[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part48】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111: 2012/07/31(火)01:18:42.82 ID:qIqJFOCv(2/3) AAS
>>109
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
スレ違い
続きは該当スレでやってね
149
(1): 2012/08/03(金)22:20:10.82 ID:WGLubf8p(1) AAS
59です。ありがとうございます。
遅くなりました。

色々と書きたい事はあるのですが、スレ違いになってしまいますので…
どのスレに行ったらいいのか…
315: 2012/09/01(土)00:25:31.82 ID:XNsvPBCG(1) AAS
精神安定剤は、肝臓に負担がかかたり、血糖値をあげたりする薬があるため、医者は血液検査はしたい。
感染症を持っている患者もいるし…
しかし、待合室で待ってるだけで、過呼吸発作おこしたりプルプルふるえている患者がいる。
そんな患者が血液検査を嫌がれば、医者の方でもリスクをおかしたくないので「じゃ血液検査は次回に…」とかなる。
ただ、精神安定剤を処方されれば、いつかは「血液検査しときましょう」となると思うよ。
血液検査で、他の病気がでそうなら、尚更調べてもらった方が、精神的にも安定するのではないかい。
最初は、緊張すると思うけど、医者と良く相談してみる事だよ。
351
(2): 2012/09/04(火)22:09:14.82 ID:PEJsZgzL(1) AAS
内科に行ったら、不安神経症じゃないかと言われて心療内科を勧められました。
でも、心療内科に行ったら生命保険に入れないんですよね?
それは困る・・・今の生命保険の更新もできなくなるんですか?
症状は、寒さを敏感に感じてしまって、凄く震えてパニックになるんです。
もう死んじゃうんじゃないかとか思います。
冬に時々あったんだけど、今日は夏なのに起こって、でも暑いのに震えて大変でした。
エアコン消して汗をかいてるのに、寒さがとまらない、みたいな。
それで内科へ行ったら、カミキヒトウという漢方をくれて、心療内科を言われた。
503
(1): 2012/09/18(火)21:09:49.82 ID:QX+IFygW(1) AAS
メンヘラーですが何か?
―うつ(適応障害)で休職〜復職の体験談
外部リンク[aspx]:www.just-believe-it.com
526: 2012/09/21(金)00:32:47.82 ID:7nBgMgQ/(2/2) AAS
>>525さん
そうなんですか・・
人間なら何に対しても不安てものはやっぱりあるから
基準が難しいんですかね・・

やはり治らないものなんですね・・・
性格と言われたらそうなってしまいますしね。
811
(1): 2012/10/29(月)19:36:00.82 ID:oFCfmZ6N(1) AAS
>>810
精神科って、何でもなくて大丈夫と言うのに薬出すの?><;
838: 2012/10/31(水)12:16:56.82 ID:TLreZMNL(1) AAS
外部リンク:ncode.syosetu.com
878
(1): 2012/11/04(日)08:43:18.82 ID:P0mjBcCt(1/3) AAS
自分や同僚の移動や業務の変化とかで職場環境が変わって
前より仕事に行くのが嫌になったりって誰でもあるよね。
でもみんなそれでも我慢して働いてる訳で。
自分の忍耐力のなさやわがままを病気にしようとする人は
いい加減にしろと言いたい。甘えるんじゃないよ。
990
(1): 2012/11/29(木)18:18:20.82 ID:IS3oiqKN(1/2) AAS
レスありがとうございます。今まではそのような形で言ってた気がします。。。
具体的に挙げてみます

質問なんですが
正直薬を貰いたいのですが、やっぱり薬って廃人化になってしまうのでしょうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s