[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 2012/11/11(日)14:38:58.71 ID:yGkEZC5T(1) AAS
アシュトンマニュアル読んだけど
減薬して離脱症状出た場合増やしても
症状はもどらないみたいだね?
怖いな。
146(1): 2012/11/16(金)18:44:31.71 ID:BoK+OTJL(4/7) AAS
アシュトンマニュアルの減薬スケジュール
のジアゼパム(セルシン)に置替えて
のところ最初の量が多すぎない?
1つ目なんかは120mg/日とか他は60mg/日
とかになってるけど多くない?
250: 2012/11/20(火)23:59:57.71 ID:27kQnwRc(1) AAS
>>232
ssriは飲んでないよ。
>>234
漢方外来かなければ高くなるけど漢方薬局でもいいと思う。ドラッグストアでも多少売ってる。
証とかいって一人一人の体型とか体力とかによって同じ症状でも違う漢方薬のことがあるから他人の薬がそのまま
当てはまるというものでもないらしい。
医療用のツムラのは100種類以上あって抗不安効果のあるものはそれなりにあるらしいので電話で聞いてみるとか?
ただ漢方薬あまり信用してない医者もいて相談しても相手にされない事もあるので注意。
298: 2012/11/23(金)00:23:02.71 ID:yLMo61KN(1/5) AAS
断薬して8ヶ月、人と話す時にまだ少し汗が出たり焦ったりする
会社とかで慣れてる人なら大丈夫なんだけど
404: 2012/11/26(月)16:46:17.71 ID:yRqZHpvR(1) AAS
>402
オラもベンゾ服用前から、昼寝明けに動悸と脱力で落ち込み
たまに酷い発汗
444(1): 2012/11/28(水)23:09:24.71 ID:0iiUuPs8(2/2) AAS
セパゾンとデパスを7年くらい。
セパゾン飲んでるとふらつくし、よく物にぶつかった。。飲みすぎてたんだろうけど
。
デパスは健忘が酷かった。飲みすぎてたんだろうけど。
478: 2012/12/01(土)05:15:52.71 ID:l1UUx8fD(1) AAS
認知症の母も糖質の兄もボーダーな嫁もいなければこんなクスリ飲まずに済むのに
719: 2012/12/06(木)20:57:56.71 ID:ry8AfZq8(8/13) AAS
ID:EauNknYS←久々にイジリがいのあるキチガイが現れたので、つい遊んでしまいました
真面目に書き込んでる皆さんごめんなさい
m(_ _)m
789: 2012/12/07(金)17:51:28.71 ID:HQ716FtQ(3/6) AAS
何歳だよ。まだレンジャ入れるんじゃね。
鶏捌いたり自力で食糧確保する訓練もしてるみたいね。ベビ喰った隊員も板とか。
815: 2012/12/07(金)20:55:15.71 ID:7nkilGmc(20/23) AAS
無視とかいいながらいきなり反応
笑えるなキチガイよ
精神病のマザコン
自営業って笑えるな
狭い知識と嘘しかない童貞
958: 2012/12/09(日)22:03:49.71 ID:XsTeaZI0(12/12) AAS
ちゃんと仕事休んで通院してる人も居るし、親なんて居なくても自力で生活してるのも居る。
甘えてるのか。
969: 2012/12/10(月)00:20:24.71 ID:yr3lPiwp(1) AAS
友達居ないのでここgに依存してる毎日。
誰か内気てネットの代わりに構ってくれwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s