[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261: 2012/06/21(木)11:27:19.32 ID:BQ5bRwmT(7/16) AAS
精神科は信用できない。内科に行ったらハッキリわかった。断薬不安なら漢方の内科に行くべき。
276: 2012/06/21(木)16:18:56.32 ID:BQ5bRwmT(11/16) AAS
みんなで断薬すれば怖くない、今も手足が痺れる。しかし耐える。がんばろう 明るい未来のために
309: 2012/06/21(木)20:27:43.32 ID:BQ5bRwmT(16/16) AAS
引きこもりたい。三週間で一気に減薬して外に出たくなくなった… 気力で開き直るシカナイ。
338: 2012/06/22(金)00:22:57.32 ID:qrWXARfR(1) AAS
いつからそんな名前になった
384: 2012/06/22(金)18:35:12.32 ID:A47PXai1(11/11) AAS
>>383
誰が廃人になるなんて言ってる?
どこにそんなレスがあるのか教えてくれ
444: 2012/06/23(土)22:33:37.32 ID:PsPwspjF(7/8) AAS
離脱って結局自分が断薬決意して耐えるしかない。自分はODし過ぎて入院、ルーラン出され飲んでやめて、今は退院してコンスタン減薬、レンドルミン飲んでる。不眠がやばい。
466: 2012/06/24(日)10:03:49.32 ID:ZAbMO7Cr(1/2) AAS
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
472: 2012/06/24(日)14:19:52.32 ID:pJaL2lIr(1) AAS
自分の体感で申し訳ないけど体や筋肉のこわばり・痛み緩和に有効だったのが
綿素材の伸縮性があるゆったりとした柔らかい服でした。
普通に服を着ているのも辛いときがあって他の服よりはなんぼかましでした。
840: 2012/07/02(月)18:43:13.32 ID:c62iCN6y(2/3) AAS
>>834
断薬成功してもう4年目かな?
889: 2012/07/03(火)23:55:00.32 ID:UZ2sFIx8(4/4) AAS
>>888
焦らなくても大丈夫
ゆっくりでいいよ
もし仮に心療内科で上手く話がまとまらなくても、自分でコントロールして少しづつ減らしていけばいい
まずは落ち着いて、な。
925(1): 2012/07/04(水)20:00:49.32 ID:O3iaPxmv(1/7) AAS
>>880
「サイレース錠」
この薬は睡眠薬の中でアメリカ行く際には注意しなければならない
睡眠薬になります。それはアメリカへの持込が禁止されており
許可なしで持ち込むと逮捕されてしまう可能性もあります。
(アメリカでは麻薬指定されています)
サイレース=ロヒプノール
その書き込みの奴じゃないけどね
927: 2012/07/04(水)20:07:27.32 ID:O3iaPxmv(2/7) AAS
サイレース、つまりフルニトラゼパムはアメリカでは認可されていないどころか、麻薬扱いです
。なぜならば、サイレースはアメリカでポピュラーな解熱鎮痛成分「アスピリン」との飲みあわせが非常に悪く、
併用することで重篤な副作用が発生する可能性があるからです。
よって、アメリカには持ち込めないのでご注意を。
↑
こういうことなのかな?
971(2): 2012/07/05(木)11:36:47.32 ID:w/EjsCBJ(1) AAS
次立てときました。
2chスレ:utu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s