[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
932(2): 2012/07/04(水)20:28 ID:sknIK8IZ(1) AAS
4年飲み続けて、減薬しようと思ったが、離脱きつすぎて無理
もうだめだ・。
936(1): 2012/07/04(水)20:41 ID:vIcg2oGc(4/7) AAS
>>932
離脱きついですね。
ネットで、離脱症状がひどく出た人達の話を聞いていて、自分は症状が軽い方かもと思って耐えていたが、
断薬までいって、ちょっと落ち着いて振り返ってみると、情報がなかったら、内科などで検査しまくっていたと思う。
考える能力も、かなり落ちていたと思う。
ゆっくり減薬してはどうですか。本当に無理なしで。1/50くらいづつ減らすとか。
断薬まできたが、けっこうあせって減らし、中止せざると得なくなったことがあって、半年中止。結局、時間がかかったように思います。
938(1): 2012/07/04(水)20:54 ID:O3iaPxmv(7/7) AAS
>>932
>>936
必ず断薬できるから、自分を信じろ
youtubeに自律神経を安定させる音楽とかあるから
耳ざわりにならないくらいの音でBGMみたいにかけるといいよ
真剣に聞くのは、逆効果
音楽をかけてるのを忘れるくらいの音でOK
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s