[過去ログ]
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 21 (1001レス)
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 21 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 19:42:52.91 ID:UVEgd/7I 葬式に100万もかけるなよ! 生きてる人間に使えよ こんなに近くに困ってる人がいるのに どうせ私が自殺したら世間体があるから葬式するんでしょ? そのお金今くれたら死なずにすむのに なんて皮肉なんだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/755
756: 優しい名無しさん [] 2012/11/11(日) 20:03:15.13 ID:PPO73SOc 葬式は掛かるもんなんだよ、それに生きてるヒトのためではないからね 使者を送る費用さ、坊主や葬儀屋にもってかれる分も多いけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/11(日) 23:09:19.92 ID:I8eWHSv9 葬式は本人が考えておくもので その指示に従えばいいさ 何にもきいてないならしなくても別に罪悪感持つこともないし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/757
758: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 01:37:47.80 ID:YNFLLb5N 葬儀はある意味遺族のためにある 葬儀とは家族を失った遺族の喪失感を癒す儀式 いつのまにか葬儀屋の金儲けにされているけど 親戚が集まって 偉そうなお坊さんがありがたいお話をして遺族をケアし 人が人生で受ける最大級の精神的ストレスを癒すためのものが葬儀だ 法事とは社会が保障する精神衛生のための休日 その儀式をしっかりやらないと後々、精神的におかしくなったりする なのに葬儀の場でも悪酔いして暴れて警察を呼ぶはめになる義父は筋金入りのキチガイだわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/758
759: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 03:15:44.02 ID:blUek75o >>752 毎日じゃなくても、定期的に、もしくは事あるごとに、怒鳴られたら毎日と同じだよね。 理不尽な理由だし、決め付け、なすりつけ、でっち上げ、レッテル貼って、マークを付けて、疑いかけて、 自分も、無表情になってた。自分にだけ、家族に対して愛があって、結局は家族には無かった・・・。 お人よしに、されてた。家族だからとか言う時も一方的に奴隷になれという事だった。 兄弟仲良くしなくちゃいかんとか言う時も、さも私がしてないみたいな言い方。 私だけが意識して配慮していたのに、常に、私に罪を着せようとしていた。 弟は、私に対して当たり屋の様に被害者面して押し退けようとしかしなかった。 私を妬み、私のものを欲しがり、私が何かを得る事が悪いみたいにされた。 そんな弟にも、私は家族だからと思っていたが、話しかけたら邪魔だとチクられ謝らされた。 私だけが、配慮して、相手は全く配慮せず、私だけが合わせる世界、奴隷だった。 それで、仲良くしろと、私がしてないみたいに言われる。殴られて鼻血が出ても殴られるお前が悪いみたいに、 鼻血が出るほどで、攻撃心に満ちてたのに、殺そうと殴ったのとは違う、お前を怖いと言ってる、 まるで、私が殺そうと殴る奴だみたいな言い方。全く、何一つしてないのに。 それを言うと、なぜ仲良く出来んのかのうと、私がしないみたいにされる。 奴隷になる事が、彼らにとっての仲良くらしい。家族だからと我慢してきた、許してきた私が馬鹿だったか。 幼い頃に覚えてる言葉、「タバコは痕が付かないからタバコで灸して。」 「頭、良過ぎる。」「みんなと同じ事しろ。」「猫被っとる。」 写真を見ると、大きい私がじっと座ってて、弟が動き回っている。 私だけ元気に動くのを止められて、それを尻目に弟は動き回ってるんだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/759
760: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 11:57:23.54 ID:R5INRvoe よくあるよね、おなじみのパターンだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/760
761: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 14:14:37.46 ID:OyeLLuuD >>757 それこそ「過去のことは忘れろ」だよな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/761
762: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 14:30:01.42 ID:6kwOjqyK 葬式の前に娘の結婚式だから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/762
763: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 15:03:05.00 ID:3axYMjeg うちも葬式の時は酷かったな 毒父の母親の葬式の時に、いきなり「あいつ泣いてない!冷たい奴なんだ!」と 喚いたり、墓穴掘ってる最中に「お父さんの分も掘って!」「ここにお前が入るんで!」 と親戚の前で言って「●ちゃんかわいそう、あんな馬鹿持って、でも、もうこれで 馬鹿息子から解放されてよかったね」と言われ、「だって、俺のせいじゃないもん」とゴネ さらに「本当に馬鹿だわ。何考えてるの。」と親戚を切れさせてたよ。 その後、誰もいなくなってから「お前のせいなんだ!」と絶叫して、オカマみたいに ウフ、って言った後ルンルンスキップで去って言ったときは、引いた。 毒父は知的障害スレスレだったけど、とにかく所作が女々しくて気色悪かったのを 未だに思い出すよ。 池沼ゆえか知らんが、自分の親の葬式ぐらいちゃんとしろよと三歳の時に思った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/763
764: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 15:50:28.78 ID:f0XGCGcx 毒親みたいにならないだけまだ救い がんばれ、がんばれ まけるな! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/764
