[過去ログ] 境界例について心理学よりで考察するスレ (512レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 毛糸 2012/10/20(土)07:09 ID:CthQoiKx(2/8) AAS
>>108
もうこれは芸術ですね。素晴らしいです。
110: 2012/10/20(土)08:15 ID:Rp0SVEsE(1) AAS
AA省
111
(4): 2012/10/20(土)08:17 ID:ekCuVtQ8(1) AAS
2件の皮肉を理解していない。学問的な考察をするには学力が足りない。
112
(2): 2012/10/20(土)08:18 ID:AE344OmD(1) AAS
自分語りは自己板へ 2ch板:intro
113: 毛糸 2012/10/20(土)08:57 ID:CthQoiKx(3/8) AAS
>>111
皮肉であろうとなかろうと、素晴らしい物を素晴らしいと言えるのが、
人を癒すことに繋がると信じています。
もしこれが写真や褒めるに値しないものであれば、スルーしています。
ご指摘の通り、私は医師でもありませんし博士号もなく、アメリカでMBAを取得しただけですので医療畑でもなく、学力も学歴も足りません。
ですからここで少しでも、知識を深められればと思いおじゃまさせてもらっています。
114: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)10:37 ID:9W702DjL(1/12) AAS
>>105
全然失礼じゃないですよ。お心遣いありがとう。当然、疑問に思われる話ですから…。

BPDの愛の場合、愛せないわけじゃありません。「愛しすぎる」なのです。これが、操作
や世話焼きになると言えば、わかっていただけると思います。成人の大人の恋愛は、
対等で平等で、相手にも自分にも、かなりの自由度があるのですが、境界例の場合、
選択肢においてもですが、自由度の幅が狭いんです。母子の二者関係を恋愛に求める
のですから、なかなか上手くいかないのが当然と言えば当然です。自分の命がかかっているかのように。
平たくいうなら、擬似恋愛を保護者のような異性とする可能性があるということです。

強調したいのは、その濃度です。同じBPDでも、過剰な行動をとる人とそうではない人がいるし、
症状が軽い場合と重い場合があること、症状が軽い時と重い時が必ずあることを念頭においてください。
省3
115: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)10:42 ID:9W702DjL(2/12) AAS
長期化してしまうところが問題で、CPTSDなどの境界例とPTSDがずっと続いて
いる状態の場合は、深刻であると言え、またPTSDがあったとしても心的外傷後
回復という面では、今明るい方向への考えが出てきています。(飛行機事故で
助かった女性が、その葛藤を乗り越えて、看護師になったなどのエピソード)

これは、健常者であっても、いい人もいれば悪い人もいるというのと、すごく
差異があるわけではありません。誰しも少々の性格的欠点は持っています。この世に
完全な養育に完全な人格は存在しません。もし、そのような「人」が存在するとしたら、
人間は集団で生活する必要もありませんし、動物も交えた比較行動学的にいうなら、この
1個体で全て済ませられてしまいます。他人で学ぶ必要がありませんから、こういう方が
いたとしたら、それを人は神という名前で呼ぶのかもしれません。これは物理学でも同じ
省13
116: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)11:04 ID:9W702DjL(3/12) AAS
>>104
相方のことでは心を痛めている部分があるというのは否めません。
心をくだいてくださってありがとうございます。少し様子見の段階です。
悪口をいうことは簡単なのですが、それよりも効果があるのは、とにかく
冷静な観察です。

今から1つエピソードを書きますので、できればそこから感じ取っていただけると
ありがたいです。

@ある夜のことです。部屋がなんだかゴムの焦げるような臭いがしていました。
まさか、灰皿で煙草の火が別の吸殻に燃え移っているんじゃないだろうか? と思い、灰皿を
確認しました。何も問題はありませんでしたので、そのまま就寝したのです。
省7
117: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)11:07 ID:9W702DjL(4/12) AAS
A私は煙草の味にはわりとこだわりがあり、自分の煙草がある状態で、相方の煙草の味は大嫌いですから、
まず吸うことはありません。記憶を呼び起こして見ると、寝る前に相方が加え煙草で
夜食にトーストを焼いていたことを思い出しました。

こうやって、証拠みたいなものが残れば、相方の行動は相方のものであるとわかりますが、
証拠が残らないと、被害者で保護者である相方の、他人を主語にして話す会話では、
私が犯人のまんまにされてしまいます。相方は元の家族の中では、いつも被害者だったので、
この言葉の組立のようなものが当たり前で、それが普通だったようですが、他人と家族を同様に
扱い、現在起こっているできごとが、必ず自分以外の人間が加害者であると決めつけた話し方を
していたら、揉め事になると類推することができます。このできごとは、否認⇒置き換え⇒投影
となり、相方の家族ならば、まんまと相方から責任転嫁をされてしまっただろうなと
省5
118
(1): 2012/10/20(土)11:08 ID:drcL0Cqw(1) AAS
>>1

