[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 2012/06/17(日)19:47:21.95 ID:yHJu2T/1(1) AAS
>>38
製薬会社の本音を発見!
124: 2012/06/19(火)22:36:58.95 ID:SWeEy9X8(4/8) AAS
>>118
あほか!離脱がキツクなけりゃアシュトンマニュアルなんて作られない
だろうよ。離脱がキツイからマニュアルが出来てるんだろうが!!
アシュトンマニュアルが離脱に確実に良いとは言わないが。
162(1): 2012/06/20(水)16:11:43.95 ID:iWUMSXse(2/4) AAS
>>161
ベンゾ神話依存症状が出てますね〜。
「否認」してるのが証拠です。
274: 2012/06/21(木)15:29:16.95 ID:BQ5bRwmT(10/16) AAS
薬の減薬の段階で離脱症状は出てますが、減薬は中止せずに自力で頑張っています。めまいや頭痛吐き気します。しかし減薬に立ち向かう。
299: 2012/06/21(木)19:18:25.95 ID:+CtVBba1(12/18) AAS
>>297
どれくらい?
そういうことを話そうよ離脱スレなんだから
471: 2012/06/24(日)14:17:08.95 ID:wObEfu8R(1/2) AAS
断薬しなくても飲み忘れるだけでかなりつらい
561: 2012/06/26(火)11:57:21.95 ID:DoImAUWb(1/2) AAS
>>558
飲み続けてるとなるよ。
686: 2012/06/28(木)20:03:42.95 ID:7Jeaa2FA(1) AAS
離脱がなかったという人もいるけど、離脱は減薬してから2-4週間遅れでやってくる
The Ashton Manualで、減薬ターンがその区切りになってるのは偶然じゃない
だから、これ離脱かな?と気づいたときには既に数週間経っていて、もう遅いってのが怖い所なのだけど
786: 2012/07/01(日)09:04:00.95 ID:sSZ4ODVW(1) AAS
断薬して一週間。
朝起きた時の胸のぞわぞわ感が嫌だー。
でもぐっすり寝れた。
871: 2012/07/03(火)13:59:45.95 ID:PqsxzIvo(1) AAS
>>860
自分も断薬してだいぶん経つけど、慢性疲労症状がある
親は甲状腺を調べてもらえとか言うけど
検査をしてもしなんらか病気だったとして、向精神薬じゃないまた別の
薬を飲んで大丈夫なのか?どの薬が問題なくて、どの薬なら問題ないのか
わからないし…
wikiの情報だと、キノロン系の抗生物質はだめとか書いてあるだけだし
漢方薬飲んでみようかなあ
881(1): 2012/07/03(火)21:56:03.95 ID:/bX6zAmu(1) AAS
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
これの記憶障害って服薬中のことを思い出せないってこと?
それともシラフのときのことを思い出せないってこと?
942(1): 2012/07/04(水)23:17:25.95 ID:O9w4bhdR(3/3) AAS
>>941
いたわりの言葉ありがとうございます。
自分もSSRIのパキシルも飲んでいて、
2年前から医師に言われ1年ごとに40→30→20と減らしてきました。
ベンゾはソラナックスとメイラックスで、今年に入りメイラックスを断薬しています
まだソラナックスは飲んでいるのに離脱症状が出ます。
お互いに焦らず頑張りましょう。
974(1): 2012/07/05(木)12:49:25.95 ID:FeHgGKrX(1) AAS
>>971
乙です
>>973
つ>>867
同じく今年入ってから6月まで風邪ひきまくり
ニキビは落ち着いて、顔がテカってたのが元の乾燥肌に戻った
太ってきてたけど、気合いで結構いい体重までコントロールした
薬飲んでる時は腸の吸収が阻害されていたような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s