[過去ログ] 精神障害者保健福祉手帳 その51 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42(1): 2013/03/07(木)17:50:50.36 ID:LaP5U25C(1/3) AAS
>>35さん
なるほど、障害者枠でも一年契約の非正規雇用が多いのは補助金の1年縛りがあるからですか。
質問
障害者手帳はちょうど1ヶ月でできたんですが、自立支援医療申請は1ヶ月たっても何のお達しもきません。
自立支援医療の方が役所の手続きに時間かかるのでしょうか?
薬代だけでもバカにならないし、はやく申請がおりてほしいです。
85(1): 2013/03/09(土)01:21:43.36 ID:fSzrEFx6(1/3) AAS
>>79
診断書の様式見たことあるか?
487: 2013/03/17(日)17:13:57.36 ID:itu9p9NU(1) AAS
>>477
2です。
高校生くらいから症状があって、最近糖質と診断されました。
624: 2013/03/21(木)14:42:34.36 ID:/3XqabUK(1/6) AAS
>>622
疾患によっても2級で障害枠雇用で働いている方もいる位だし。
手帳2級は割と軽いよ。
年金じゃないから。
639: 2013/03/21(木)16:49:05.36 ID:fW0cQTzP(1) AAS
>>626
要するにグレーゾーンってやつでしょ?
自分も「発達障害関連症状」を含んだ「うつ病」で
診断されてます。
812: 2013/03/26(火)10:47:21.36 ID:Q/4jA93Q(1/5) AAS
公共交通機関がない
822: 2013/03/26(火)13:46:29.36 ID:Q/4jA93Q(5/5) AAS
>>821
うちのいとこのおばちゃんもそんなタイプ
誰々が退職金下がるから辞めただの、あそこのあの人は介護サービスうけてるだの
守秘義務ないんかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s