[過去ログ] 鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人44 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914(1): 2012/10/21(日)11:56 ID:nKLYI6IN(1/3) AAS
>>910
普通のブログやりゃいいじゃん。
ってでも、知り合いには結局特定されそうだけどw
>>900
> 上司に医者が書いたアドバイス「週末には趣味のフットサルを楽しむこと」を、見せたので問題ない。
> さすがに上司でも、医者の言うことには文句言えないからな。
この辺がちょっと痛い部分かなぁ、と思うな。
915(1): 2012/10/21(日)12:30 ID:/rT6QlUf(1/3) AAS
自分も結構痛い人間なのかな。
成人してから販売系でやってたけど、一度上がると力尽きるまでテンション下がらない。
しまいにはお金の暗算ができなくなって内勤方面に転職。
思えば元々声は大き方で、ありえないのを見たりびっくりするといきなり大きくなる。
(女の子がファックスと間違えてコピー画面で番号押して、確認せずスタート兼コピーボタン押したとか。
おかげで最初の番号3ケタ分コピーされてざっと約500枚は出てたけど、上司があわてて自分に声がでかいと注意しに来た)
吃音もあるし、精神的に不安定なると発音も途切れ途切れで息絶え絶えに見えて危ない人とも見える。
もういっそ、アレルギーあるからそれ使って1年中マスクかな。極力しゃべらないようにするっきゃない・・・
916: 2012/10/21(日)12:34 ID:RHQFnljS(1) AAS
>>903
典型的な新型鬱だねー
917: 2012/10/21(日)12:42 ID:N4Eh8I6g(1) AAS
>>903
ネオディプレッション
918: 2012/10/21(日)13:13 ID:AqHHeBUl(1) AAS
俺の転属した職場すげぇぞ。
40人ぐらいいるんだが、半分ぐらい軽鬱か鬱病。後は嘘つきまくったり、無駄にきれたりして会社から弾かれた人達。
まともな人達が5人ぐらいしかいない。
みんな気兼ねなく休んでるわ
919(2): 2012/10/21(日)14:12 ID:OXcGESm7(1) AAS
俺なんか休職中にゴール裏で応援しているところをテレビに撮られたぞ。
しかも、贔屓チームがボロ負けして選手に思いっきりブーイングしてるところだからな。
しかも、それを同僚が上司にチクって大変なことになった。
結局、証拠不十分で無罪となった。
俺はコンプライアンスしっかり守って上司をパワハラで訴えて、僻地に左遷させたけどなw
920: 2012/10/21(日)14:26 ID:UHO7rFyS(1) AAS
>>919
コンプライアンスがしかりしているいい会社だね。
パワハラ野郎にはいい薬になったと思う。
921: 2012/10/21(日)15:18 ID:Db88cG+k(1) AAS
べつに休職中になにしようが勝手じゃんって思うけどな。
ナマポ中の人はスシ食ったりタバコ吸ったりパチンコやっちゃダメなの?って話と似てる。
922: 2012/10/21(日)15:28 ID:1DT9unGb(1) AAS
だめだこいつ…
923: 2012/10/21(日)15:47 ID:Mxx4rggn(1) AAS
>>919
同じサポーターかもな。
乙です
自分はゴール裏は引退した。
ゴール裏の時は元気だったな。
924(2): 2012/10/21(日)15:58 ID:/rT6QlUf(2/3) AAS
話をきってすみません
>>914 ですが、典型的な躁鬱なのか変人なのか、発達障害なのか新型うつなのかわかる方いませんかー(泣
医者ははっきり言ってくれないし、1週間休ませるようにって診断書いてくれた時も
「うつ状態」だけ・・・自分がどんな病名か、客観的に知りたいです。
925(1): 2012/10/21(日)16:00 ID:6z/FzScy(2/2) AAS
取り敢えず給料貰わなきゃ迷惑かけてないと思ってふんぞり返るのは
日本人として間違いだね
明日からまた仕事だー頑張るぞー(棒
926: 2012/10/21(日)16:16 ID:Op+57UpE(2/2) AAS
入社してから性格悪くなった
おだやかな環境で過ごしたい
927(1): 2012/10/21(日)16:33 ID:6UOESufp(1) AAS
明日からまた仕事の山だ・・・
サザエさん前だがそろそろやばくなってきた
928(1): 2012/10/21(日)16:49 ID:nKLYI6IN(2/3) AAS
>>924
ん?>>915じゃなくて?
正直、そんなに詳しくはわからんので、それなりの病院に行って聞いてきたほうがいいような。
躁鬱系にもみえるけど…
ちなみに、昔からそんな感じだったの?それとも仕事始めてから?
929: 2012/10/21(日)16:58 ID:jVCbDZTn(1) AAS
明日休みたい。
でも、毎週月曜日休むのが、
癖になりそうだから、
ガンがらないとなあ。ハア。
930(1): 2012/10/21(日)16:58 ID:W13OOXDr(1) AAS
AA省
931(1): 2012/10/21(日)17:13 ID:/rT6QlUf(3/3) AAS
>>927
> 正直、そんなに詳しくはわからんので、それなりの病院に行って聞いてきたほうがいいような。
> 躁鬱系にもみえるけど…
> ちなみに、昔からそんな感じだったの?それとも仕事始めてから?
多分昔からなのかな。。。
病院は行ってますよー。
最近は医者も病名をはっきり言わないことが多いって聞くけれど。
それはそれで不安だったんですね。
わがまま言って申し訳ないです。お答え頂いて本当にありがとうございました!
> >>924
省2
932: 2012/10/21(日)18:21 ID:Qc+9aBDk(1) AAS
>>925
給料貰ってないんなら好きなことしても構わないだろw
933(2): 2012/10/21(日)18:30 ID:mjenj9D7(1) AAS
同僚や上司はサビ残で俺の代わりに働いてるけど、日本シリーズ見に行く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*