
>>625
減薬中に離脱症状が起きることくらい知ってるよ。
俺は飲んでる最中から離脱症状出てたし。
ま、いいよ。突然の断薬は危険だと言うことには変わりない。
627: 2012/06/27(水)18:22 ID:4DU3MOuH(1) AAS
俺はロヒを日中に4錠飲んでいる
628: 2012/06/27(水)19:18 ID:iY+8N4fl(1) AAS
アシュトンマニュアル日本語版まだか!?待ち遠しい。
629: 2012/06/27(水)19:30 ID:mO4HorPx(2/2) AAS
ググって調べたりしてる人なら知ってる内容ばかりだと思う
期待するほどのものでもないだろ、アシュトン・マニュアル
ただ広く一般にベンゾ系薬物の害が知られるのは良いことだし
アホな医師には是非とも読んでもらいたいものだが
630: 2012/06/27(水)19:38 ID:tlfGJqvj(2/3) AAS
離脱から開放されて元に戻ったって意味ね、自分の場合は。
この薬 やヴぁい よ、長く飲む薬じゃないよ。
631: 2012/06/27(水)20:03 ID:lYJFLT1b(2/5) AAS
ベンゾに手を出したばかりに漠然とした不安に襲われ寝込むことが増えた
助けて、ベンゾを飲む前に戻りたい
632: 2012/06/27(水)20:08 ID:lYJFLT1b(3/5) AAS
ベンゾを飲む前の精神状態に戻りたい
集中力、記憶力を破壊され趣味を楽しめなくなった
日本の精神科はいつまでベンゾを長期処方し続けるのだろう
633: 2012/06/27(水)20:08 ID:KM4wlX1/(3/4) AAS
7月に厚生労働省から各病院に何か通達されるって本当ですか?
634: 2012/06/27(水)20:19 ID:KM4wlX1/(4/4) AAS
抗不安・睡眠薬依存(3) 奇妙奇天烈な主治医の見解
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
635(1): 2012/06/27(水)20:28 ID:tlfGJqvj(3/3) AAS
>ベンゾに手を出したばかりに漠然とした不安に襲われ寝込むことが増えた
助けて、ベンゾを飲む前に戻りたい
そうそうベンゾってさ 飲んでると変なマイナス思考が増えてくのな?
欝ぽくなるって言うのか?神経過敏が飲む前より悪くなってくな。
だから自分はこれは やヴぁい・・と思って止めた。
離脱は酷かったけどどうにか今は普通に戻れたよ、危機一髪!だったかも?
636: 2012/06/27(水)20:30 ID:yDV1jMTE(1/3) AAS
>>614>>615
ありがとう。為になった。
これから減薬をするにあたって、何か有効そうなものを考えてるんだが
・水泳
・漢方薬
・自律訓練
・温泉、サウナ(ただの風呂でも効果あるはず)
重大な身体症状も怖いんだけど、精神症状はもっと怖い…
あの絶望感や不安、焦燥感を味わいたくない…
精神症状に効くものとかってある?
637: 2012/06/27(水)20:30 ID:D7yFoNkL(2/2) AAS
>>622
ありがとう
少しずつかぁ
電車乗ると起きるから、せっかく減らしても恐怖で追加しちゃうからなかなか減らなくて
正確にジリジリ減らした方がいいみたいですね
638: 2012/06/27(水)20:33 ID:yDV1jMTE(2/3) AAS
>>635
精神もやられるらしい。
不安や焦燥感。
辛いよな……
639: 2012/06/27(水)20:40 ID:yDV1jMTE(3/3) AAS
俺の鬱ってもしかして薬を飲んだり飲まなかったり、減薬したい!っつって2ヶ月計画で減薬したりしたの反動も入ってんのかな…?
この離脱症状は今回ちゃんと飲んだらチャラになるかな…?
減薬にも最良の方法があるんだからちゃんと調べればよかった…
640: 2012/06/27(水)20:44 ID:lYJFLT1b(4/5) AAS
2月にベンゾの一回の処方を2錠以下にするように各病院に通達があったみたいだけど
また何かあるのかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*