[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: 2012/06/19(火)14:39:27.46 ID:sxhLzd5N(5/7) AAS
>>95
離脱症状に関して理解が浅ければ国家資格持ってても信頼できないわな。
とりあえず俺は医者説得して薬は変えてもらえたけどね。
君の言う苦しいときは薬が必要ってのは同意できないな。
俺の場合はしんどい原因が離脱症状だったわけなんだけど。
半減期短いの飲んでたからね。
薬増やされたときに改めて調べ直してベンゾの危なさと離脱症状
なんてものの存在を知ったと。
152: 2012/06/20(水)05:29:28.46 ID:ZHCCMxTV(1/2) AAS
夜中に元気だな・・・
298: 2012/06/21(木)19:17:52.46 ID:BQ5bRwmT(13/16) AAS
内科煩くて申し訳ない。しかし良心的な内科は心療系も詳しく漢方外来もやっています。ベンゾより確実で安心。
367: 2012/06/22(金)13:26:47.46 ID:Rc7uElkU(1) AAS
命の母ホワイト飲んでます
640: 2012/06/27(水)20:44:35.46 ID:lYJFLT1b(4/5) AAS
2月にベンゾの一回の処方を2錠以下にするように各病院に通達があったみたいだけど
また何かあるのかもね
737: 2012/06/29(金)22:28:11.46 ID:NkhdeXuI(2/3) AAS
>>736
やはり、そうですね。一気に断薬は無理なので
主治医と相談して徐々に減らしていきます。
754: 2012/06/30(土)07:59:25.46 ID:VaWJ/EK7(3/3) AAS
>>752
急激な減薬を避けて少しづつ薬を減らしてみては?
>>753
離脱症状のひとつで離人症でしょう
離脱症状はいつかは消えます
ただ7年も飲んでいたとなると時間はかかると思います
794(1): 2012/07/01(日)15:14:26.46 ID:m9wxkNbr(2/5) AAS
>>793
ベンゾはメジャーではありません。マイナーです。
866: 2012/07/03(火)12:38:58.46 ID:9yc9dO8F(1) AAS
デパス3mg/dayからの断薬方法、何かいい方法ないですかね?
先ずは超長期型1錠に切り替えるとか?
908: 2012/07/04(水)16:23:24.46 ID:QvGRmgL+(2/4) AAS
ちょっと 関係ない話題ですまんでした。
916: 2012/07/04(水)18:23:33.46 ID:SWqDkuZB(1/2) AAS
>>915
あるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s