[過去ログ]
強迫性障害(縁起恐怖) (529レス)
強迫性障害(縁起恐怖) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 優しい名無しさん [] 2013/05/20(月) 02:54:05.58 ID:NVqLfQlO >>116 KWSK http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/117
118: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 13:10:38.30 ID:QP8tuw6a あて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/118
119: 優しい名無しさん [] 2013/06/06(木) 13:26:10.72 ID:k1zQVmWx 444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444444 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/119
120: 優しい名無しさん [] 2013/06/08(土) 00:27:47.66 ID:8ycTLNxh 俺は、持って生まれたモノは他人よりもすごくいいという感覚も持っている。 ある意味、これが自分の精神的な支えになってきたといえる。 しかし、その反動で、悪いことが起るのは最近の自分の行動の結果なんだと考えるようになった。 縁起やジンクス思考のスタートはこれだと思ってる。俺のオリジナルジンクスはたぶん30位はあると思う。 たとえば、いま俺は他人が道の端とかに捨てたごみを拾いまくる毎日だ。 あまりにたいへんで、予定時間通りに目的地に行けず途中で帰宅したこともある。 こういう感覚わかりますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/120
121: 優しい名無しさん [] 2013/06/08(土) 11:01:22.38 ID:T6RMtUSw >>120 ここの人たちはそういうやつらばっかじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/121
122: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/09(日) 02:11:56.89 ID:ETlzYRKo ここの人のやってる縁起担ぎを列挙して、 オカルト板あたりで全部を実行するスレでも立ったらいいね。 目が覚める人も少しは出てくるとおもう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/122
123: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/11(火) 00:53:48.95 ID:jY/IeS+M いや。 みんな、自分でも迷信だとわかっててついやっちゃってるんでしょ。 オカルト板だの、他人が実際に試してみて、いいことがあったとかなかったとか、 そういう実験結果を知らされても意味ないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/123
124: 優しい名無しさん [] 2013/06/15(土) 00:52:56.39 ID:lRw+NWhr 根底には自助努力の貧しさというか 他人任せなところがあるんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/124
125: 優しい名無しさん [] 2013/06/15(土) 01:22:57.50 ID:gVZ7SBm2 この病気の人って例えば幽霊とかそういう類いのものも信じるの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/125
126: 優しい名無しさん [] 2013/06/15(土) 08:15:15.76 ID:kZcbjI/N >>124 いいとこ突いてると思う。 要するに「責任」を取りたくないんだよな。 自分が何かをして、それが原因で何か悪いことが起こったら責任を問われるから 「自分はちゃんと正しくやりましたよ。責任はありませんから。」という状態にしておきたい。 そのためにあれやこれやと強迫行為をするわけだ。 逆にいうと、自分の影響力を過剰に見積りすぎてるんだよな。 例えば自分の服の着方ひとつで他人がダメージを受けるとか、 非常識なくらい巨大な影響力が自分にあると錯覚している。 こういったことは冷静に考えれば馬鹿馬鹿しいと分かるんだが 強迫性にとらわれている時は、その影響力が真実であるかのごとく感じられる。 困ったもんだねぇ…(´ω`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/126
127: 優しい名無しさん [] 2013/06/16(日) 18:01:03.06 ID:VuWbgm0w あげ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/127
128: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 21:26:50.09 ID:roaETPbp 自信過剰なのとビクビクしてるのと 両方を抱えてるってことか。 そりゃバランス崩しやすいよなあ。 そういう人に「そんな迷信捨ててしまえ」と言うのは危険だね。 出かけるときは靴を右から履くとか、その程度のことで 安心できるならそのままやらせてやるほうが本人の安定のためにはいいな。 度がすぎた種類数の縁起担ぎをはじめなきゃ、 少しくらいならいい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/128
129: 優しい名無しさん [] 2013/06/21(金) 21:50:56.99 ID:9K5/1Lbt Tシャツは左でYシャツは右の袖から手を通すのだって、 そうしないと悪いことが起きるからやってるんじゃないんだよ。 科学的にそんなことありえないことくらい、知ってる。 そうじゃなくて、 そうしないと悪いイメージがどんどん自分の中で膨らんでくるから そうしてるんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/129
130: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/22(土) 05:11:28.79 ID:sQkxYLb6 「強迫行為をすると逆に悪いことが起こる」っていう 妄想もとい自己暗示をかけてみてるけど やっぱり気になってそわそわしてしまう…根深いなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/130
131: 優しい名無しさん [] 2013/06/28(金) 02:05:14.95 ID:gHFy3H+U 縁起追及的な無意味な行為をする一方で、 そういう縁起とは逆の、行儀が悪いことを想像することってないですか? 上の例でいうと、右袖から服を着ないと怖くて仕方がなく、必ず右から着るくせに、 その着ている最中などにわざと左から着てみることをずっと脳内で想像してると いうようなことです。 自分ではどっちがしたいんだかわからなくなるくらい、反抗的イメージも湧いてきます。 なんなの?これ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/131
132: 優しい名無しさん [sage] 2013/06/28(金) 03:40:08.30 ID:2+gVh5Er >>131 あー、分かるわー 自分もそういう反発心みたいなマインドがしつこく頭に浮かんでくる やっぱりこれって縁起恐怖と関係あるのか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/132
133: 優しい名無しさん [] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:+6Ar6P+t あげ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/133
134: 優しい名無しさん [sage] 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:oKnrxjsI >>124 そうかなあ 自分は損得勘定が激しくて損をしたくないからだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/134
135: 優しい名無しさん [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bi9axeXl >>124>>126>>134はどれも納得できる。 それぞれ矛盾してない。 鋭いと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/135
136: 優しい名無しさん [] 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:f5m345mh あげ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1344962865/136
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 393 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s