[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ 2012/07/28(土)00:27:34.13 ID:v1ygd59Q(2/4) AAS
紹介状は通常、封をされるのに、診断書に封をする病院がめったにないのはなぜ?
特に、会社用ではなく手帳や年金の診断書は、封をしないと、勝手に改竄する患者がいないとも限らない。
(公文書偽造か私文書偽造か知らないが。あと、「改竄」も「偽造」の定義の範疇?)
(紹介状も封をしない医院あったら教えて)
86(2): 2012/07/28(土)18:55:59.13 ID:eDTrh/Kk(1) AAS
>>84・>>85
その質問者は悪質なマルチポスト常習なのでスル―推奨。
補足しておくと、どの質問も本人が困っての質問ではありません。
思いつき程度の疑問でしかなく、レスつけたところで彼は読み返しもしてませんよ。
147(3): 2012/08/03(金)18:00:00.13 ID:FCkj75pM(1) AAS
勇気出して、予約の電話したら「うちは予約要らないです」って言われた。ww
オーマイガーorz
376: 2012/09/08(土)08:09:58.13 ID:tGpMuBoy(1) AAS
べてるの家、袋叩きじゃん
まあ、べてるが悪いというより、初診スレの話題ではない
492: 2012/09/17(月)16:52:46.13 ID:bT0YdwDN(4/4) AAS
自分のすんでいる地域の話しなのかな…
570: 2012/09/25(火)15:03:55.13 ID:DFNRM+PR(1) AAS
今日始めて…てか今からカウンセリング受けるんだが怖い
安心していいのだろうか
583(2): 2012/09/26(水)16:35:58.13 ID:x9cqd+b8(1/3) AAS
精神科ってどうやって選んだらいいの?
さっぱり分からなくなった。
689: 2012/10/12(金)04:47:14.13 ID:Nk39fmVc(1/2) AAS
>>677
よくある「なんちゃって心療内科」だったんじゃない?要はちゃんとした精神科に
行ってくれってことだと思う。メンタルの問題は精神科じゃないとダメだよ。
薬の処方に関してもね。
確かに最初から全部話すのはシンドイが・・・
少し時間を空けて、落ち着いたら行ってみなよ。その間にメモをまとめなおすこともできるだろうし。
734(1): 2012/10/21(日)18:17:29.13 ID:89R2JuFn(1/2) AAS
病気の症状で生活が困難になれば(年金払っていれば)、
この国では、なんとか暮らして行ける。(障害年金+自立支援制度などで)
親との同居とか、生保の受給されている方もいるしね…。
ただ、今の症状からすぐ改善する見込みがなく、保険に入る余裕があるのなら、
「入ればいいじゃん」と言うのが一般的な意見ではないかと思う。
しかし、入院しないと保険料っておりない事が多いので、732の症状が入院するほどでなければ、
「貯金しとけば」って思うが…
『人生一寸先は闇』は誰でも一緒なので…保険に入る余裕があるなら「入れば」いいと思う。
後は自己決定。
後は都民共済と全労済と比べれば?
省1
758(1): 2012/10/23(火)11:56:20.13 ID:9Lztw1AO(1) AAS
そんな敷居の高い所じゃ無いよ。
身体にも不調があるなら行ってみたらいいと思うよ。
792(2): 2012/10/26(金)22:44:08.13 ID:3pGim1Ms(1) AAS
「今日は、相談にだけ来ました」って言う人もいる。
「薬は、いりません。」と言う人も…。
とりあえず、受診してみればどうだろう。
849: 2012/11/01(木)08:44:40.13 ID:l0NtOZXG(5/7) AAS
>>847
必要であればやります。
私は抗うつ剤で肝機能の数値が上がったことがあるので
ときどき血液検査はしたほうがいいと思う。
850(1): 2012/11/01(木)12:36:21.13 ID:uvRnxRb8(1) AAS
30歳♀子供2人(4歳1歳)地方国立大卒の元幼稚園教諭
旦那は某地方の警察官
…ってだけで、「あなたね。恵まれた境遇なの分かってる?貴女より大変な境遇の人は沢山いるよ。」
とか言われたよ(^O^)/
勇気を出して、これが何かの第一歩になると思って初めて精神科の扉を叩いたらくじかれた。
境遇で処遇は分けられるものなの?
916(1): 2012/11/12(月)16:41:06.13 ID:An2ZqoTb(1/2) AAS
>>915
専門は精神科ですね。
989: 2012/11/29(木)17:22:27.13 ID:7MXfTcF2(1/3) AAS
>>988
「無気力状態が4カ月続いてるんです」とか
「仕事のノルマ達成にやる気が出ない」とか言ってない?
無気力状態がどういうものかは個人差が多きいので
「それができないからってどこが無気力なの?」となる場合がある。
「以前は毎日読書ができていたのにできなくなりぼーっとしてると寝る時間になる」
「入浴や食事をするだけでだるくなり、できればしたくない」
「以前は毎日掃除機をかけていたのに今では月に1回程度」
「恋人とセックスしたいのに、いざその場になると面倒になって断ってしまう」
みたいに具体的に「目標」と「それができずにいる事で困ってる事」を挙げてみて。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s