[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
293(1): 2012/11/22(木)21:02:45.44 ID:1+Ddx0u1(1) AAS
あんまり薬剤師イジメんなよ
基本的に医者の処方箋に従ってるだけだろ
でも薬剤師の方で「この薬は依存性があります」とか「この薬は急にやめると離脱症状が出ます」と患者に言ってやることは、とても大切だと思う
397: 2012/11/26(月)02:32:49.44 ID:K7pAilXn(1) AAS
>>394
とりあえず減薬したら?何も初めから断薬するって決めなくていいと思う。
今服用している量の1/8くらいを減らして1ヶ月様子をみたらいい。
体調がおかしいなと思ったらそれ以上減らさなければいいだけの話
521: 2012/12/03(月)23:51:26.44 ID:NMH+XerK(3/3) AAS
本当の離脱ってなんだ?どういうメカニズムで起こるの?
602: 2012/12/05(水)15:09:54.44 ID:oYRSz8zd(2/2) AAS
>>599
ベンゾ(メイラックス等)は水に溶けなく、牛乳には溶けるので、牛乳に溶かして
分量を正確に計り、少しづつ減薬していく方法の事。牛乳タイトレーション
外部リンク:sparklingwater.blog.shinobi.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
610: 2012/12/05(水)16:48:32.44 ID:Xj5Y3zWz(5/11) AAS
断薬したら仕事できないでしょ!
どうするんだよ!
708(1): 2012/12/06(木)18:30:44.44 ID:EK+uA7c3(3/3) AAS
裁判沙汰にしないと何の意味も無いと思わないか。
空論ばかりで実体が無い。
私はベンゾ系支持派だけどアンチの動向には興味がある。
このまま何もおこらないのか否か。
何かおこせるならおこしてみろと言いたい。
717: 2012/12/06(木)20:04:26.44 ID:EauNknYS(14/16) AAS
薬害訴訟できないヘタレ
なにもできないヘタレが泣き叫んでも無駄
みっともない負け犬だな
729(1): 2012/12/06(木)22:28:08.44 ID:ANn58Y7k(1/2) AAS
1日に
ソラナックス0.4×2
レンドルミン0.25×1
ベンザリン0.5×1
サインバルタ20×3
リフレックス15×2
を半年間飲んでて今月12日から減薬予定なんだけど
厳しい離脱が起きるのかねぇ。
3ヶ月休職して、復職3ヶ月目なんだけど、うまく減薬したいもんです。
820: 2012/12/07(金)21:41:17.44 ID:iInmnNcJ(1) AAS
離脱や依存性があることは認める
だがCCHRの連中は死ね
早急に死にたまえ
892: 2012/12/09(日)14:23:29.44 ID:bENP298o(1) AAS
>>885
信頼できる専門家の医師の見分け方、いっそ実名を教えてください。
>医師の指示に従うしかないです
確実に信頼できる医者とわかれば、もちろん従います。
950(1): 2012/12/09(日)21:28:06.44 ID:XsTeaZI0(10/12) AAS
ベンゾ飲んでる病人なんだよね。
健常者と同じ仕事出来てますって言うなら、病気じゃなくて健康なんじゃない。なんでベンゾ飲んでるの。
いやいやベンゾ飲んでる病人だよってなら、ちゃんと休んで治しなよ。ベンゾ飲んでる病人だから健常者と同じ様に働けないだろ。
そのへんもなんか下に見られててムカつくんだよね。
病人相手なら、同じ病人あてがって適当な対応でもいいだろ的な。こっちはちゃんと金払ってるんだからまともな奴にきちんと対応させろよと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s