[過去ログ] メンヘル板的 副腎疲労症候群に対処するスレ (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: ◆XzaVjGAcAQ 2013/03/29(金)14:39:43.95 ID:ixBhr1Ej(1) AAS
>>64
こんにちは、書き込みありがとうございます。
詳しくないのでなんとも言えませんが、一度>>2の本を読んでみるといいかも知れないですよ。
副腎疲労も状態がひどいときはヒドロコルチゾンを飲むそうですし。
129: 2013/04/16(火)01:42:07.95 ID:LXH9OSiA(3/3) AAS
DHEAサプリについて調べたら医師の診断無しに
自己判断で飲んではいけないって文章が出てきたんですが…

むやみにサプリを飲まないほうがいいみたいですね
530: 2013/11/02(土)21:41:30.95 ID:cLrxZ0UF(1/2) AAS
>>528
整体とは違う

なんかの記事で、アメリカでは副腎疲労の治療は医師とカイロプラクター
とハーブ師の連携で行われるって書いてあるのをみたから

ちなみに最近通い始めたんだけど、なんとなく調子いい気がする
571
(1): 2013/11/16(土)22:48:30.95 ID:Hi5//AcX(1) AAS
ミネラル多い塩とリコリスを朝飲むだけでかなりいい感じ

安上がりだよ
652: 2013/12/01(日)20:04:08.95 ID:ij4i7GPO(1/2) AAS
>>651
塩分を渇望するときは
実は亜鉛不足の場合があるから亜鉛サプリもよいかも
706
(1): 2013/12/12(木)03:46:00.95 ID:lG0D6II1(1) AAS
>>701
7KETOってコルチゾール抑制効果あるんですか?
849: 2014/03/04(火)00:53:41.95 ID:j/JRqgsT(1) AAS
>>848
iherb?
自分胃腸弱くて低刺激のビタミンC探してるんだけど、エスターCよりそっちのがいいかな?
913: 2014/03/17(月)13:51:45.95 ID:ebHQq2UQ(1) AAS
>>912
テンプレ候補のレスだな
そろそろテンプレ作る時期だろうか
921: 2014/03/18(火)21:09:24.95 ID:kRlMeCD2(2/3) AAS
>>920
ピルとの併用は危険かと思う
まずはリー博士の「医者も知らないホルモンバランス」を読むといいよ
女性は必読
高額だけどナチュラルホルモン療法のクリニックにかかるのもひとつの道
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s