[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46
(1): 2012/07/25(水)14:40:26.59 ID:XE7m0//a(1/2) AAS
>>44
「高確率」っていうのは、服用したら翌日には糖尿病になっていて一生治りません、
みたいな事態ではないよ。
服用して1カ月おきくらいに血液検査して、血糖値が上がってた場合、
服用中止すれば糖尿病にはならない。血圧も同じ。上がれば薬をやめれば良いの。
きっちりフォローすれば予防できる副作用だよ。

気になるなら家庭用の血圧計買って毎日測定すれば?
血糖測定の器械も2万円くらいするけど市販されてるよ
(使い捨てのチップが1回100円くらいするけど)。
242: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ 2012/08/24(金)14:38:19.59 ID:qpdg7+Tq(1) AAS
>>240
どこをどう訂正するか書かないと訂正のしようがないだろう阿呆が
243
(1): 2012/08/24(金)17:21:50.59 ID:KjHK7znf(1) AAS
>>239
>「じゃあライトは道路も歩かないのかよ」
って書いてる時点でおまいは自意識過剰の基地

「じゃあお前は道路も歩かないのかよ」
と書くのが正常

基地なんだからナマポなのは当然w
糞コテに釣られてやるわwww
378
(4): 2012/09/09(日)10:28:43.59 ID:Eu/XNper(1) AAS
明日が初診
10年以上不眠で悩んで
内科や整形外科でデパスやリーゼをもらって
なんとか凌いでいたけれど
もう無理だ
体が動かない
頭がこわれる
消えてしまいたい

明日、実際行けるかどうかも不安
446
(1): 2012/09/14(金)22:00:57.59 ID:m9I3UIjT(1) AAS
>>444

もう一度、セカンドオピニオンに行った方がいいね。
本当に、自分の処方に自信のある先生は、患者さんが回復してくるのを待てる。

心療内科は、専門に勉強した先生もいるが、内科と心療内科を標榜しているなら、内科医多し。
結構、心療内科で具合いわるくなって、精神科で診る事になる人もいるんだよね。
良い心療内科医もいるけど。
463
(2): 2012/09/16(日)14:51:22.59 ID:BSFNHWco(1/3) AAS
いま、職場で精神的に相当まいってて、
メンヘルに行こうかどうか迷ってる状態なんだが、
思い切って行ったほうがいいかな?
お試しくらいの気持ちで。
504: 2012/09/18(火)23:22:14.59 ID:bZtMVRKj(1) AAS
>>503

読まさせていただきましたが、
「ふ〜ん、ご苦労様です。それで、何か?」なだけ…
775
(2): 2012/10/24(水)19:44:14.59 ID:c4Fhl5r7(2/2) AAS
>>737
これから精神科に初めて行くんだけど、その前に保険に入ろうか迷ってるので、そこまでスレとずれてないと思います。
このスレの>>7のテンプレにも精神科と保険のレスがあります。
それに何よりも精神科に通ってから保険に入りずらくなるのは誰でも周知の事で、保険屋の方ならなおさら分かると思います。
それを踏まえてもう一度だけレスお願いします。

>申し込みが成立してない&契約が開始されてないのに速攻で精神科に行ったら

最初に、保険の契約書には「これから何年以内に入院する予定である」という項目はあって、
それに該当してるのに申告せずに保険に入ってすぐ「入院したら」告知違反になりますが、
「何年以内に精神科に通う予定である」という項目はどこ探してもありません(その入ろうとしてる保険では)。
なので、そういう場合は保険に契約成立して数週間後に精神科に行っても違反にはならないですよね?
省5
995
(1): 2012/11/29(木)20:24:08.59 ID:WZsC2qZY(1) AAS
>>985
信頼できそうだったら全部話す事にします
ありがとうございました
997: 2012/11/29(木)20:42:18.59 ID:pVfBhTVq(4/4) AAS
>>995
そうだね。自分でもそうする。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s