[過去ログ]
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 21 (1001レス)
親から小さい頃から精神的虐待を受けた人 21 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
274: 269 [sage] 2012/10/05(金) 12:49:56.09 ID:j3BuEr8B >>273 それが私は親を憎くてたまらないけど、一人っ子で母一人暮らしで 離れてくらしてて、それが凄い罪悪感でさ。。憎みきれたらいいんだけど やっぱり優しい言葉をかけてもらいたいと期待したり、笑顔をみたいと渇望してる。 273さんは、どうやって本来の自分に戻せたの?どうやったらそれができますか?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/274
275: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:04:43.56 ID:64OmJo+l >>274 自分以外に何も求めない事だよ。あなたもそうなんだと思うけど相手は大人だし、子供と違って変なプライドがあるからね。 自分はあなたじゃないですから答えは少しづつ自分で見つけてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/275
276: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:13:08.69 ID:rteNyp4K >>272 あなたは立派に育った。その後悔こそあなたが自立出来てる証拠。親にだってなれるさ。既に幸せになれる切符は持ててる。間違いを起こさず良い旦那を見つければ必ず幸せになれる。頑張れ!きみなら出来る! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/276
277: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:22:32.49 ID:rteNyp4K 本に人生は書いて無い。甘えるなカス。人生は自分自身で歩むもんだ。本に頼るな幼稚園児が絵本で学ぶ時期はとっくに過ぎてる。お前いつまで赤ちゃんだよ?精神科医や本や他人に頼るなよ。お前何なの?流されるマンボウより弱い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/277
278: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:24:15.25 ID:64OmJo+l >>277 その通りだよ。本はあくまでそのきっかけだと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/278
279: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:30:58.10 ID:rteNyp4K 絵本で学んで恥ずかしいだろ?何歳だお前。なぜ今までしっかりしてこなかった?おやがわりゅいよーしゃかいがわりゅい!バカが。良い本がありゅりゅ!それはお前に都合良い事が書いてある本だ。人生は都合良く回らない。逆流もある。強く生きろ本なんか無意味だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/279
280: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 13:37:54.42 ID:64OmJo+l >>279 ありがとう。それは自分の運命で全部自分の責任だって思えましたからW 「今」がそう思えれば充分です。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/280
281: 優しい名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 14:10:03.22 ID:2jPrjppL >>276 読んでくれてありがとう。 ただ私も、親なんかいらないと思って生きてきた。 ただ今の給料じゃ子供なんか養えないし、母親の苦悩が少しわかる。女で一つで育ててくれた母親。 親孝行なんかしなかったし、産んでよかったと思う事なんか無かっただろう。 死んだ今は、自分の行いに対して母親の悪口を言われないようにまともな人間になろうと頑張って病気と闘ってる。 みんなも、辛い過去有るだろうけど自分次第って所もあると思う。親の所為にせずに自分と向き合うのが今の状況を打開する一番の近道かもね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/281
282: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 16:09:08.06 ID:rteNyp4K >>281 お母さん不器用なだけであなたの事大好きだったと思うよ。会いたかっただろうし今でも天国からあなたを見守っていますよ。親孝行したいと思ってるだけで親はきっと嬉しいもの。あなたは絶対に幸せになれる。その資格は手に入れています。自分を責める必要無し http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/282
283: 優しい名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 16:44:36.96 ID:qLz0dtzy 私も許すとか無理 昔、私も許すことが自分も救われるとか聞いて、相手も反省してたみたいだし許すことにした 最初は向こうも一瞬だけ感動していたみたいだけど、段々昔みたいになじられたりこき使われたり 陰険にいじめてはニヤニヤするようになった そして最後は、昔のこともお前が悪かったんだと睨みつけながらヒステリックに怒鳴られた 懺悔とか、本人が楽になりたいだけだよ。唯一相手に残された良心が、許されたと思うことで無くなって、 時間が経つうち、段々「自分の方が正しかった。こいつはこうされても当然だったから、されたんだ」と思われるようになるよ 元々虐待してくるような奴だし、私のことを見下してるし もう今更、やっぱり許さないといっても無理だろうな 「はぁ?お前の方が悪かったくせに」と、怒鳴ってきそうw 自分の方も本当は許してないのに許そうと色々頑張って、変になった 今は死んだと思うことにして、絶対合わないようにしている 打つになって夜中に動機と市にたい気持ちになった時は必死に「あいつは真だ真だ」と自分に必死に言い聞かせてる 許すとか心にもないのに思うと、変になるよ おそらく、もし許せる時が来るなら、自然とそう思えるんだよ。人に言われてとか絶対無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/283