>>111
>>112
119
(1): 毛糸 2012/10/20(土)12:09 ID:CthQoiKx(4/8) AAS
夫も同じカテゴリーに属しています。
証拠がはっきりしているケースですと
いつも俺ばかり責められる、と言って
その後は支離滅裂になります。
私は起きてしまった事を責めているのではなく、
今後同じような事がないように気をつけよう、
またはどうすれば避ける事ができるのかを伝えたいだけですが、無理ですね。
夫婦間でそこまで保身が必要なのでしょうか?
120
(1): ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)12:35 ID:9W702DjL(5/12) AAS
>>118
学術的な考察でもいいのですが、今回は毛糸さんの質問に呼応した
論述形式にしています。

>>111
>>112
AAは2chではかなりの芸術なので、私は上手いという感想です。
視覚情報として芸術なのか、意味情報を把握しての感想なのかは、
個人の主観の問題だと思われます。

心理的マイナスストロークならば、皮肉であると想像することもできるし、
心理的プラスストロークで考えるならば、皮肉をニヤリと笑って、
省3
121: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)12:47 ID:9W702DjL(6/12) AAS
>>119
>その後は支離滅裂になります
境界例の場合、この部分が酷く他者を疲れさせ、無力感を与えられる
部分ですよね。

例として前の長文を書かせていただきましたが、その後私は相方をし
ばらく放置したんです。「このフィルターは○○という銘柄」とだけ
言って。その他、私の主観は何も言わないのです。しばらく放置して
おくと、
「俺って、人のせいにするクセがあるんだよな…」と、独り言をポツリ
とつぶやきました。正直、すごく疲れるんですが、相方が慣れ親しんだ
省7
122
(2): 2012/10/20(土)13:15 ID:xbbIkWuR(1) AAS
>>120
やはり>>111の意味をまったく理解してない。全然知識がないようだ。
123
(1): 2012/10/20(土)13:17 ID:dtjk3H1M(2/2) AAS
>>122
ならてめーが学問的に語れやカス
124
(2): 2012/10/20(土)13:19 ID:pwEBB5F2(1/2) AAS
まさかBPDについて知るために一緒に暮らしてるわけではないんでしょ?

俺はBPDの人と数ヶ月一緒に生活したけど、油断すると洗脳されそうな気がして解消した。

1はよく生活できるなぁと、思っている。
125
(2): 毛糸 2012/10/20(土)13:38 ID:CthQoiKx(5/8) AAS
夫 = S 今後はSとさせてください。どうしても「夫」と言う呼び方が好きになれないので。

>>外にいるときは、演技で
>>いい人立派な大人を演技している人が>>多いですし。これは、DVの人にも
>>同じことが言えるかもしれません。

Sは小さな事にも過剰に反応して怒鳴ります。
そして、言っている事に一貫性がないというのか、ダブル・スタンダードというのか。真剣に受けてしまうと、振り回されてしまいます…
ところが、一歩外へ出ると、寛容で、優しく、思いやりのある人に変身します。
外見からか、気が強く、わがままで、贅沢で、ハイメンテナンスと思われてしまう
私の事を包み込むような愛情を持って
見守る素敵な旦那様と思われています。
省2
126: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)13:41 ID:9W702DjL(7/12) AAS
>>122
さんは、きっとものすごく物知りな方なんですよね。尊敬に値します。
貼り付けられたAAの人物のことは知っています。2つ目の女性はクライアントに暴力を
振るった人物ではなかったかな。

>>124
BPDについて知るために一緒に暮らしているわけではありません。
たまたまなんです。私と相方は親がアルコール依存症だったこともあり、
そういう被害面では話がとてもあったのと、親に自尊心を削られてしまった
部分が共感できたのと、お互いに楽器という共通の趣味などがありました。

一つだけ違っていたのは、親との問題が他界という形で、幕を閉じた私と
省4
127: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)13:59 ID:9W702DjL(8/12) AAS
>>125
今、レスを拝読して、びっくりしてしまいました。同じです。
周りには「優しくて素敵な恋人でいいですよね〜!」と言われるんです。

>>124
>油断すると洗脳されそうな気がして解消した。
私が相方よりも、ずっと年上だったのが幸いしたんだと思います。
なので、私が何か優れているわけでもなんでもないです。

相方は私が心理学をやっていて、カウンセリングの勉強会にも熱心に通っているので
利用価値が多少あると思っている部分はあったかと思います。無料でカウンセリングができるのですし。
ただ、それは私には不本意な形ですから、最初は真剣に話を聞いていましたが、最近は同じ話の繰り返しなのと、
省7
128: ◆b47M.vo3dV8c 2012/10/20(土)14:18 ID:9W702DjL(9/12) AAS
>>125
>Sは小さな事にも過剰に反応して怒鳴ります。
この部分だけ取り上げると、まさにPTSDですよね。

曾祖父母・祖父母世代が戦争経験者という話を以前に書きましたが、
小さなことで怒るのは、アドレナリンの過剰分泌が原因です。

戦争世代には、必ずそれをしないと「死」が訪れるという理由があっての
行動だったのですが、現在のように戦火の中で暮らしているわけでは
ない状況では、過剰すぎる防衛になってしまいます。

戦争世代も無自覚なんです。言語的に曾祖父母・祖父母世代が使っている
言語を観察していたところ、彼ら・彼女らが何を回避しようとしているのか
省7
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s