[過去ログ] 森田療法で症状の改善を目指すスレ 5 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 2012/12/11(火)07:23 ID:L2q3Q6Un(2/4) AAS
森田のいう「事実本位」というのは、一見簡単に思えるだろ?努力さえすればできると思うだろ?
こういう風に、言葉で患者を幻惑させるのが森田マジックなんだ。
実は、「神経症を治せ」というのと同義なんだよ。治療でもなんでもない。
「あるがまま」とか他のキーワードもみんなそうだよ。
286(2): 2012/12/11(火)07:31 ID:L2q3Q6Un(3/4) AAS
「事実本位」「あるがまま」というのが、神経症を治すためのキーワードと思い込ませる。
ところがそれは、「神経症が治った状態」を表してるに過ぎないんだ。
でその治った状態を行動療法で一生懸命刷りこんで、メッキしようとする。
でもそんなメッキはすぐはがれちゃうんだなwだって病気が治ってないんだもの。
はしかの患者の顔に白粉塗って「ほら発疹がなくなった」というに等しい。
で、もうひとつ、森田の巧妙なところは、人生論的なキーワードをちりばめることによって、
その表面的なメッキを、内面の人間的成長と勘違いさせることだね。
岩井さんの本とか読むと、完全にそのテクに引っかかってる。
287(1): 2012/12/11(火)07:34 ID:L2q3Q6Un(4/4) AAS
俺から言わせれば、森田療法にかぎらず精神療法は、
はしかの患者の顔に白粉塗ってごまかしているうち、
はしかが自然に治っちゃった人間だけを例に挙げて、
「ほら、白粉を塗るとはしかが治るでしょ」と言ってるに過ぎない。
で、治らない人間を「意志薄弱者」ってののしるんだなw
288(1): 2012/12/11(火)07:58 ID:q7fdrv/E(1) AAS
だいたい、神経症の人に厳しくして、神経症が治るかなあ?
とことん優しくしてあげるのが、大事なんじゃないかなあ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s