[過去ログ] ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会36 (959レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/10/08(月)20:25:21.00 ID:wQKq+FC5(1) AAS
ハートネットTV Our Voices
10/08,09 Eテレ 午後8時〜8時29分
「発達障害 苦手なことは克服すべき?vs.ありのまま受け入れる?」前編
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク:www.nhk.or.jp
↑俺はNHK受信料払ってない(払えない)から友達(と俺が一方的に思っている)の家で見せてもらったが、
「発達障害」で一括りにするよな。
アスペとADHDじゃまるで違う。
省2
48: 2012/10/14(日)12:39:47.00 ID:dZ+J48Yk(2/2) AAS
>>46
犯罪の可能性が高いのはサイコパスの方で、
アスペ自体は犯罪傾向にないよ。
アスペでも犯罪やってしまうケースもあるが、
それは家庭環境だったり、対人関係であったり、
様々な事がきっかけで人格障害を発症してしまうケースがある。
貴方だって周りに理解してくれる人が一人もいない世界に住んでいたら
きっとどこか歪んでしまうでしょう。
周りの人間が自分と似ている部分があるから貴方は安心していられるんだよ。
でも、人間には歪んでしまった部分を補う為に他の部分が突出するように
省4
88: 2012/10/18(木)11:57:09.00 ID:mgBEx1pJ(1/4) AAS
やはりアスペを見れば犯罪予備軍と思えって事か
同族同士では毛嫌い合ってる癖に、視界に入った定型にはとにかく構って貰え
なきゃ壊しちゃえ!という危険な幼児な訳か
人間関係を受け入れ前提だけで考えてるから失敗するんだよ
あまりに不快なだけなら周りにも拒否権はあるのにねw
320: 2012/11/11(日)14:06:13.00 ID:EOKKdi7Y(1) AAS
積極奇異アスペ上司に半年も罵倒され精神がボロボロになり、投合失調症で
2か月も入院しました。その後、リハビリをして再就職を目指してましたが
前職の事を聞かれる度に、アスペにパワハラされたとは言えず辛いです。
面接が終わると、恐怖がよみがえるんです。
記憶力だけは尋常じゃなく良いので、私がメモを取ると「話の途中にメモとるな」
とか、聞き洩らすと言ったこと聞いてないと罵倒するし
接続詞の「だから」と「だって」を混同して言い訳してると毎日怒るし
極めつけは「仕事の配分で考えさせてくれ」と言ったら翌日「いつ退職するの?」
と言われクビにされてしまいました。
助けて欲しい
330: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/12(月)16:23:13.00 ID:rN4pLYkk(2/2) AAS
>>329
揚げ足取りというか屁理屈というか・・
レジは商品じゃないだろw
>>323
定型からアスペに絡んでくるんだろw
373: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/20(火)16:55:33.00 ID:gp5sQGvn(1) AAS
A
市役所の人に図書館は入っていますか聞いたら、図書館ではなく図書室はあると言われた。うーむ。いや正しいんだけども。
B
アスペは理屈から入ると上手く行く事が多い。そもそもアスペって理屈っぽい人が多いの?
仕事で基本が出来てないのに応用ばかり学ぼうとしている「まずは基本から」と言われるのが通例だが、
アスペの場合、頭で理解すると途端に上手く行くことがあるから、「まずは基本から」は当てはまらない気がする。
野口教授の言うところの「パラシュート勉強法」の当てはまる典型。
C
高校で掃除をしていた時、担任に「モップの使い方もわからねーのか、こうだ!」と言われ、俺はそれをとっさに対応できなかったら「無視しやがってこの野郎」みたいに思われたが。
この先生は、どうして「中学ではそういうモップの使い方の教わり方をしたんだな」と考えなかったのか。自分だけが正しいと思っているのか。わかってねーのはてめーだろうが!
省18
414(1): 2012/11/27(火)11:53:33.00 ID:bZyF3EdU(1) AAS
先日、親戚が亡くなって、葬儀とか遺品整理の手伝いで
1週間ほどそこに滞在したんだけど
どうやら、いとこの子供4人中2人がアスペっぽくて参った。
ずーっと後ろにくっついて離れないし、手伝うわけでもないし
何かをお願いしても1〜100までやり方を教えないと出来ないし
教えても出来ないし、しかも異常に遅いorz
どう言っても理解してくれなくて、こっちがおかしくなりかけたわ。
会社を辞めて今は無職って言ってたけど、アレじゃあ会社も迷惑だったろうなーって。
まぁ、いとこも変わった人だと思ってたけど、
今思えば軽度のアスペなのかなぁ。
省4
430: 2012/11/28(水)12:33:13.00 ID:+X/s237K(1) AAS
>>419
そんな風に言ってもアスペには伝わらないんだよ
ちゃんと名指しで言わないと自分のこと言ってるとわからないらしい
明らかに自分の悪口言われてるのに、当のアスペは
「そんな奴いるいるw迷惑だよなw」という反応をしたりする
488(1): 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/30(金)12:59:15.00 ID:mAcvDWII(2/2) AAS
アスペルガーというのは30年前に既に知ってる人がいた。
それなのに国はどうしてずっと放置してきた?
