[過去ログ]
境界例について心理学よりで考察するスレ (512レス)
境界例について心理学よりで考察するスレ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
16: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 03:07:54.24 ID:8RoRbZPn >>14 まぁ、そう邪険に扱わないでください。自分もNPOな部分があるのと、 健全な人格など存在しないと思っているので、適当に絡んで成長させて やってくださいな。 >>15 NPOもなかなかいいと思います。方向性が決まれば爆発的に伸びる 可能性がありますので。 ひれふれさせて頂きます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/16
17: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 03:09:39.78 ID:8RoRbZPn さっそくドジっぷりを披露してしまいました。 NPOだって NPDです。すんません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/17
18: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 03:57:50.97 ID:8RoRbZPn 歴史と関連 @DSM5 草案 http://psychonote.up.seesaa.net/dsm5/DSM5Draft_2012May12.pdf 発達心理学者エリクソンの発達段階説 エリクソンはフロイトの娘アンナ・フロイトの弟子であったため、 発達段階を局所論を応用して表した。ストレス下におかれた 人間が退行と固着を繰り返しているという点では、もっともこれが有力視できる部分ではないかと思う。 *DSM5草案以外、以下参考サイトは、誰でもアクセスできるウィキペディアをできるだけ使用します。 エリク・ホーンブルガー・エリクソン(Erik Homburger Erikson, 1902年6月15日 - 1994年5月12日)は、 アメリカの発達心理学者で、精神分析家。「アイデンティティ」の概念を提唱したことで知られる。 エリク・H・エリクソンは人生を8つの段階に分け、それぞれで解決すべき課題(発達課題)があるとした。 8つの段階は次の通りである。 乳児期 (0〜1歳ごろ)基本的信頼vs 不信 内的感覚 希望 重要人物 母親 幼児期 (1〜3歳ごろ)自律性vs 恥・疑惑 内的感覚 意思 重要人物 親 幼児期初期(3〜6歳ごろ)自発性vs罪悪感 内的感覚 目的 重要人物 家族 学童期 (6〜12歳ごろ) 勤勉性vs劣等感 内的感覚 有能性 重要人物 近隣・学校 青年期 (12〜18歳ごろ)アイデンティティ確立vsアイデンティティ拡散 内的感覚忠誠 重要人物家族・仲間・集団 成人期初期 (20〜30歳ごろ)親密性vs孤独 内的感覚 愛 重要人物 友情・性・競争・協力者 成人期後期 (30〜65歳ごろ)世代性vs停滞 内的感覚 世話 重要人物 分業と共同の家族 老年期(65歳ごろ〜)統合vs絶望 内的感覚 英知 重要人物 人類と私の家族 参考サイト http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB のち、9番目に着目されるようになる。 右側につけたしたものは、家族を一つのかたまりとしてとらえたほうがいいと 感じているので家族療法からひっぱってきました。 参考文献アッカーマン『円環論的認識論』 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/18
21: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 04:46:26.42 ID:8RoRbZPn 個人的な睡眠の取り方 スレ主は、睡眠障害ではなく、学校から帰ってきてから、夕食をとり それから仮眠をとることにしています。午後7時半から午後9時ごろに 就寝。深夜2〜3時ごろ起床。そこから、予習・復習の着手。疲れたら そこで2〜3時間の仮眠をとり、そのまま、起きていて午前7時ごろ朝食 をとり、登校するという生活を送っています。合計的には一般の方々より は睡眠時間が多いほうです。学校と養成学校の二足わらじ状態なので、 講師の試験と大学の単位試験が終わるまでは、この生活が続くと思います。 ですので、上記で示したように、NPD傾向があると思っています。 国立大学のゼミの教授によると、昇華以外によくなる方向はないと 言及されていました。昇華(スポーツや学業や仕事に対して、精神力動 的なエネルギーを向けていく) これは個人的見解ですが、アイデンティティ拡散と、パーソナリティの 偏りは大変似ていると考察しています。精神分析は内的な力動視点 にたつものであると思うのですが、NPDやBPDの場合、内的なものだけでは なく、それが社会(他者)に向いてしまうのが問題であると考察するのです。 最初に、必要以上の反論(たとえ、内容が同じであったとしても)過度な 反論から入るパーソナリティのあり方を見ると、固着点である一番最初に 出てきた、恒常性と不信や疑惑と言った、相手に対する信頼感の薄さから、 とにかく、反論とういう形式をとるように受け取られているように感じるのです。 同じ内容のレスであれば、無謀というか、必要以上に反論をしなくても、 同意や同調やある程度の共感性があるはずなのです。この必要以上の反論は、 他者の意見に依存しないと、自分の意見をまとめることができないように 思うのですが…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/21
