[過去ログ]
メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ (986レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
103
:
◆XzaVjGAcAQ
2013/04/14(日)10:56
ID:Z7afZ/12(2/5)
AA×
>>100-101
>>44
>>102
外部リンク:www.iherb.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
103: ◆XzaVjGAcAQ [sage] 2013/04/14(日) 10:56:20.20 ID:Z7afZ/12 >>100-101 そうですか。相互作用ははっきりしていないので、不安であれば無理におすすめはしないのです。 私がネットで読んだ相互作用は、DHEAが大量で(200mgだったかな)肝臓の3A4を誘導する(3A4で代謝される薬の効果を弱くする)、でした。 チョコレートや缶コーヒーが欲しくなるのも含めてその症状は、特に不眠や夕食後調子良くなるのが副腎疲労だと思いますよ。 夕食後調子が良くなって、そのまま調子が落ちずに眠れないんですよね。 >>44さんが紹介してくれた病院に行ってみるのもいいと思います。 >>102 そうでした、私は俗にいうメガビタミンが普通な感覚になっていたのでそのことを書くのを忘れていました。 ありがとうございます。 メガビタミンサプリ、具体的に自分がどんなものを飲んでいるかURLを貼るのもいいかもしれないですね。 コストパフォーマンスがいいと思われるものがあったらお願いします。 いいだしっぺとして書くと、マルチビタミン、ミネラルは私はこれを飲んでます。(飲んでるのは1日半錠) http://www.iherb.com/Now-Foods-Special-One-Multi-Vitamin-Mineral-180-Tablets/16538 これにカルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、ビタミンC、パントテン酸、葉酸、足してます。 ・・・と、書き出してみるとトータルでコスパがいいかどうかよーわからんw カルシウムとマグネシウムを亜鉛とか他のミネラルと別々のタイミングで飲むにはちょうどいいんです、これ。 でも、たぶんもっといいのがあると思います。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/utu/1362643861/103
そうですか相互作用ははっきりしていないので不安であれば無理におすすめはしないのです 私がネットで読んだ相互作用はが大量でだったかな肝臓のを誘導するで代謝される薬の効果を弱くするでした チョコレートや缶コーヒーが欲しくなるのも含めてその症状は特に不眠や夕食後調子良くなるのが副腎疲労だと思いますよ 夕食後調子が良くなってそのまま調子が落ちずに眠れないんですよね さんが紹介してくれた病院に行ってみるのもいいと思います そうでした私は俗にいうメガビタミンが普通な感覚になっていたのでそのことを書くのを忘れていました ありがとうございます メガビタミンサプリ具体的に自分がどんなものを飲んでいるかを貼るのもいいかもしれないですね コストパフォーマンスがいいと思われるものがあったらお願いします いいだしっぺとして書くとマルチビタミンミネラルは私はこれを飲んでます飲んでるのは日半錠 これにカルシウムマグネシウム亜鉛鉄ビタミンパントテン酸葉酸足してます と書き出してみるとトータルでコスパがいいかどうかよーわからん カルシウムとマグネシウムを亜鉛とか他のミネラルと別のタイミングで飲むにはちょうどいいんですこれ でもたぶんもっといいのがあると思います
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 883 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s