[過去ログ]
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part28 (984レス)
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part28 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1360154229/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
793: 優しい名無しさん [] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CTxZcJCX 自立支援って保険証に付随するものなのに ナマポの人が自立支援って使えるの? ナマポは医療券での受診であって それ以外の病院には保険証もないから10割負担になると思うけど・・・ 自立支援があれば理屈上はナマポでも1割になるはずだけど、 自立支援証発行の前提の保険証がそもそもないから、自立支援証が手に入らないのでは? いや、でも、自立支援の手続きを見ると 「ナマポの方は福祉事務所の証明書を持ってきて」と書いてあるから、 ナマポでも自立支援は受けられるってことか。 でも保険証はどうなるんだろうか。 ナマポがナマポ機関以外の病院または県外の病院へかかった場合、 10割負担なのか それとも3割負担(自立支援あれば1割負担)なのかそもそも分からん。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1360154229/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s*