25: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 05:09:04.52 ID:8RoRbZPn >>19 料理読本さん、レスありがとうございます。 私は以前パーソナリティ障害のBPDであったこともあり、 参加させていただければと思い、スレを立てさせていただきました。 また、同居人が境界例診断済みで臨床心理士がついているので、 多少なりとも、このメンタルヘルス板において、情報交換なりが できればということもあり、こちらにスレッドを立てさせていただ きました。 スレッドの削除依頼の件ですが、この程度では削除をされない模様です。 類似スレがあることは、知っていますが、心理学よりということで、 多少切り口を変えているつもりです。被害者や当人でも、心理学や 精神医学を勉強して、スレッドへの書き込みをされている方々の意見を 拝読しています。 もし、私のスレッドに過度な問題があるとしたら、誰かがいつかスレッド 削除を依頼してくださるか、この板に対して私は初心者ですので、誘導を お願いします。または、スレッド削除依頼は、スレッドをたてた人間以外 ではできないものなのでしょうか? 料理読本さんの意見も一理あると 思います。できれば、参加してくださって、このスレを全うな形になる にはどうしたらいいのか、ご教授願えるとありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/25
27: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 05:43:18.25 ID:8RoRbZPn >>23 レス、ありがとうございました。早速参考にさせていただきます。 アイディンティティ拡散 は自己同一性を持つことができないということです。(ご存知だったら申し訳ないです) この自己同一性は、人格の統合的な部分でであると思えるのです。確かに論文とかの引用 を使うようにここでは言われます。(ソースを出してほしいが、まさにそうですよね) 私の母親は自己愛性と境界性の両方を持っている人で、年齢も年齢なので、もう変わることが不可能です。私自身もとても 辛い幼少期から青年期と家を出るまで辛い思いをしてきました。固着する点が、過食と浪費を持っていました。そこで、先ほど もう一度DSM5草案を読み返してみると、とても当たるのです。投影性同一視を持っているようで、過食があり、それが自分の外側 にあると思い込んでいたようなので、中肉中背の私の体系をいつもいつもけなしていました。それで、私自身とても太っていると インプリンティングされ、拒食状態に陥ったことがあり、自分の適正な体重がいまだにちょっと分からなくて、痩せたり太ったりしています。 母親に太ったと言われれば「太っているんだ」と思い、ダイエットをしていました。でも、ある日なんだかとても変だなと思ったんです。 しばらく会わない時間が過ぎて再開すると、ほどほどのところで体重が収まったように思っていたのですが、母親は「あんたガリガリ」 と言い出しました。ああ、これって投影性同一視なんだってことが、やっと理解できました。 家を出たのが25歳のときで、一度短大を出てから就職しています。私だけなのかもしれませんが、心理学を使うと、とてもこうすっきり と見えてくるものがあると思えてきたんです。カウンセラーの資格をとったのも、困ったときのセルフカウンセリングに役立つであろう という希望です。長くなったので、一旦きります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/27
