[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その19 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72
(1): 2012/11/14(水)19:58:54.97 ID:xrasHfn6(2/5) AAS
>>67=68
俺は65の処方について言ってんだけどな。この処方が躁鬱の処方かは知らんが、一般的な処方ではないでしょ。抗うつ薬1錠にベンゾ5種類だぞ。
一般的な躁鬱の処方について俺がどうこう言ってるわけではないので、今回は65の処方に関しておかしいと思うところを書く。

まず11錠っていう数は劇薬指定の精神病薬で考えたら多いと思う。風邪薬を11錠とは訳が違う。
さらに、ベンゾ5種類入っていて、薬中になるレベルでしょ。
副作用止めの抗パまで入っていて、こてこての薬漬けじゃないか。

ちゃんと患者の事考えたら、11錠もいらないんでは?
260: 2012/11/21(水)13:11:20.97 ID:SqbQ0hoQ(1) AAS
>>259
アウアウアーだろjk
265
(1): 2012/11/21(水)20:02:54.97 ID:Of60UNuQ(1) AAS
ソラナックス朝0. 4錠を半分に割って減らして3週間目、胸の痛み、頭痛や首や目の奥の痛み、胃のムカつき
目眩で耐えられずにまた元の量以上飲んでしまった(;´д`)
今まで減薬を試みて4回目…
何とか断薬したいけど失敗ばかりです(´;ω;`)
471: 2012/12/01(土)00:16:05.97 ID:QiIx+4w1(1/2) AAS
薬物療法は正しいんです。
あなた方の脳が病気で狂っているんです。

主治医のいうとおり、処方された薬を飲んでください。

筑波大学附属病院精神神経科の佐藤晋爾先生に診てもらっては?

こころの科学158号 抗うつ薬 [ムック] 2011年7月号
外部リンク:www.amazon.co.jp

筑波大学附属病院精神神経科の佐藤晋爾先生が抗うつ薬について、上記の本で説明しています。
省3
631
(1): 2012/12/05(水)22:50:00.97 ID:YuzDr+2V(2/3) AAS
>>629
リボトリール も ベンゾジアゼピン だから、このスレの仲間だよ!

外部リンク[html]:www.interq.or.jp
外部リンク[html]:www.info.pmda.go.jp
634: 2012/12/05(水)23:35:05.97 ID:GpnVFbdS(2/2) AAS
拡散!拡散!
850: 2012/12/08(土)22:51:20.97 ID:3Zs4/wVN(1) AAS
>>742
ウーン、やっぱり減薬きついですかねー。
まぁ、一気に減薬とはならないでしょうけど少しずつね。
お陰様で復職して仕事は順調ですよ。
957: 2012/12/09(日)21:56:52.97 ID:iD753pCO(2/2) AAS
ハイハイもう来ませんw
お大事に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s