[過去ログ]
【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
54
: 2012/07/26(木)08:50
ID:aniVXSDE(1/2)
AA×
>>53
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
54: [] 2012/07/26(木) 08:50:01.38 ID:aniVXSDE >>53 47です。おはようございます。 医師に対する不信感もありますか? 早朝覚醒に対して、向精神薬薬の処方をされたら、疑問に思うのは当たり前です。 私個人的な意見としては、強すぎだと思います。 病院を変える、と言うより他に不眠以外の症状がなければ、鍼灸治療の方がいいかもしれません。 すぐに良くなるわけではありませんが、数回通ってみてはいかがでしょうか? まず、医師や鍼灸師に対して不信感があれば、改善は望めません。 病院も鍼灸院も、変えていいのですよ。 2回目も行かなくていいのですよ。 私があげた不眠の症状は私に実際におきた症状です。他にもありす。 あなたにまだ他の『心の病』の身体的症状や気持ちの変化がなければ、 まだ『未病』の状態かもしれません。 西洋医学の薬ではなく、東洋医学の治療を試してみてはいかがでしょうか。 何にしても、焦らず。 早く起きてしまったら、ジョギングやウォーキング、ラジオ体操などしてみませんか? 早朝覚醒に対する不安を、別の行動をすることへ気持ちを移しましょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1343032009/54
ですおはようございます 医師に対する不信感もありますか? 早朝覚醒に対して向精神薬薬の処方をされたら疑問に思うのは当たり前です 私個人的な意見としては強すぎだと思います 病院を変えると言うより他に不眠以外の症状がなければ灸治療の方がいいかもしれません すぐに良くなるわけではありませんが数回通ってみてはいかがでしょうか? まず医師や灸師に対して不信感があれば改善は望めません 病院も灸院も変えていいのですよ 2回目も行かなくていいのですよ 私があげた不眠の症状は私に実際におきた症状です他にもありす あなたにまだ他の心の病の身体的症状や気持ちの変化がなければ まだ未病の状態かもしれません 西洋医学の薬ではなく東洋医学の治療を試してみてはいかがでしょうか 何にしても焦らず 早く起きてしまったらジョギングやウォーキングラジオ体操などしてみませんか? 早朝覚醒に対する不安を別の行動をすることへ気持ちを移しましょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 947 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s