28: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 05:50:45.98 ID:8RoRbZPn 現在の同居人が診断済みの境界例で、10年(18歳から)臨床心理士からカウンセリング をうけ、メンクリで薬を処方されています。一見、躁鬱のように見えるの です。前述したとおり、完全な人格や自己同一性などというものは、ありえない し、個性ですまされるものもありますし、固着点のあり方で、他者に影響を与える 部分が、ずいぶんと違うように観察できるのです。また、酷い逸脱行為を しなければ、同居もなんとか可能です。とにかく、巻き込まれない自他分離 ではないかと思っているのです。 恋人で別居であるなら、完全に縁を切るという方法もあるでしょうし、 既婚の場合、そう簡単にはいかない場合もあると思うんです。私の場合、 できるだけ自分でできることをして、最後はすっきり離れるか、距離と とりつつ現状維持か、はたまた同居を続けるかという選択をしてみたい と思います。 親がエリクソンが示した発達段階のどこかで停滞している場合、その固着する 点は、停滞したところの前の部分になると思うのです。すると、次の世代が停滞した 部分を乗り越えないとならなくなり、また次世代が停滞と固着を乗り越えるの 繰り返しのような気がするのです。この状態だと、いつまでもいつまでもパーソナリティ障害 に付きまとわれ、それが次世代へ垂れ流しになる上に、友人や家族を失っていく PDというのも、なんだか悲しいなと思っている部分があるのです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/28
29: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 06:28:42.21 ID:8RoRbZPn 私の希望としては、実際に民間のカウンセラーや臨床心理士がいったい 何をしているのか? という部分について、周りの方々があまり知らない 場合が多いというのを実感しています。 私自身の相方も、10年の臨床心理士のカウンセリングをメンクリで 受けています。同居人は、DVではありません。憤怒で暴力を ふるうこともありませんし、きちんとした職業にもついていて、 まったく他人の前ではどちらかというと、いい人にみえます。 私がこの人が気になってしまったのも、自分の生育環境と自分自身の 人格障害的な行動が、そうさせているものだと思います。 前レスで、痩せた痩せてないという話を例に取り上げましたが、 両親ともにパーソナリティ障害であったろうなというのが、私の 今の行動の起因の一つです。母親は過度な世話焼きと、お金に甘い人であり、 浪費と過食。父親はアルコール依存症と薬物依存症と性的逸脱と暴力のある 人で、根拠がないにしても思い通りにならないと、両親ともきれてしまい、 学生時代は誕生日に買ってもらったギターやオーディオを、母親がぶっ壊して いましたし、父親に酷く殴られて、右目は失明しかけて手術を受けています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/29
30: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 06:30:23.32 ID:8RoRbZPn この両親を見て育っていた私は、このままじゃやっていけないということを 就職してやっと気づいたのでした。友人とは、そこそこ上手くやっていけるのですが、 権威者が相手だと、どうもギクシャクしたり、言いなりになり演技をしたりと 繰り返していました。心理学も一種の類形論であり、そこからの派生が パーソナリティ障害です。これも、類形にある程度当てはめないと、診断がつきません。 ここで多少の個人差は、メンクリで最初の治療では無視をさせるかもしれません。 一旦、ラベリングしたあとで、やっと個人差という話になってきます。 心理学や医学は統計を使うことが多いので、外れ値は無視されるということです。 どこかの世代で、生き方や考え方や認知の歪みを変えないと、これが子どもが 持てるとしたら、その子に自分の積み残しの荷物を持たせることにもなりかねない。 職場の後輩でも同じことが言えるかもしれません。 どんなに人格者であろうと、濃い薄いはあっても、他人に投影性同一視はします。 ここだけでもおさえておくと、生きるのが楽になります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/30
31: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 06:50:59.19 ID:8RoRbZPn >>26 何どもレスしていただいてありがとうございます。 料理読本さんは、ご自身の意見をはっきりと書くことのできる軸のある方です。 できれば、ここでのお力添えをいただきたいと切望したのですが、 結論がでていらっしゃるようなので、とても残念で悲しい思いです。 思いました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/31
34: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 14:06:52.74 ID:8RoRbZPn >>32 迷惑じゃありませんよ。参加をお願いできれば幸いです。 過疎っているというのは、洒落のつもりだったんですが 冗談がすぎたようですので、これは謝罪しておきます。 すいませんでした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/34
