[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会36 (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/05(月)22:15 ID:Qz+khBAj(1) AAS
ipad?ipod ?を忘れたっていう客がいた。
まず、そのアイなんとかとは何か、から説明してくれ。
俺は、その二つのiで始まるものの区別がつかない。 i mac なら分かるんだけど…。

多分、「現代型うオークマン」という意味だとは思うが・・

定型は、なんで、自分が知ってることは相手も知ってると思い込むのだ?

典型が体育教師。電脳遊戯クラブという漫画で指摘されていたように、体育教師は体育が得意な人がなるから、体育が苦手な人の気持ちが分からない。
ルールも説明なしにバスケットをしろ、いざやるとダブドリとか言われてファウルしまくりだが、ダブドリって何?
いきなり逆上がりしろだの25m泳げだの、出来るかっての。

「人の気持ちを考えろ」と言うなら、
「人の気持ちを考える能力に欠けている人の気持ち」を考えろ、というか、「人の気持ちを考える方法」を教えてくれよ。
省5
298: 巫山戯為奴 ◆X49...FUZA 2012/11/06(火)02:13 ID:p2FngPc7(1/2) AAS
>>288 男だって肉の塊だろ?生物的に間違えとる。
299: 2012/11/06(火)17:19 ID:Lgv4UD/+(1/3) AAS
アスペの場合は人のふりをした怪物、の間違いだろw
300: 巫山戯為奴 ◆X49...FUZA 2012/11/06(火)20:27 ID:p2FngPc7(2/2) AAS
何か格好良いぢゃんかwガウガウwww
301: 2012/11/06(火)20:49 ID:Su1pmf6z(1) AAS
ライトはアスペのふりしたただのカス
302: 2012/11/06(火)20:56 ID:Lgv4UD/+(2/3) AAS
アスペは甘えといより、ゆとり脳だなw
303: 2012/11/06(火)21:55 ID:eqafZSIA(1) AAS
前にNHKの福祉番組見てたらADHD・アスペの特集だった。
番組に出てたADHDの人が(神経質そうな顔の男)
「自分の世界観に、他人を巻き込みたい」と真顔で語っていてびっくりした。
どんだけ立派な世界観なんだよ、アンタはドラクエの主人公?って思ったわ。
「世界観」ってより、単に「すべて同調して欲しい」とか「100%受け入れて欲しい」ってのが
本音だと思うんだけど。こういう気持ちは誰にでもあるけど、当然
「なんでも受け入れてくれる相手なんてそうそういないよね」ってわかってる。
ADHDの場合、「あなたは受け入れてくれますか?君はどう?」っていちいち
確認しないと気がすまないんだろうな。そんな言動してるから、ますます
孤立したり信用されなかったり。なんというか、無駄な努力して人生
省3
304: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/06(火)23:23 ID:pW2Fofj5(1) AAS
AA省
305: 2012/11/06(火)23:30 ID:Lgv4UD/+(3/3) AAS
考えてるのは、人に甘えることだけ
して欲しい、してくれ、と全部他人任せ
間違ってもこうは来ない甘え、ゆとり脳「任せて下さい」
ってか出来るのは嫌がる人間のストーカーだけかよw
306: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/07(水)10:57 ID:B0J1NUTw(1) AAS
(A)
池袋・新宿というが、
池袋は豊島区池袋であり、新宿は新宿区そのものだ。
つまり、新宿に対しては「豊島」が対称(同格)なのに、
なぜに「池袋」と言うのだ?

品川区にないのに品川駅ってのは分かるとして。

(B)
アスペは学生時代イジメられていたってのは、腕っ節の強い人でもそう?
そもそもイジメ被害者になるのは、喧嘩が弱いとか体格が華奢とか
身体的に劣っている子が多いのだが・・・
省15
307: 2012/11/07(水)12:37 ID:J1FcmKTM(1) AAS
アスペはチンパンジー以下
308: 天使 2012/11/07(水)13:57 ID:6uciZpsX(1) AAS
アスペルガーと知ってから
臓器提供カードをもつようにしました。
もらってもらえなくても
それで気が楽になった。
309: 2012/11/07(水)18:25 ID:hSADggqG(1/3) AAS
一番いいのはとにかく逃げる事と黙る事だね
アスペは否定も自慢も出来ないのが何よりつらいらしいからw
そしてこちらは精神科とかと違って金を貰っているわけではないから、タダで
不快を我慢する義理が無い
アスペが紛れ込んだらとりあえず、私語禁止に追い込むのも効果的だよw
310: 2012/11/07(水)18:27 ID:hSADggqG(2/3) AAS
とりあえずコテは全員、NG登録対象だなw
311: 2012/11/07(水)19:41 ID:nS+KWTvy(1) AAS
アスペのせいで鬱になりかけた自分にとって、
アスペを無視するのは当然のこと。

犬や猫でも人間との信頼関係は成立する。

しかし、アスペでは無理。
こいつら人間でないし、まともな動物ですらない。
壊れた脳で動き続ける、ロボット。
312: 2012/11/07(水)19:52 ID:hSADggqG(3/3) AAS
アスペ最大の間違いは人に生まれた事だと思う
機械に生まれてば人間らしさなんて期待されずに住んだのに
機械ならいちいちスイッチを入れたり切ったりしなきゃ、とか思うけど人間相手、
それも知的に問題はないと自負してる相手にはますます必要ない、という先入観もあるしw
機械に生まれればもっと楽だったろうよw
313: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/08(木)10:23 ID:QQNPUliC(1) AAS
a
以前、「望外の喜び」を、定型は「大きな喜び」って意味で使ってるんじゃないか、
と書いたが。
今度は「優るとも(勝るとも)劣らない」。
これって、「勝る」って意味ではなく、「匹敵する」って意味で使われることが多いよね?辞書的にもそれで正しいみたいだし。
そもそも、「勝る」なら「劣らない」のが当たり前であり、「勝るけど劣る」って論理的に成立しないのでは?
まあ、「ある部分では勝るが別の部分では劣る」ならあるが。
(b)
「左」を「右の反対」と言うようなエスペラント語は論理的かもだが、
英語は「なくしかけた」みたいな表現が直接的にはない。
省19
314: 2012/11/08(木)11:42 ID:OY+ZzGPk(1) AAS
この連続コピペ、細かいことに拘ってる割には
微妙に言葉の使い方が間違ってて気持ち悪いw
315: 2012/11/08(木)23:19 ID:wzpiiCNL(1/2) AAS
しかしほんと、いつも3行以上の長文自体が気持ち悪いw
読みたい本でもないのに、リンクも含めて見る気は無し
大体、アスペと定型では脳の作りが違う以上、アスペの主張なんて分かりようがないじゃないかw
316: 2012/11/09(金)00:01 ID:wzpiiCNL(2/2) AAS
DVD売り場で「モーツアルトと鯨」とかいう映画に気付いた
主人公がアメリカの大人の自閉症
タイトルのモーツアルト、につられただけだけどさあ、世間一般はモーツアルトに
関して肝心な所を忘れて、あるいは無視してるよ
つまり、子供の頃から父親に、いわば音楽の英才教育を施され、さらにヨーロッパ中と
行っていいほどの演奏旅行、つまり営業活動をする行動力と資金があった
つまり、父親を中心に、いわば計画的に育成された天才だって点がねw
大人になってから診断を受けたのと一緒くたに例えるのは強引だろw
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s