[過去ログ] もう限界が近づいて来てる人のスレッド157 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774(1): 2013/03/11(月)08:43 ID:PXJPYRYO(1/2) AAS
今日は3月11なので、当時を振り返ったり、今の心境をありのまま書きたいと思います。(これから書く内容はコピペではありません)
当時ニュースで大変な話題になって、後日、YOUTUBEで検索して、波が襲ってくる映像を見てはスリルを楽しんでいました。
「早くー、急げー、走れー!」とか「ここもやばいぞ、やばいやばい!急げ逃げろ」、「ウワー」と泣く人、「おしまいだー」と泣きながら声を上げる人
心臓の高鳴りを抑えながら食い入るように映像を探しては見続けて、そして更にもっと過激なのがないかを探しては見てを繰り返していました。
そんな中、「大丈夫かな」とか「あの間に合わずのまれた人は助かったのかな、やっぱり死んだのかな」とか心配する心もありましたが、
ですが、好奇心と安堵の気持ちのほうが強くありました。「自分のところじゃなくてよかった」と安堵したりしていました。
学生の中には、就職で有利にする為に「形だけのボランティア」をやってみたり、高月給もらえるということで派遣登録して、ボランティアと称して
実はお金稼ぎに行っていたり。
心配するふりをする形だけの偽善ボランティア、それから、これを期に観光ビジネスチャンスと踏んでみたり、お店を出してみたり、
募金を自分の懐に入れた人、それから、物拾いで行った人、数え切れない数の人が、ここぞと言わんばかしに一儲けしに出向いていました。
人なんて、心配するふりをして、でも実は下心があって、お金の事を考える人が多く、私もそのうちの一人です。
中には「3月11日は神様のお力でその地域を浄化した、そして洗い流したことで他の地域の人が救われたのである」と良い宗教勧誘したり説法したりと
3月11日を皆どこかで利用しています。私も引越しで必要なダンボールをもらいに近所のドラッグストアへ行き、そこで
「震災で困ってる人に衣類送りたいのでダンボール下さい」と言えば喜んでくれたりしました。
皆さんもここは2chなので本音を書いてみませんか?偽善ぶるのではなく、本当に思ったことを書きませんか?
私は「自分のとこじゃなくて良かったー、この地域じゃなくて良かったー、これはビジネスの大チャンスだなぁ、何で住む前に危険区域かどうが調べて
住まなかったのかなぁ」「動画でゴゴゴ、バキバキと」破壊しながら迫り来る映像を見て興奮していました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*