35: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 14:16:35.73 ID:8RoRbZPn 岡田尊司さんの本は、私も興味深く読んだことがありました。 森田療法はユング分析心理学を日本で扱いやすくした もので類似点がとても多いです。認知行動療法として読むことも 可能です。 心理学板の過疎の話ですが、正直自分でスレ主をやろうと思うほど パーソナリティ障害のことに関しては、とても真剣なんです。 切迫した問題も抱えています。 DSM5草案を読み返したところ、突然浪費をしたくなるときがあるな と感じるときがあり、テレビの通信販売で健康器具を衝動的に購入 したりするときがあります。 元々、この人格障害という分野がなければ、カウンセラーの民間資格も 習得しなかったし、大学にも行かなかったかもしれません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/35
36: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/15(月) 14:31:19.22 ID:8RoRbZPn アイデンティティ拡散の年齢と、BPDの診断を降りる18歳という ところに、ある程度の類似点があるような気がします。 演技性の場合、ACでも言われる「As IF Personality(かのような私)」と重なるのでは ないかと思います。 別のスレで考察されていましたが、男女間での憤怒のことも、高校生から25歳くらいまでが、 多いという見解を持っています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/36
45: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 10:04:50.21 ID:ZZyN8/BE >>43 完治という概念がないので、寛解とか個性として薄まったと思って いただけると嬉しいです。医療機関の手を借りなくてよくなったという程度です。 あと、ほとんど憤怒はないです。一番問題はここなんじゃないかなと 思っています。他者に迷惑をかけてしまいますから…。 ただ、極端にクールを装ってしまう部分もあるので、まだまだだと思っています。 これも演技ですもんね。 >>43 さんが代弁してくださっていますが、困らない程度になったので、 当面の目標は認定心理士を目指しています。 横にそれますが、臨床心理士と産業カウンセラーとPSWの カウンセリングを受けた経験があって、カウンセリングの技術は 産業カウンセリング+看護師だった人が一番うまかったという 印象を受けたので、カウンセリング力向上のために、カウンセラーの 養成学校で資格をとりました。ですので、開業しようと思えばできるのですが、 カウンセラーとして開業するのには、それなりのお金が必要ですので 今のところは無理です。 進路は迷い中です。できれば臨床心理士ですが、大学院の壁が厚すぎるのに加え、 PSWにも魅力を感じますし。認定心理士をとってから別大学にまた 編入か、保育士をとってからでもいいかなとか考えています。 次、編入するさいに1年で卒業できるようになりますから。 >>37 さん、システムのことはあまりよくわかりませんが、 板ごとにIDがあると思ってました。私は女性との性的関係に全く興味がありません ので、そのIDの方は別人だと思われます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/45
46: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 10:18:44.60 ID:ZZyN8/BE BPDやACの人の親からの逃げ方 年齢が若ければ若いほど、人格の偏りを訂正するのは早いです。 歳をとると、頭がどうしても頑固になってきますから。 理想像ですが、勉強をして、とにかく遠くの大学に行って ください。奨学金を受けてでもです。親が見栄っ張りな場合、 上手くいけば、お金を出してくれるかもしれません。 母子家庭の場合、国立に合格すれば、入学金・授業料が全部 免除になる学校もありますし、最低母子の場合、入学金は免除です。 カウンセラーの探し方 ロジャーズ一辺倒のカウンセラーは、無駄にお金を浪費するはめに なるので、いろんな療法を混合で使えるカウンセラーを探してください。 現在、産業カウンセラーの学校では、カウンセラーも話すように指導 されています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/46
