[過去ログ] 境界例について心理学よりで考察するスレ (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2014/02/14(金)20:45 ID:UjLZstbW(1) AAS
ボダについて読んだり考えたりしてると何か頭の中ごちゃごちゃになる
462
(1): 2014/02/20(木)19:10 ID:t0lYsUoo(1) AAS
自分では境界例だと思ってるんだけど出される薬はロナセン、抑肝散、ユーパン、パルギン錠、デパケンR600mg、ジプレキサ…
誤診でしょうか?
463: 2014/02/20(木)19:51 ID:XQqLjLG6(1) AAS
私は精神科の薬飲んで無い
うつも不眠も無いし
464: 2014/02/25(火)00:21 ID:/85xMOp1(1) AAS
>>462
統合失調症(ロナセン・ジプレキサ)、双極性障害、不安障害

双極性障害と境界性人格障害は似ている。2つの病気が併発することもある
465
(1): 2014/02/25(火)11:01 ID:SkMyWFWO(1) AAS
>双極性障害と境界性人格障害は似ている。2つの病気が併発することもある

分かるなぁ
ボダだと思ってカウンセリング治療中、今度は自分が双極なんじゃないかって思ってきてる
医者には「あなたは薬じゃ治らない」と言われたけど、ハッキリした診断名は聞いていない
自分で自分が知りたいと思ってるんだけど、病気に甘えてる自分が勝手に双極だと思わせて
いるのかなとも思う
本当に自分で自分がよく分からない
466
(1): 2014/02/26(水)22:12 ID:2/dGucHb(1/2) AAS
>>465
> 医者には「あなたは薬じゃ治らない」と言われたけど、ハッキリした診断名は聞いていない

双極は薬の効果が得られますが、人格障害(重度の認知の歪み)には
残念ながら薬の効果はあまり期待できません。
病名をはっきり言うと患者が憤怒したり逃げたりしてしまうため
治療から遠ざかってしまう可能性も無きにしも非ず。
467: 2014/02/26(水)23:10 ID:2/dGucHb(2/2) AAS
過量服薬(OD行為)をする危険性があるため、薬は出さない医者と
症状の緩和のために薬を処方する医者が存在している。
薬物療法には少量の抗精神病薬を使用したり、バルプロ酸(デパケン)を使用する。
468: 2014/02/27(木)12:56 ID:uazxP0qh(1/3) AAS
>466
465です、レスありがとう
薬の効果が期待できないのは身を以て分かってるかな
以前に鬱とパニック障害って診断されたことがあって薬も飲んでみたけど、考え方が
変わらないから生きにくさも変わらなくて、薬も効いてる気がしなかった
今のかかりつけにも病歴を言っていて、自分で自分はボダじゃないかと思ってるとも
言ってるので、薬物は補助的に最低限にしてもらってる
医者も治療をカウンセリングメインにしてくれていて、自分にはありがたいなとも
軽いリスカはまだあるけどODはないので医者も薬は自己管理に任せてくれてるけど、
ベンゾ系はやっぱり依存してしまう…orz
省4
469
(2): 2014/02/27(木)16:36 ID:ik82VGDK(1/2) AAS
カウンセリングって何話すの?
私はカウンセリング向いてないって言われた
話さなきゃ考えが整理できないほど思考が
混乱してないし
470
(1): 2014/02/27(木)17:07 ID:uazxP0qh(2/3) AAS
>469
うーん、その時起こったことをどういう風に思ったとか、何でそう思ったのかとかかな
自分はささいなことでもものすごく感情が揺れるので、何でそう思うのか?どうして
そこまで感情が揺れたのか?をまず吐き出してる
自分は毒親持ちで虐待されてて、感情が大きく揺れる時は大体過去に起こった
出来事が原因だから、そこから遡って過去の感情整理もする感じ
過去に溜めた怒りや衝動を、現在起きた出来事を切欠に整理してるような感じ
そんな感じの分析的療法を週に1回

