[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
81: 2012/06/19(火)04:26:24.75 ID:v59/Brbx(1) AAS
メイラ 3年ほど飲んでたけどなんともなかったけどなー

ワイパは離脱感じたわ
240: 2012/06/21(木)00:12:11.75 ID:t0zpsVLO(1/2) AAS
>>237
そうなんだ。
寝る前に大量の牛乳を飲むわけか・・
331: 2012/06/22(金)00:11:40.75 ID:UROF5W0F(1/7) AAS
>>330
だから目安だっつってるだろ。
俺の処方はレキソタン一回10mg、ロヒは4mgだからな。
お薬手帳持っとけばどこの病院に行っても大抵同じ処方出るよ。

実体験として持ってるのに「ネットに書いてあるから違う」とか
もうちょっと外でろよ。
484
(1): 2012/06/24(日)19:26:16.75 ID:wObEfu8R(2/2) AAS
薬が血中に足りなくなってくると、
眠れないことよりなにより不安感がひどい
サポートがなければなかなかやめられないと思う。
615
(1): 2012/06/27(水)15:47:54.75 ID:VLSDZpt2(1) AAS
>>613
言い回しのちょっとした気遣いはして損することないね。とはいえ、
「聞きかじりなんですが、セルシンという薬を飲んでみたいんです・・・」
程度で充分じゃないかな。
「セルシンに変えてくださいよ。(キリッ」とかいきなり言わない限り
良好な関係にある医師なら、めったにNOとは言わないと思うよ。
618: 2012/06/27(水)16:25:16.75 ID:g2imMvJO(1) AAS
>>610
医者で完治した奴いるのかよw
薬で強制的に抑えるのは治るとは言わないしさ
705
(3): 2012/06/29(金)03:39:24.75 ID:LwYoX/iu(1) AAS
こんなペースでやめれるわけねーだろ
マジ腹立つ
画像リンク[jpg]:up3.viploader.net
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s