[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 2012/06/19(火)11:57 ID:WLrbeXpN(1/6) AAS
症状が出てる時は無理に減薬/断薬すべきではないと思うけどね。
なんと言うか素人思考で見てて怖い。

ちゃんと医者に相談して減薬/断薬に取り組んだほうが良いよ。
91
(3): 2012/06/19(火)13:26 ID:WLrbeXpN(2/6) AAS
医者変えればいいだろ。そんな根本的な所も見直せないほど壊れてるのか。

苦しいなら服用が必要な状態。まだ断薬/減薬には速いと思うけどな。
風邪引いて熱出てるのに、薬減らしたり飲まなかったりしたら直り悪くなるだろ。健康になっても依存で薬飲んでるのを止めようって話なんだし。
95
(2): 2012/06/19(火)14:16 ID:WLrbeXpN(3/6) AAS
でも今の医者に相談してみて上手く行かないから、全部の医者を敵視するのは頭悪いでしょ。

あんたら素人よりちゃんと医療知識もって国家資格もちなんだし。
自分の説明に誤解される要素は無かったかとか、検証してみてもいいんじゃ無い。

いわゆる気違い化して、お薬増やしときましょうに嵌ってる気がする。
99
(2): 2012/06/19(火)14:49 ID:WLrbeXpN(4/6) AAS
うーん、それは特殊な事例かなあ。

ベンゾ云々よりも処方が合ってなかっただけじゃない。
だから説得と言うか、ちゃんと症状や副作用を伝えて合う処方にたどり着いたと。
113: 2012/06/19(火)19:51 ID:WLrbeXpN(5/6) AAS
捜査を攪乱する為に危ないもの=ベンゾをまいちゃいなって証言が製薬会社から出て来ると大勝利なんだけどねえ。
まあもう首謀者は消されてるか。
122: 2012/06/19(火)21:34 ID:WLrbeXpN(6/6) AAS
まあ気合いで病気を治しちゃう様な人たちも戦前には居たから。
気合いで爆弾抱いて敵の戦艦に体当たりしちゃったけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s