[過去ログ]
【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251
: 2012/08/26(日)17:34
ID:v8CC5sb4(1)
AA×
>>246
>>246
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [sage] 2012/08/26(日) 17:34:47.91 ID:v8CC5sb4 >>246 食欲が低下する一方なら、心療内科等を受診するのもひとつの選択肢ですね。 しかし、他の方が指摘されているように、精神安定剤が心理的な依存をおこしやすいのも事実です。 結局、対人恐怖症や適応障害を癒していくのは、「人薬」と「時間薬」も不可欠であると感じています。 そして、自分自身の長所や夢も自分の薬になリます。 私には、「アンタは病気じゃない」と言われた医師は、結構良いお医者さんに感じられて… 医師の言い方もあるかもしれませんが… >>246さんの病状も知らず、すみません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1343032009/251
食欲が低下する一方なら心療内科等を受診するのもひとつの選択肢ですね しかし他の方が指摘されているように精神安定剤が心理的な依存をおこしやすいのも事実です 結局対人恐怖症や適応障害を癒していくのは人薬と時間薬も不可欠であると感じています そして自分自身の長所や夢も自分の薬になリます 私にはアンタは病気じゃないと言われた医師は結構良いお医者さんに感じられて 医師の言い方もあるかもしれませんが さんの病状も知らずすみません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 750 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*