284: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 16:51:12.13 ID:64OmJo+l >>283 あまりに酷かったら病気がそうさせてるのかもしれないし、診療内科に連れて行った方が良いかもしれないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/284
285: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 17:28:10.32 ID:rteNyp4K 許すとか許さないじゃない。お前は被害妄想やめないといけないし親もやり過ぎな部分をやめないとな。ただやめないんだからお前が出ていくしかない。自分で自分の人生を生きろ。そのために自立しろって事。親のせいにしてたって何にも変わらない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/285
286: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 17:37:16.33 ID:64OmJo+l >>285 親が頻繁に来れないくらいのとこに住むのが一番なのかもしれないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/286
287: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 17:51:00.81 ID:rteNyp4K 縁を切るのも簡単だろ。しっかりしろや。自立が大事だ。被害妄想と逆怨みで何にも変わらん。時間の無駄。なぜ楽しく生きようとしない?明るくしようとしない?お前がそうしてるんだぜ?世の中辛いが凄い楽しい。幸せはいっぱいある。損してる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/287
288: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 17:52:15.46 ID:P2qd3G8S 変な奴1人いるな ただの荒らしじゃねえのか みんなまともに聞いてやってるけどよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/288
289: 優しい名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 17:52:29.25 ID:qLz0dtzy 病気かもしれないw 小さい頃は、向こうが気に入らないことすると 絶対泣いて謝るまで暴力や嫌がらせやらをしてきたから段々向こうの方が正しいんだと思って育ったけど しばらく離れて暮らしたら、異常なくらい幼稚で子供臭い人だった(私に対してのみみたいだけど 例えばわざとではない小さなミスを人前でヒステリックになじるくせに、自分は同じミスして平然と 「私、自分がするのは構わないけど、人がするのはイライラして許せないのよね」(笑)とか 私を顎でいつもこき使って「私と違って、あなたはこう言う運命に生まれてきたんだから仕方ないじゃない」(笑)とか 一例だけど。他にもお前いくつだよ?っていう幼稚臭いセリフ、掃いて捨てるほどある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/289
290: 優しい名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 18:20:48.46 ID:yyxvx5gm >>288 削除依頼のために追尾してるので、荒らしはスルーでお願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/290
291: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 18:26:28.47 ID:rteNyp4K 荒しの定義から学んでこい。嫌なら見るな。そんなだからお前はダメなんだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/291
292: 優しい名無しさん [] 2012/10/05(金) 19:12:25.65 ID:z0lpmdr5 >>291 荒らしはお前のことだよw 自覚してないのか 偉そうに講釈垂れよってからに若造めが しっしっしーっ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/292
293: 優しい名無しさん [sage] 2012/10/05(金) 19:24:16.03 ID:j3BuEr8B >>291 あなたのいうこと分かるよ。私達のゴールは「自立」なんだよ。 でもそれがうまく行かないのは親のせいな所もあるケースだってある人が このスレに来てる。毒親でも立派に自立してる人はたくさんいるしそもそも こんなスレには来ない。私たちは毒親から植え付けられた価値観や劣等感、 それに苦しんでて、貯まってた憎しみをここで吐き出してるのよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1345433215/293
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 708 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.152s*