[過去ログ]
国は昭和生〜平成一桁生れのアスペに賠償金を! (387レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105
:
昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/01/31(木)15:22
ID:1CpPd1Xq(1/2)
AA×
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
105: 昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ [] 2013/01/31(木) 15:22:27.96 ID:1CpPd1Xq (A) スマホ見せ無言で金要求、マックで11万円強盗 読売新聞 1月28日(月)10時21分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130128-00000360-yom-soci ↑一言も喋ってないのに強盗扱いなんてひどいじゃないか (B) 国賊か!? 「赤旗」で“日本叩き”に加勢した自民党元重鎮 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130127/plt1301271022000-n1.htm ↑ なんで原文をいちいち分かりにくい和暦に置き換えて引用するんだよ。原文ママにしろよ (C) よく「原文ママ」と書かれるのは、 「原文そのまま」という意味だろうが、なぜ、「原文ママ」という、2ちゃん的な書き方なのだろうか? (D) 千歳空港が「せんさいくうこう」と産経新聞のWEBニュースに一時的だが載って、「産経の汽車は千歳も読めないのか?」みたいに言われていたが、 「読めるけれど、漢字変換の入力都合上、『せんさい』と入力していただけでは? (E) 削除 (F) 「そんなことは一言も言っていない」ってやり取り、日本語では、定型同士であってもよく見かける。 対して、外国のドラマや漫画にはそういうシーンがほとんどない。 つまり、「日本語」という言語自体が、正確な意思疎通に不向きな言語なのだろうか? (G) アスペルガーの人って、友達少ない? 元々友達が出来ないか、あるいは、出来てもすぐにみんな離れていく? (H) 図書館アルバイトで、本にバーコードあてたりするのは、俺は不器用だから苦手だと思ったが、 ネットで「あれは器用不器用関係ない」と言われて、なるほど、「コツ」を掴めば、すぐに出来るようになった。 アスペでも「コツ」が分かればすぐに出来るが、ただし、定型は、「コツ」など教わらなくてもその「コツ」を無意識的に出来るのだろう(だから「コツ」を言語化して教える人が少ない)。 アスペは「本当は出来るけど、教わらないゆえに出来ないこと」って多そう。 (学生服のホックも、先生に「留めろ」と言われても、不器用で鏡なしでは出来なかった。今のアスペ学生は、ネクタイで同じような目にあってるかな?) 仕事でも、「ゆっくりやれ」ではなく、「『今のうちは』ゆっくりやれ」とほんのちょっと付け加えてもらうだけで、アスペの場合は働きやすさは全然違うしね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1352028775/105
スマホ見せ無言で金要求マックで11万円強盗 読売新聞 月日月時分配信 一言も喋ってないのに強盗扱いなんてひどいじゃないか 国賊か!? 赤旗で日本叩きに加勢した自民党元重鎮 なんで原文をいちいち分かりにくい和暦に置き換えて引用するんだよ原文ママにしろよ よく原文ママと書かれるのは 原文そのままという意味だろうがなぜ原文ママという2ちゃん的な書き方なのだろうか? 千歳空港がせんさいくうこうと産経新聞のに一時的だが載って産経の汽車は千歳も読めないのか?みたいに言われていたが 読めるけれど漢字変換の入力都合上せんさいと入力していただけでは? 削除 そんなことは一言も言っていないってやり取り日本語では定型同士であってもよく見かける 対して外国のドラマや漫画にはそういうシーンがほとんどない つまり日本語という言語自体が正確な意思疎通に不向きな言語なのだろうか? アスペルガーの人って友達少ない? 元友達が出来ないかあるいは出来てもすぐにみんな離れていく? 図書館アルバイトで本にバーコードあてたりするのは俺は不器用だから苦手だと思ったが ネットであれは器用不器用関係ないと言われてなるほどコツを掴めばすぐに出来るようになった アスペでもコツが分かればすぐに出来るがただし定型はコツなど教わらなくてもそのコツを無意識的に出来るのだろうだからコツを言語化して教える人が少ない アスペは本当は出来るけど教わらないゆえに出来ないことって多そう 学生服のホックも先生に留めろと言われても不器用で鏡なしでは出来なかった今のアスペ学生はネクタイで同じような目にあってるかな? 仕事でもゆっくりやれではなく今のうちはゆっくりやれとほんのちょっと付け加えてもらうだけでアスペの場合は働きやすさは全然違うしね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.079s