[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
144: 2012/06/20(水)01:12:19.83 ID:H4RQ4kf7(1/8) AAS
ベンゾはサリン。 上祐
157: 2012/06/20(水)13:10:02.83 ID:iTXQCxkn(1/2) AAS
ヤブ精神科医と製薬会社のMR必死だな。w
191: 2012/06/20(水)21:19:16.83 ID:iWUMSXse(4/4) AAS
CBNi5tIA
モノホンさんは専用スレにお帰りください。
247(1): 2012/06/21(木)01:07:40.83 ID:BQ5bRwmT(1/16) AAS
ベンゾで間に合わないならもうトウシツじゃない? トウシツのスレ行け、 離脱症状の状態の話してんのに薬すすめんなよ。 頭ポアされたんちゃう(笑)
711: 2012/06/29(金)12:44:25.83 ID:w8xCZ2cD(1/2) AAS
>>682
眠れない一ヶ月目は幸いニートだったんですよ。寝れなくてとてもヘロヘロでした。
ヘロヘロ→一時間ウトウトが、三時間になり、五時間になり…という感じになりました。今はシフト勤務で深夜勤でございます。急なシフト変更にも耐えうるくらい強くなりましたよ!
747: 2012/06/30(土)07:09:26.83 ID:LI6/pOKn(1) AAS
>>746
間に合ってよかった
もう飲んじゃだめだよ
781(1): 2012/07/01(日)02:35:37.83 ID:TGe796OX(1/4) AAS
前原マニフェストを信じなさい、 精神科医療を変える 外部リンク:imgsearch.mobile.yahoo.co.jp
813(2): 2012/07/01(日)20:58:23.83 ID:AqRA2utz(4/5) AAS
>>812
減らしたいと思うのはレキソタン。2mg/day、頓服でもらってる。
できれば休日ぐらいは飲まないで済ませたいが、
毎日きっちり飲むか、それ以上になってしまっている。
今までのストックがあるけど、そのうち足りない日が来る。
845: 2012/07/02(月)22:36:02.83 ID:T60LME2r(1) AAS
>>844
ま、ネットで見る限りメジャーでも離脱できてる人は多いようなので悲観する必要は無いのでは。
とにかくここはメジャーの離脱まで相談するスレでは無いので
該当スレは自分で探しなはれ。
926(2): 2012/07/04(水)20:01:54.83 ID:ZUZWlJLT(1) AAS
>>923
落ちます。
アシュトンマニュアルにも書かれていることです。
離脱中にウイルスなんかに感染する人が多いみたいです。
ベンゾジアゼピンは免疫抑制作用があります。
免疫力が落ちているということです。
946(1): 2012/07/05(木)01:05:58.83 ID:VyBcpe5V(1) AAS
>>945
出るよ
出ない人もいるらしいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s