56: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 17:58:04.68 ID:ZZyN8/BE 30歳過ぎてます。見捨てられ不安は今でもありますが、孤独は誰でもさみしいもの であると思うようにしています。夢中になれることや目的を持つことで、なんとか しのいでいるという感じです。 BPDからの回復の道筋だと、一旦NPDになるそうなんです。自分勝手にやってみて 上手くいかなければ、やり方を自分なりに変える取捨選択して、自分の人生は自分で 考えるという感じでしょうか。 それと、以前は待つことがものすごく苦手でしたが、今は待つことが苦痛では なくなった分だけ、イライラしなくなりました。 >>51 難しいことはわからないのですが、曾祖父母世代・祖父母世代が戦争のPTSDがあり、 当然その年代の人たちは未診断だったり治療してなかったりします。すると、考え方に 応用とか全くなくて、子どもを過干渉で育て、またその下世代も同じことを しているという印象を受けます。 >>52 しっかり読んでからレスしますので、一旦きりますね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/56
58: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 19:01:04.76 ID:ZZyN8/BE >>57 さんは、私のことを機会のように思っておられるのですね。 そして、人間らしさを感じられないと思っていらっしゃると…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/58
61: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 19:30:24.36 ID:ZZyN8/BE >>57 拝読してきました。主語を持たないという辺りにとても共感しました。 一般人的な話だと、主語を端折る場合は、あくまで自分ですよね。 BPDの場合は、自他分離ができないので、相手でもあり自分でもあり、 都合が悪くなったら、相手が言ったことにしてしまうという感じがします。 あと、伝言ゲームという名前をつけているのですが、Aという人がBという人の噂話や陰口を言っていたとして、 BPDはこれを自分の胸だけに収めておくことが難しいのです。 AはBと表立ってもめたくはないので、腹を割って愚痴っただけなのですが、BPDはこれを噂されているBに伝えて しまいます。Bの悪口を聞いて、心が穏やかではいられないのは、BPD本人です。ですので、Bに内緒の話の噂を話して、 怒らせて、自分と同じ気持ちにしようとします。これで、Bの感情を操作できますし、AとBを戦わせることで、 自分がいつも話題の中心でいら れるようにします。 実際にAが話したことよりも、間に入ったBPDの主観まで取り込まれた話をBは聞くことになるので、 これは怒って当然の内容となっています。BPDに言わせると「Bのためを思って」とおためごかしな ことで自分を正当化し、この伝言ゲームを仕掛けているのは、BPD自分自身であることは、否認され、 削除されてしまいます。 「言わないでほしい、聞きたくない」と言っても「あなたのため」を繰り返します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/61
62: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 19:35:14.26 ID:ZZyN8/BE >>61 は、交流分析をやられた方々は、単純にゲームと呼んでいるようです。 サイコパスは http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%B3%AA というイメージで、もっと猟奇ものとかを想像しましたが、罪悪感を持たない部分では同じかもしれません。 >>56 の続きになってしまいますが、このおためごかしは、曾祖父母の世代の女性に多い言動です。主語を持たせ てもらえなかった世代ですので、そういう話し方をするんでしょうが、次世代を「育ててやった」と恩着せが ましく育てて、取り込む ので、その次の世代も同じような話し方をします。思考は言語と映像で作られて いくものなので、こういう親に育てられた私のような人間は、自分の気持ちを最初からいったほうが手っ取り早く、 問題が解決できたでしょうが、察しを間違えて刷り込まれていたので、人様にけっこう迷惑だったなと反省するばかりです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/62
63: 1 ◆b47M.vo3dV8c [sage] 2012/10/16(火) 19:46:42.04 ID:ZZyN8/BE >>59 詳しいんですね〜。 メールカウンセラーの資格も持っているんですが、 ここではメールのようにはできません。 >>60 そういう本があるんですね。勉強になりました。それは得意げになっても いいと思います。 私は2ch歴は15年くらいになります。昔は、メンヘルサロンがなくて、 専門性が多少あるスレと、仲間同士のスレと、ここで共存していた時代が 懐かしいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1350110059/63
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s