765: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 18:40:00.68 ID:YNFLLb5N 葬儀についてだけど 泣けるときにちゃんと泣ける状態じゃないと あとから精神的にくるみたいだね 仕事を休めるのもそのため そこでキチガイのせいで泣けなかったりすると あとからおかしくなる でも理由なんて周りは理解してくれないから 自己責任 虐待に非常に似てるね 幼少期の環境次第ではダメになって当たり前の場合もある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/765
766: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 18:46:59.68 ID:YNFLLb5N 最近特に思うけど 進化に付いていけていない家庭は淘汰されてる気がする 今の時代、高齢になってもインターネットを使えるぐらいの知能、というか順応性と知的好奇心がないとまずいんじゃないかな もっと下の世代になるとパソコンだけではなく スマホやiPhoneへ好奇心をもって接しているぐらいじゃないとダメでしょ 別に家電を使いこなせない奴をダメと言ってるのではなく それぐらい世の中の変化への順応性がないと育児ひとつにしても 昔の価値観を変えようとせず子供を所有物みたいな考えのままの親だったりするんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/766
767: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 19:07:00.89 ID:OyeLLuuD >>765 泣かないことには無慈悲な理由がある その理由を無視してステレオタイプを押しつけられるからストレスになる 外野は死者にむち打つことをためらうから「理由」を無視する 死者をかばうために生存者を苦しめることにこそ洗脳が存在する http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/767
768: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 19:37:53.99 ID:blUek75o 毒親のために、流す涙など無くていいんだよ。 涙は、もう枯れ果ててるんだから。 うれし涙なら、いいんだけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/768
769: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 19:40:37.57 ID:vTTv2Bd8 自分女で毛深いんだけど小さい頃から母親に「けも子」と何度も呼ばれたり、蜘蛛みたいだねと言われたり… 幼稚園の頃、父親と離婚してからは母と喧嘩するたびに、アンタは血液型も同じだし父親そっくりだね!!性格悪い!と言われてきた 母の男友達が遊びに来てて、入れ替わりにお風呂入った時、その男友達の人が「ねえ、○○(私の名前)ちゃんって毛生えてんの?」とか母に聞いてるのが聞こえて恥ずかしかった 登校拒否してた頃は毎朝布団たたきで殴られて叩かれたり蹴られたり 色々あって、今は自分に自信が持てなくて悩んでる 可愛い格好とかしたいけどブスで毛深くて剃って足が汚い私がそんな格好しても周りから笑われるだけ…とか思っちゃう 親も悪気はなかったんだろうけど、子供の頃に言われたことやされたことって結構心に残るものなんだね 吐き出したらスッキリしました。スレ汚しすみません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/769
770: 優しい名無しさん [] 2012/11/12(月) 19:56:45.67 ID:R5INRvoe オケケびっしり、わて趣味だんねん、わて好きだんねん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/770
771: 優しい名無しさん [sage] 2012/11/12(月) 20:08:06.91 ID:EFDGLVD6 毛深いに関しては専門の人とかに相談すりゃなんとかなりそうだけど、問題は心の方だよね。 こればかりは治すのは難しい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/771
772: 優しい名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:45:07.08 ID:rUOy4iJI 今さっき、母に今までの事を話した。 父親のDVとモラハラの事、母の浮気の事、いろいろ。 もう自分は成人になるし、いまさら母親をやり直してほしいわけじゃないけど 鬱憤を晴らしたかった。幼い頃の自分が可哀想で泣いた。 これまで何回も話しては流されて無駄にされてきた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/772
773: 優しい名無しさん [] 2012/11/13(火) 01:50:31.74 ID:rUOy4iJI 今になったら、家庭の修羅場を理由に都合のいい男と傷の舐め合いをしてたのはわかってる。 親以前に女だっていうのも、悲惨な家庭でほかの男にすがりたくなるのもわかる。 ただ、父から母と姉を死ぬ思いで守ってきた10才の私には衝撃的すぎた。 その気持ちに責任をとれ、5年後までに再婚しろと勢いで言ってしまったよ今更、意味わかんないけど。 なぜか後悔がすごい上に鬱憤も減らない 他の隠し事もわたしだけが知っていたりとか家庭内の事のことを1人で背負っているようで苦しい 父は気違いすぎてもうどうしようもない 吐き出しスマン。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/773
774: 優しい名無しさん [] 2012/11/13(火) 12:10:35.23 ID:LuJSEjZU スレチだったらごめんなさい。 私は私生児。 フリーの母親(と言ってもこの時子供二人いた。私の姉ですね)が、妻子持ちの男と不倫。(一応父親と書かせて貰います。) 私が生まれた。認知はしてもらえなかった。 父親は小学生の頃病死。 姉二人は結婚して独立。 母親がまた男を作る。新潟の男で、私と母親は東京から新潟に引っ越す。 辛かった。母親の都合で友達など皆無の新潟に住むなんて。 その後東京に戻り一軒家に住む。 母親はその新潟の男と結婚し、三人で暮らし始める。義理父になるわけです。苦痛でした。もう逃げ出したかった。けど中学生、高校生の私は無力。 その後今の旦那と出会いできちゃった結婚。子供が産まれる。 母親も病死。 最近人生を考え直してる。1人になりたい。離婚したい。一人で人生やり直したい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/774
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 227 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.116s*