[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(1): 2012/12/06(木)18:30 ID:EK+uA7c3(3/3) AAS
裁判沙汰にしないと何の意味も無いと思わないか。
空論ばかりで実体が無い。
私はベンゾ系支持派だけどアンチの動向には興味がある。
このまま何もおこらないのか否か。
何かおこせるならおこしてみろと言いたい。
709: 2012/12/06(木)18:31 ID:ROXSEjxq(1/2) AAS
ベンゾは害があるが精神科の薬の中では
無いほう
710(1): 2012/12/06(木)18:36 ID:Fte1rsXO(1) AAS
欧米は、ベンゾの代わりに何を処方するのかな?
711: 2012/12/06(木)18:38 ID:8rxduGRz(5/6) AAS
>>708
無理じゃね?
単独処方自体まれだから、ベンゾのせいなのかわからんじゃん。
単独処方だとして、勝手にやめてるのは話にならないし、減薬が方針なんて医者が訴えられることはないだろう。
まあ、リタリンと同じ匂いがするは。
712: 2012/12/06(木)18:39 ID:C6P98pRs(3/5) AAS
ベンゾ支持している奴は自分が長期服用で徐々に廃人化していることに気づいてないだけ。
記憶力低下しても歳のせいだから・・とかいって自分を誤魔化し、
感情が平坦化して楽しみを感じなくなっても鬱病かと思ってssri追加される。
精神科医の食い物にされても、それでも医者にすがりつく哀れな廃人
713: 2012/12/06(木)18:42 ID:8rxduGRz(6/6) AAS
>>710
つドグマチールと根性論
714: 2012/12/06(木)18:51 ID:/g/o3P97(1/2) AAS
外部リンク[html]:seishiniryohigai.web.fc2.com
ベンゾジアゼピン系の薬は、バルビツール系の薬とも親戚関係です。同じ
GABA受容体に作用する薬ですから、併用は危険です。欧米では、
バルビツレート→ベンゾジアゼピン→SSRI と処方が切り替わってきました。
バルビツレートの依存が問題となり、ベンゾジアゼピンに切り替わり、
ベンゾジアゼピンの依存・離脱症状が問題となり、SSRIに切り替わり、
今、SSRIが問題になっていると云う事です。
英国では、ベンゾジアゼピンに対して1万2000件の訴訟が起きました。
一方、この日本は、世界一のベンゾジアゼピン大国です。このベンゾジアゼピン
の濫用をしったデビット・ヒーリー氏は、「日本人は、ベンゾジアゼピンの耐性
省4
715: 2012/12/06(木)18:52 ID:ROXSEjxq(2/2) AAS
昔監禁今ベンゾ
716: 2012/12/06(木)19:05 ID:ry8AfZq8(7/13) AAS
やはりベンゾを20年も飲んでいるとID:EauNknYSのようなキチガイになることがよくわかった
ベンゾ恐るべしw
717: 2012/12/06(木)20:04 ID:EauNknYS(14/16) AAS
薬害訴訟できないヘタレ
なにもできないヘタレが泣き叫んでも無駄
みっともない負け犬だな
718: 2012/12/06(木)20:10 ID:/g/o3P97(2/2) AAS
現在、重度の精神病で、普段拘束衣を着ています。
ID:EauNknYS
危険ですので接近注意! 閉鎖病棟からの投稿でした。
719: 2012/12/06(木)20:57 ID:ry8AfZq8(8/13) AAS
ID:EauNknYS←久々にイジリがいのあるキチガイが現れたので、つい遊んでしまいました
真面目に書き込んでる皆さんごめんなさい
m(_ _)m
720: 2012/12/06(木)21:14 ID:EauNknYS(15/16) AAS
完全な病気だな
さっさと抗精神病薬飲めよ
薬害訴訟できないヘタレ
負け犬の無職よ
721: 2012/12/06(木)21:30 ID:eY2kguKs(5/6) AAS
拡散!拡散!
722: 2012/12/06(木)21:43 ID:ry8AfZq8(9/13) AAS
ID:EauNknYSのキチガイさん
向精神薬の誤処方に対する訴訟は既に起こされているのでご心配なく
外部リンク:blog.m.livedoor.jp
今後ますます増えて行くでしょう
723: 2012/12/06(木)21:50 ID:ry8AfZq8(10/13) AAS
ID:EauNknYSのキチガイさん
[向精神薬の被害関連シンポジウム案内]
向精神薬による被害連絡会などもあり、集団訴訟が起こされるのも時間の問題でしょう
外部リンク:www.genkoku.jp
724(1): 2012/12/06(木)21:54 ID:O4sdJQp+(3/5) AAS
華原朋美のこと今日
テレビでやってたみたいだけど
見た人いますか?
あいつもベンゾ飲んでるだろうかな?
725(1): 2012/12/06(木)22:00 ID:ry8AfZq8(11/13) AAS
私の考えでは、既に社会問題化している向精神薬の諸問題に対し徹底した調査がなされ、依存性の強いベンゾジアゼピンの長期多量処方の禁止や常用量離脱で苦しむ人々の救済が行われるようになって行くと思われます
向精神薬による薬物依存者の救済施設もでき始めているので、皆さん希望を持って頑張って下さい
ID:EauNknYSのようなキチガイは氏んで下さい
726(1): 2012/12/06(木)22:06 ID:O4sdJQp+(4/5) AAS
714さんが書いてくれましたが
バルビツレート→ベンゾジアゼピン→SSRI と処方が切り替わってきました。
結局なに飲めばいいの?
727: 2012/12/06(木)22:08 ID:O4sdJQp+(5/5) AAS
>>725
向精神薬による薬物依存者の救済施設
ってあるのですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s