[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457(1): 2012/11/29(木)16:30:44.72 ID:HFRoEkUk(1) AAS
>>455
あまり気負わないで悪いこと考えない方が良いよ。
549: 2012/12/04(火)23:52:50.72 ID:88Tp9j0B(1) AAS
「おまいら自分で出して儲けてきた薬くらい自分で片付けろよ」キャンペーン中
635: 2012/12/06(木)01:03:23.72 ID:rHrw+xQv(1) AAS
外部リンク[jsp]:www.yomidr.yomiuri.co.jp
711: 2012/12/06(木)18:38:42.72 ID:8rxduGRz(5/6) AAS
>>708
無理じゃね?
単独処方自体まれだから、ベンゾのせいなのかわからんじゃん。
単独処方だとして、勝手にやめてるのは話にならないし、減薬が方針なんて医者が訴えられることはないだろう。
まあ、リタリンと同じ匂いがするは。
791: 2012/12/07(金)17:59:34.72 ID:7nkilGmc(11/23) AAS
こいつキチガイか?
妄想はいいんだよ
精神病だからわからないんだろな
レンジャーってバカ?
ベンゾジアゼピン飲んだ理由はまだかよ
死ねばいいのにゴミ屑
882: 2012/12/09(日)11:40:17.72 ID:aqi/Rqyh(5/7) AAS
>>880
禅問答になってしまうけど、「自分で病気が治った」と思ったとき。ただ、
ベンゾを飲んでいるときは、ベンゾで症状がマスクされるから、要注意ですね。
890: 2012/12/09(日)13:05:43.72 ID:cgutgzz6(3/4) AAS
>>889
その人もアシュトン信者じゃん。先入観が入りまくって
再発と離脱の区別がつかなくなってる。
ゆっくりも急にもない。今は有効量を飲み続けるべき。死にそう。
この人の離脱=薬効が切れて原疾患の症状が再発。
死んだらAshtonは殺人犯と言っていいかもな。
891: 2012/12/09(日)13:40:21.72 ID:Gia2Ck26(3/3) AAS
アシュトンの言ってる事は間違ってないと身を持ってかんじたけどね
内服してたら気付いたら中毒なんだから、個人の精神力の強さや疾患の状態を加味して減薬なりすすめたらいいんじゃないかな。
私は薬を精神的に信用してなかったので、激しい離脱もあったけど、這いずり回って一週間、一睡も出来なかったけど耐えられた。あの酷い離脱にパニックになって飲んでたら泥沼だったと思うよ。
978: 2012/12/10(月)10:22:07.72 ID:JUEKOJVf(1/3) AAS
ベンゾは癌や高血圧や糖尿病や喘息やアトピーなどの薬に比べて副作用少ないからさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s