目標は感情が大きく揺れないことと、自分と他人との境界が曖昧にならないように
できるようになることかなぁ
省2
471
(2): 2014/02/27(木)18:16 ID:ik82VGDK(2/2) AAS
>>470
感情のパターン整理するのかーなるほど
そういや最近怒ったり傷付いたりしてないなあ
昔はなんでキレてばかりいたんだろ?
愛情飢餓なんだろうけど
今は過去の記憶が戻り始めて統合の段階に入ったよ
揺り戻しがあるかも知れないけど理解ある人たちに助けて貰って
まあ順調だよ
472
(1): 2014/02/27(木)22:01 ID:uazxP0qh(3/3) AAS
>471
統合の段階いいな、自分も頑張りたい
今はやっと自分がバラバラなんだって気づけた所だから、余計そう思う
常識的で明るく強い(軽い躁っぽい)自分と、感情的で衝動的(鬱、リスカなど)で弱い自分と、
その間を取り持つ(後ろから見張ってアドバイスする)自分を今のところ認識できた
季節も関係あるのか、春〜夏は常識的な自分優位、冬、特に年末は感情的な自分優位
年末は特に、他人を巻き込んでやらかしてしまうことが多いんだ…orz

順調で何よりだなぁ
そういう話を聞くと、自分も何とかマトモな方向に行けるかもって希望が出るよ
ありがとう、お互い頑張ろう
473: 2014/02/28(金)02:05 ID:5ZWlmbJV(1) AAS
>>472
それって解離の症状みたいだな、自分の中の別人格と対話するとかさ
統合というより分裂を認識できたんじゃないか
474: 2014/02/28(金)05:15 ID:UB0IsoMn(1) AAS
>>469->>471だけど自己イメージバラバラだよ
解離じゃないよ
良い自分、悪い自分
賢い自分、バカな自分
大人の自分、子供の自分
二極化されてたものが混ざって
中間に近付いて行くんだよ
意識してそうなったんじゃなくて
回復したくて模索してたら
自然にそうなった
475: 2014/03/08(土)01:31 ID:VcocZ3rq(1) AAS
AA省
476: 2014/04/17(木)19:23 ID:FadIy6hu(1) AAS
なるほどねー
477
(1): 2014/05/01(木)19:50 ID:k93+Lpzw(1) AAS
当事者の人に質問です。
・自分がボダかもしれないと思ったあとすぐ受容できましたか?
・受容できたのはなぜですか?
・自分の行動が他人に指摘されたり、警察ざたになったら受容は難しくなりますか?
・自分の意思ではなく無理やりカウンセリングに通うことになっても効果はないですか?

かんにさわったらすみません。
よかったら回答お願いします。
478
(1): 2014/05/03(土)15:10 ID:MnP5rfmf(1) AAS
>>477
他人を巻き込むと言うより自傷・自爆型のボダです

・ボダかもしれないと思ってはいたが、ネットでボダへのヘイトを見てもピンとこなかったし
 「私はこんなんじゃないし」って受容できなかった
・もともとボダかもしれないって懸念があった→子供もできたし歳も取ったしで自分自身に
 疲れてくる→子供のために治そうと医者へ行ってボダかもしれないと医者に言う→医者も
 否定しない→カウンセリングを3年じっくり受けて、ネットのヘイトも「そういうこともあったな」
 「ボダだったんだな」と受容できた
・そもそも警察沙汰(子供いるのに)になったので医者に行った
 子供がいなければ、精神科医(有名とか自分に優しいとかそういう医者)以外の一般人に
省5
479: 2014/05/06(火)23:22 ID:Fx3C5lyd(1) AAS
>>478
やっぱり本人に意志がないと改善を促すのは難しそうですね。その意志も自分のためだけだと変わるのが難しそう。
でも本人も自分の特性に困ってるとこもあるんですね。
最初ネット見てもピンとこなかったのは本人と受け手の感覚の違いかな?
参考になりました。
ありがとうございます。
480: 2014/05/15(木)22:42 ID:nvjg+mpv(1) AAS
NHK提携フレンチレストラン

NHK提携フレンチレストラン

NHK提携フレンチレストラン
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*