[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2012/11/13(火)12:39:42.30 ID:QuUlpnVY(1/2) AAS
運動で気分転換なのかな
17: 2012/11/13(火)14:02:17.30 ID:Z91Nwj3a(5/7) AAS
頼むから問題にしないでくれ
118: 2012/11/15(木)20:31:40.30 ID:BucYE/gt(1) AAS
あんただけは許さんからなってなに
167(2): 2012/11/17(土)17:56:43.30 ID:qg1NmRxW(1) AAS
ドグマチール150/day3年飲み続け1週間前から
断薬したけど何ともないわ。
185(1): 2012/11/18(日)10:53:02.30 ID:mEGv1cHe(2/2) AAS
>>182
ストレス耐性の低下、少しのことで動揺や緊張してしまうというのがややある。
ただし一年前に比べてかなり改善。
頭痛や離脱症状はほぼ完全に消失、健忘9割方改善、日中変動なし朝から体調よし、視力回復、週3〜4日30分ジョギング、筋トレでムキムキ、鬼トレーニングで速い6バック、 読書で文章がスラスラ頭に入ってくる様に改善 、週に1冊ペースで読んでる。等々
>>182
2週間ごとに1/4づつ減らす最後も詰めは1/8錠づつ
必ず多剤同時ではなく1種類づつ減らす
というオーソドックスな方法
216(1): 2012/11/19(月)16:02:42.30 ID:u5fMTK03(1/3) AAS
>>211
あれこれ飲んで24年目です。
医師の指示で9ヶ月前にベンゾ系3種類のうちメイラックスを断薬しました。
現在もソラナックスと眠剤は飲んでいますが
メイラックスをやめたことによると思われる離脱症状は今もあります。
私は全てを断薬するのは無理そうなので出来る範囲でやろうと思ってます。
274(1): 2012/11/22(木)01:49:49.30 ID:ixFc2Xl3(1/2) AAS
いきなりロヒとかどうかしてる。
ロヒプノールはもの凄く重症な不眠専用。アメリカではレイプドラッグ指定。
ヨミ瓜のアホ記事に便乗なら、俳人指定だよ。
まあヨミ瓜の亭脳記者に踊らされる底脳はそうそういないと重うが。
279: 2012/11/22(木)08:45:47.30 ID:mj8jc3AS(2/3) AAS
頭痛が収まる=離脱が収まる だったら俺は2週間ぐらいで収まったことになるし、
神経過敏も離脱症状としてくわえるとまだ続いてることに。
305: 2012/11/23(金)01:55:48.30 ID:haiBjpA9(3/5) AAS
アンカ間違った
>>302ではなく
>>303
341: 2012/11/23(金)20:18:24.30 ID:Or4Zflby(1) AAS
うわーまたですか〜
342(1): 2012/11/23(金)20:23:21.30 ID:moKpDt2S(2/2) AAS
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
368(2): 2012/11/24(土)18:56:22.30 ID:SHhPUweC(2/3) AAS
緊張して汗書くと必ず安定剤に頼ってしまう
1日4錠ソラナックス飲んでる
どうしたらいいんだ?
苦しい 不安
562(1): 2012/12/05(水)01:27:12.30 ID:7lEfbJhM(2/2) AAS
飲んでたは、飲んでたんじゃん
796(1): 2012/12/07(金)18:41:01.30 ID:fFQzhXzZ(1) AAS
>>782
発作の瞬間見ないとわからないんじゃないか?
936: 2012/12/09(日)20:00:04.30 ID:lYjBxVKp(4/4) AAS
>>934
職員はみんな健康だと思いますよ。
忙しい病院で私は病みましたが、精神科は心が健康じゃないと精神的にかなりきつい
948: 2012/12/09(日)21:17:25.30 ID:qthajUVR(25/28) AAS
キチガイの自覚なく断薬する人には自殺や廃人しかありません
難治性精神病にはベンゾジアゼピン長期投与は世界の常識
治す薬が現時点でなく対処療法
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s