アスペの人は、本来は配慮されるべき存在なのに、
小学校でも中学校でも高校でも、脳機能の問題が性格や能力の問題とされ。
体育で球技や器械体操が苦手なのも、技術・家庭(家庭科)や美術(図工)で度を越して不器用なのも、
たびたび咎められてきただろうが、それは足が無い人が走れない事を咎めるのと同じなんだよ。
なぜ、小学校でも中学校でも高校でも、あるいは大学でも、誰ひとり、アスペを見抜ける奴がいなかったのか。
アスペを知っている教師がひとりもいなかったとは恐ろしいし、障害の知識のない人間が教師をやっていた事も恐ろしい。
いや、たとえ先生にアスペの知識がおかしくても、「この子はちょっと違う」くらい、なぜ見抜けなかったのか。
いや、「この子はちょっと違う」と感じた先生は、障害の可能性ではなく、その子の人格や能力を咎める有様だった。
省13
507(1): 2012/11/30(金)21:18:47.00 ID:Au7AvTZC(7/11) AAS
>>494と>>498の質問に答えてよ
542(1): 2012/12/04(火)19:37:26.00 ID:eTWf1PbN(1/2) AAS
過去は過去、他人は他人
2ch内部でも見聞きしたアスペの多く、9割位は社会に受け入れ先のない無職
引きこもりでネットだけが人との接点、というのが現実だなw
人の仕事先で絡んでくる無能、わがままアスペのためにこうしてやれとか言えるのもその仕事に対して無責任な
立場の無職引きこもりだからだろw
しかし極端だよな、世界的に有名か、ネットの前で朝から晩まで、休日平日関係なく
2ch越しで定型を説教すれば社会と繋がったつもりの無職か、って・・・
生活保護の割合も多いとかいい加減、当事者達自身の現実を見ろよアスペは
572: 2012/12/07(金)20:27:37.00 ID:0l0N6Wdu(3/4) AAS
アスペ自ら、アスペに対する不快感、不信感を育てて回って何が楽しいのか
そして、アスペ自ら無能であると宣伝しまってて嬉しいのかw
アスペ自ら、「アスペ自ら、人の倍マニュアルが必要な癖に、態度のでかい甘ったれ
馬鹿です!」と宣伝して回ってるようなもんだなw
仕事が任せられず、社会から放り出されて2chしか接点が無いのも当たり前w
誰にもあてにされてないのを自慢しなくていいからw
716(1): 2012/12/15(土)17:41:09.00 ID:/e6ErKng(2/4) AAS
アスペ当事者や他スレの嫌われ者アンチが共通して言う事に「俺が書きこまないと
このスレの書き込みが減る」とか言う主張が共通してあるようだけどさ、
その頭にこの言葉を叩き込んではくれまいか
「量より質」とか「便り無きは無事の知らせ」
まあアスペの頭の中だと「質より量」って事になるみたいだけどw
にしてもアスペの頭って昔からのことわざで言うとこれだからな・・・
「ざるに水を注ぐがごとし」w
803(1): 2012/12/20(木)11:46:24.00 ID:ylJjq0Rr(1) AAS
>>801
いかにも落語の与太郎が言いそうな台詞だなw
しかし、よくよく考えてみると与太郎って完全にアスペだけど
与太郎の親父や叔父さんは、彼がやらかす問題にちょっと寛大すぎな気がする
話によっては、明らかに営業妨害をやってるにも関わらず、口頭で注意するだけだし…
832: 2012/12/20(木)20:29:52.00 ID:yQvTbsW1(11/14) AAS
下手な同情や情けは禁物
問題を長引かせるだけ
いかに追放するか、を考えた方が早いです
859: 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ 2012/12/21(金)21:03:20.00 ID:bglv6P9o(3/4) AAS
(1)
来春の花粉、東日本で多め=昨夏の猛暑が影響―環境省予測
12月21日(金)18時10分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>昨夏の猛暑による日照時間の長さや高温の影響
「昨夏」って、2012年?2011年?
(2)
英語の勉強をやっていた時は、その影響か、日本語を書く時も妙に翻訳調な日本語を書く事が多かった。
っていうかアスペって元々、翻訳的な言い回しをするもん?
(3)
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.095s*