[過去ログ] ☆メンヘルで生活保護98☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403
(1): 2012/12/16(日)16:53 ID:iQ5ulmG7(2/3) AAS
昼行灯に肩入れすることになるのだろうか。
貴殿の労働観というのは、産業革命後の資本主義が出てきたイギリスで14歳の子供が
炭鉱で働いている姿を思い出す。いやその時代を生きていたわけではないぞw

こういうでたらめな労働をさせられていたから、マルクスはヘーゲルの
「アルバイテ」の概念を一本釣りして、労働で人間性を回復しようと唱えたのよ
申し訳ないが13年も経つと忘れてしまって詳しく書けないけども、こんな感じだったと思う

日本では古来神様が田んぼを耕したりと、働いていた。
キリスト教圏では労働は罰(?)と言うか、日本の考え方とは違うという。
二つを対比させると、なぜヨーロッパあたりの労働時間が短いかのヒントになる。

ところが日本の現状を見るに「働けて幸せだと思え」と言わんばかりに酷使されるようである。
労働は美徳だから我慢比べのようにつらい仕事をやっている俺スゲーが美徳になる。
そう言う会社に行った奴は「お前は怠けている(甘えているだったか?)」と捨て台詞を言っていた。
「先輩は10円ハゲを作ってまで働いている」とも言っていた。
それは会社がやらせている仕事の内容がおかしいのではないのだろうか。

俺がかつて働いた会社は暮れに餅代だけではなく、年越しそばやおせちセットまでくれる
とてもいい会社であったし。上司も病気にも理解があってとてもブラック企業とは比較できないけどね。
フルタイムでは身心が持たないので辞めてしまったけど。惜しかった・・・
1日の睡眠だけでは頭の疲れが取れなかったのだよね。

しかしこんな汚い長文を呼んで頂きありがとうございますとお礼申し上げる。
1-
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s